魔女狩りの塔 (総合 615位) ※2025/02/24時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.8 (評価数 : 36000)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 1.2.0 |
App Store 更新日 | 2021/10/22 |
開発者 | Ryogo Oka |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 662.7MB |
情報取得日 | 2025/02/24 |
|
|
(評価数)
36,010
-
-
-
-
36K
-
-
-
-
35,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
36K
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
590
-
-
-
-
605
-
-
-
-
620
|
※画像をクリックすると拡大します。



概要
このゲームは塔に住む魔女レムリアとなり、彼女を倒そうと大挙して襲いかかる人間たちを撃退するタワーディフェンス風RPGです。
いかなる攻撃にも耐える最強の塔を構築し、魔女レムリアを勝利に導きましょう!
■簡単操作で激しいバトル
人間とのバトルは数百人が入り乱れる激しい戦いになることもあります。
しかし複雑な操作は必要ありません。
あなたの仲間たちは自分の考えで人間たちと戦ってくれます。
あなたは戦況をよく見て、ここぞというタイミングで指示を出すだけで人間たちとの戦いに決着をつけることができます。
■人間を捕らえ召喚の生贄とせよ!
戦いでは人間を捕らえることができます。
捕らえた人間は新たな仲間を召喚するための生贄として使うことができます。生贄として使う人間の組み合わせよって召喚される魔族は異なってくるので、どの組み合わせで召喚を行うのかをいろいろ試してみるのも面白いでしょう。
■戦略的な合体システム
同じ種類の仲間は合体させることで上位クラスに変化させることができます。合体するとさまざまな能力を引き継がせることができるので、どのタイミングで誰と誰を合体させるのか、そこにこのゲームの奥深い戦略要素があります。
■やり込みのハクスラ要素
戦闘では人間から装備を奪うことができます。
奪った装備の能力値は毎回ランダムで生成されるので、繰り返し人間と戦うことで非常に強力な装備を手に入れることもあるかもしれません。
■宿命の戦いを描いたストーリー
魔王の死により魔族は人間たちに滅ぼされゆく運命となりました。
そんな魔族を率いる魔女レムリアは最果ての森にそびえる魔塔で人間たちを迎え撃ちます。
魔王の娘である魔女レムリアと魔王を殺した光の騎士ラインハルト。
この二人の戦いがどのような結末を迎えるのか、是非見届けてみてください。
■ピクセルアート風ドット絵
懐かしいドット絵のキャラクターが激しいバトルを繰り広げる戦闘は見ているだけでも楽しむことができます。
[開発協力]
キャラクターデザイン
・アルネヴ 様
ドット絵制作
・レムリア / ラインハルト
きすけ 様
・シェイド
ののね 様
※このゲームは以下の制作者様のフリー素材を利用させていただいています
[サウンド]
甘茶の音楽工房 様
効果音辞典 様
効果音ラボ 様
[グラフィック]
・Game-icons.net 様
レビュー
- 無心で作業できる すごく雑な言い方をすると、単純化されたダンジョンメーカーのような感じです
もちろん、いい意味で。どちらが優れているという話ではないです
このゲームに戦略性、リソースの管理やシナジーを考えた配置などはほとんどありません。
前衛後衛の概念がある程度でしょうか?
通貨は転生時に得られる、機能解放のためのものだけ
対策しないと確実に詰む敵なんかもいません
レベルを上げて殴れば全ての敵を粉砕可能です
ダンジョンに魔物を配置
侵入者を倒して捉えて生贄にして魔物を増やす、合成する
ゲームオーバーするたびに通貨をもらい施設や魔王を強化する
これの繰り返しです。魔物の召喚時にランダムでスキルが付与されるのも楽しい
転生強化を繰り返すデザインですが
ダンジョンの状況はゲームオーバーしても引き継ぎなのが嬉しいところ。
魔物も全て無条件で次のプレイに引き継げます。
転生するたびダンジョンを構築しなおす必要はありません
あと、個人的にすごくいいと思うのは「終わりがある」という部分です
ここまで到達すればクリアというゴールが設定されているので達成感がありますね
全体的にライト層に向けて作られているので、誰でも楽しめると思います。
- やり込み系ドット絵タワーディフェンス! §何度でも強くてニューゲーム!
タイトルのとおり、魔物を引き連れて人間を迎え撃つ。捕まえた人間を生贄に新たな魔物を召喚、合成して戦力増強。
その他タワーの増築、装備や刻印の収集など強化要素満載。死に戻り前提のゲームです。
最初の印象だと、引継ぎ要素は僅かな装備だけかな?と思ったら、増やした魔物と刻印は全引き継ぎで、装備だけが個数限定。ほぼ強くてニューゲームです。
難しく考えなくても、どんどん戦力が増強されていくのは楽しい!
個人的には、戦闘のキャラ絵がドット絵なのが非常に嬉しい。みんな細かく動く。死んだり血を吹いたり、風情があります。
味方ユニットのことを、「仲魔」と呼ぶのも良いです。メガテンを思い出すし、ユニットに愛着湧きます。ユニット毎のランクや固有スキル引継ぎなどの要素もあり沼も深そう。
ダークなシナリオも良く、続きが気になります。
コレが無料なんだから本当に驚きと感謝の念でいっぱいです。強制広告はたまに入るんですが、5秒程度の短いやつなんでストレスは低め。なんか課金させてください!
- ストーリー重視のタワーディフェンス 時間を忘れて遊べる、面白い作品です。
70日手前まで来た中で、感じた感想を書きたいと思います。
「いい点」
・ストーリー
短時間から遊べる作品ですが、ストーリーが意外としっかりとしているため、満足感があります。
敗北する事で解放されるストーリーもあり、何度も周回する事が、苦になりにくいかと。
・配置、カードによる戦略性
タワーディフェンス型のゲームで、キャラクター毎の得手不得手、及び階層毎に付与できる、カード効果の組み合わせにより、戦略性も十分です。
・モンスタースキルの奥深さ
モンスターを配合する際、確率でスキルが付与されます。
回復重視のタンク型や、一騎当千のアタッカー型など、同じモンスターでもスキルの組み合わせで、全く異なる運用が可能です。
「改善して欲しいところ」
・倍速追加
現在3倍速まで追加されていますが、1日あたり100を超える敵×日数となるため、3倍速でも遅く感じます。
・モンスタースキルの選択
モンスターのスキルは基本、3つまで、それを超えると優先を指定しないと消えてしまいます。そこで、プレーヤー自らスキルを選べる選択制にして欲しいです。
・スキルの保存
某モンスターテイム作品と同じく、捨てるスキルを保存できるモンスターないし、機能が欲しいです。
今後のアプデに期待を込めて、星4です!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。