アヴァベル クラシック (総合 28223位) ※2023/12/06時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.1 (評価数 : 244)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 2.3.0 |
App Store 更新日 | 2023/09/20 |
開発者 | ASOBIMO,Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 106.1MB |
情報取得日 | 2023/12/06 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
全世界で5000万人以上が熱狂したAVABELが「リリース当時のゲーム感」となって帰ってきた。
アヴァベル クラシック(アヴァクラ)、ついにリリース!
■露店システム
武器、防具、アイテムなどがユーザー間で売買可能な露店システムを実装。
露店システムを駆使してアイテムを集めてキャラクターを育成可能!
■職業
1キャラで全ての職業に転職が可能に!
近接物理、遠距離魔法など育て直し不要で好みの職業が楽しめます。
■戦略性の高いアクションバトル
攻塔戦などギルドでの大規模協力戦はもちろん、パーティー同士の集団戦、1on1での個人戦など多彩なルール、かつスキルの読み合いなど戦略性・アクション性が高い対戦バトルもさらにパワーアップして楽しめます。
公式サイト
https://www.avabel-classic.com/
利用規約
https://www.avabel-classic.com/outline/rule/
プライバシーポリシー
https://www.avabel-classic.com/outline/privacy/
レビュー
- MMOガチ勢なら楽しめる 過去のMMOをガチャガチャにやってきた人なら、これが初めてのアヴァベルでも楽しめると思う。まず最近のMMOしかやったことない人は、グラフィックがレトロすぎてアレルギー起こしちゃうかも。初代プレステあたりを触れてきた世代なら、この感じ、懐かしい、、ってなる。職業は全部で10種類あるので、自分のプレイスタイルにあったものを選んでください。スキル振りもスキルポイントを消費して育成できるので、そのへんの選ぶ楽しさもあります。バトルの敵は結構ちゃんと強いです。フィールドボスのレベルもなかなかなので、効率よく次の断層に進みたいならパーティーでのプレイは必須です。このレビューをみてちょっとでも気になると思ったら、やってみて損はないです。
- 懐かしいアヴァベルが楽しめる グラフィック面は昔ながらのものになっております。今だと少し粗目に見えてしまう部分もあるかもしれませんが、昔アヴァベルにハマってた人なら一気になつかしさを感じるグラでこれはこれで良いものだと改めて感じました。
システム面は昔遊んでいたアヴァベルオンラインに戻った仕様になっています。現在のアヴァベルオンラインはバザー機能がなくなっていたり、色々な強化項目追加されていますが、それらがすべて以前のアヴァベルに戻ったシステムになっています。
他にも音楽やダンジョンの敵を狩る雰囲気等もあわさり、当時のアヴァベルを感じられながら遊べる内容になっています。
課金要素は、バザー等を利用すれば無課金でもがんばれば追いつけるので焦らなくてもじっくり遊べば不要と感じました。
ゆっくり狩って少しずつ火力を上げていく昔ながらのオンラインゲームらしさを楽しめて懐かしさもあって個人的には久しぶりにMMORPGを楽しんでいます。
- 当時ハマって、いまも十分楽しめるアヴァベル 当時はスマホでハイクオリティなMMORPGが出来ると聞き、アヴァベルオンラインに触れてみて、一時期どハマりしてました。
アヴァベルの熱が落ち着いて、かなり離れてしまったが、知人から、アヴァベルクラシックというものがあるということで、一緒にどんな感じか遊んでみましたが、アヴァベルを始めた頃のような懐かしい感じで遊べて思った以上に楽しめました。
通話をしながら、当時の思い出をしつつ狩りをしているだけでも楽しいですが、システム面もいまやっても見劣りしないくらいに面白く感じるもになっていて、十分楽しめました。
調べてみると、露店がアヴァベルオンラインではなくなっているようです。クラシックでは復活しているとのことで、露店システムの活用も楽しめる要素のひとつになっているかと思います。
当時ハマっていたひとなら、クラシックはたのしめるゲームだと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。