スーツ旅行 (総合 30589位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.0 (評価数 : 510)
 
カテゴリー  | ショッピング/健康 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.6.1  |  
App Store 更新日  | 2024/04/30  |  
開発者  | 株式会社AS  |  
対応機種  | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 157.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    520 
    - 
    - 
    - 
    - 
    510 
    - 
    - 
    - 
    - 
    500   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      510 
      510 
      
      510 
      510 
      
      510 
      510 
      
      510 
      510 
      
      510 
      510 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      510 
      510 
      
      510 
      510 
      
      510 
      510 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    28K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    29.5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    31K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
◆スーツと一緒に旅に出よう
鉄道系youtuberとして活躍する『スーツ』の知識がアプリに集約!
まるであなたと一緒に旅をしているかのように、その駅、その土地の情報をスーツがお伝えします。どんな旅、どんな思い出にするかは、すべてあなたとスーツ次第! 
◆“チェックイン”でスーツ厳選の駅情報を!
アプリ上で訪れた駅に“チェックイン”することで、その駅の情報や動画、さらにポイントや経験値を獲得できます。
今までなんとなく通り過ぎていた駅も、これから訪れる新しい駅も、スーツの知識が加わることで、きっと思いがけない発見になることでしょう。
もちろんチェックインの履歴は残るので、あなたの旅の備忘録として活用できます。 
◆集めたポイントでスーツゆかりのアイテムをゲット
チェックインで集めたポイントを利用してガチャを回せます。スーツファンなら思わずニヤリとしてしまうような、おもしろアイテムを揃えました。また、アイテムのレベルが上がると特別な動画へのリンクをゲットできるかも!?
 
◆旅でしか得られない経験がある
精力的に動画を配信しつづけるスーツですが、動画では伝えきれない鉄道、交通、旅の魅力…そんな旅でしか得られない何かをあなたにお届けするために、このアプリをリリースしました。今、スーツは画面を飛び出してあなたの体験にフォーカスします!
 
レビュー
- 面白い。 今回このアプリを使用したときの、メリット、デメリットを分けて話すと。
⚪️メリット
・結構ポイントが貯まりやすく、ガチャを引くのが面白い。
・アイテムが結構たくさんあるので、それの解説も面白い。
・旅行時など以外にも、通勤、通学などに使える。
など
⚪️デメリット
・たまにバグってチェックインできない時がある。
・自分が動いた時に、地図は動かない。
など
⚪️追加して欲しいこと
・現在ある地図の他にも地図を作り、チェックインした駅は色を変えて「過去にチェックインした駅」を可視化して欲しい。
・地図に撮影地などを登録できる機能やスーツさんの見どころ、自分なりのメモを追加できるようにして欲しい、など
⚪️最後に
すごく面白いアプリだと思います。先述した通り、旅行以外にも、通勤通学に使えるので面白いです。 
- 色々物色して… スーツさんのYouTubeを見てダウンロードしました。
本来の使い方は駅に行き、チェックインをするというゲームなのですが、今自分がいる所からの本当の最寄駅を探す際に使えます。アプリを開いた際に1番近い駅にスポットしてくれて、今自分がいるところからの距離(m単位)を出してくれます。なので徒歩散策の後などに駅に行く際にとても使えそうだと思いました。 
- 楽しい!! 楽しくチェックインしています。大学生の間に全ての駅でチェックインをしたいと考えているのですが、どの駅にチェックインしたことがあるかをわかるように表示してもらえれば嬉しいです。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。