推し活アプリ Oshibana (オシバナ) ウィジェット (総合 1876位) ※2023/03/21時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.8 (評価数 : 8,391)
カテゴリー | 天気 (アプリケーション) |
バージョン | 1.53 |
App Store 更新日 | 2023/01/19 |
開発者 | 株式会社ブックリス |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 112MB |
情報取得日 | 2023/03/21 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









概要
◆こんな方におすすめ
・推しでスマホを埋め尽くしたい
・推しがいる
・推しがたくさんいる
・忙しい
・大切な日、忘れがち
・推しの画像がたくさんある
・推しの情報確認するHPやSNSの数が多い
・スケジュール帳を使った細かい管理は苦手
・推しが紀元前生まれ
・推しの色(概念)が存在する
推し活で使える様々な機能があります。
■ウィジェット
ホーム画面に便利機能をおいておくことができます。
・推しが過去ツイートした画像をランダムで思い出表示するウィジェット
・推しアカウントの最新ツイートを常時確認できるウィジェット
・推しの天気予報(天気ごとに推しの画像を設定できます。嫌な天気も少し気分が幸せになります)
・常に表示される忘れない予定表
・重要予定のカウントダウン
・画像だけのウィジェット
・「推しはじめて○日」
・「デビューから○日」
・「生誕から○日」
・推しの充電(充電しないと推しが見えなくなっていく仕様が利用可能)
・オリジナル(仮)ウィジェット(リンクや文字が自由に設定できます)
※画像、推し始めて、デビューから、生誕からの4つのウィジェットはロック画面にも表示可能です ※ios16以降限定
■推しリンク集
・推しのHPやSNSをまとめられます。
・オリジナル画像やタイトルをつけられます。
■推し活メモ
・画像や文章を推し毎に保存できます。ライブや配信などのイベント、推しの日記、グッズ購入や譲渡の履歴管理などにも使えます。
■その他の便利機能
・紀元前に対応した誕生年設定
・推しの誕生日や記念日、大切な予定にあわせた通知
・最大2色設定可能な「推し色」※CPやシンメの設定にオススメです
・AppleID連携することで、複数の端末で同じデータを使用することができます
◆機能のアイデア、困っていることを募集中
アプリ内の運営連絡フォーム、もしくは下記アカウントをフォローの上、ご連絡ください。
※すべてに返信をすることは難しいかもしれませんが必ず拝見いたします。
公式 : https://twitter.com/Oshibana0487
◆開発中の機能
サービスのアイデア、改善を進めている事、開発中の機能については、下記URL((Trello))にて公開しております。
開発中の機能 : https://trello.com/b/E9C5Ac1M
これからも推し活を楽しむあなたの「今日も生きてて幸せ」を応援します。
ーーーーーーーーー
アプリ内使用のイラスト協力 藍川蓮
Twitter▽
https://twitter.com/aikwarendbiryut
不意に現れた、 歳の離れた義妹の話▽
https://share.ganma.jp/magazines/fuiniarawareta
ーーーーーーーーー
レビュー
- 推し活はこのアプリ入れておけば間違いない 長文、乱文になりますが、読んで頂ければ幸いです。
先日からこちらのアプリを利用しております。
まず、原因と共に公式Twitterで不具合情報をしっかり伝えてくださったり、お問合わせにも丁寧に対応していただけます。
このアプリの運営様は公式Twitterでしっかりと不具合情報を発信してくださるので、何か不具合があれば少し待ち、公式Twitterから発表がなければお問い合わせがベストだと思います。
※アプリ内のお知らせは新機能が基本かと思われますので、不具合情報に関しては公式Twitterが確実かと思われます。
対応が丁寧なのが個人的に一番のポイントだと思っています。
お問い合わせから意見を送れば少なくとも検討を、開発へ進めば実装して頂けます。
意見を送った際、参考意見を求めてくださったことから少なくとも検討して頂けることが実感でき、とても信頼できる運営様だと確信いたしました。
これが"少なくとも"検討であり、推し活がしやすいようにしようとしてくださっていることがとても伝わってきました。
お問い合わせへの返信も丁寧で、しっかりと対応して頂ける安心感と信頼感があります。
また、開発予定の機能を公開してくださっていたり、更にその開発予定の種類の豊富さに驚きます。
まさにオタクのかゆいところに手が届くアプリを無料で広告もなく提供してくださっています!
そして機能面ですが、推しでウィジェットを作成できるのが本当にありがたいです。
好みの写真をウィジェットにできるアプリは今までもありましたが、それらはあくまで一般向けです。
時計やカレンダー、画像をただ飾るだけ……ホーム画面をおしゃれに飾る人向けでした。
ですがこちらは推し活をする全員に寄り添ってくれます。
推しの写真を設定するのは推しの姿をホーム画面でも見たいからですよね。
こちらのアプリ紹介の画像にあるように、隠れても1/3程度です。
画像も見ることができつつ、必要な情報はちゃんと伝えてくれます。
Twitterウィジェットではウィジェットをタップするだけで、1回このアプリを経由しますがそれでも"早い"と言える速度でホーム画面から推しのTwitterへ飛べます。
ホ ー ム 画 面 か ら 推 し の T w i t t e r へ 飛 べ ま す!!!
(※大事なことなので2回言いました)
さらに、画像下部1/3に収まる文章量であればホーム画面で最新ツイートの全文が読めます。(80文字程度なら確実にホーム画面で全文読めることは確認しました)
推しの誕生日だけでなくデビュー日など、様々な記念日を入力できるのも魅力として大きいです。
また、メモ欄は身長など自分が欲しい情報を登録しておき、身長欄が実装された際にメモ欄を見つつ登録するという使い方もできます。
未実装の欄についての情報をメモ欄に残しておけば自分の理想の推し帳が出来上がります…!!
今のところはアプリを開いた直後の推し一覧が、推しが多い人だと推しを探すのに手間どってしまうかも…?という配置ですが、運営様はこれに対する意見についてしっかりと検討してくださっています。
また、夜間にウィジェットの内容が表示されなかったりといった不具合が出ておりますが、どのアプリでも大なり小なり不具合は起きます。
"推し活"という観点から言えば確かに致命的かもしれませんが、登録した推しのデータが吹っ飛ぶわけではありません。
不具合が起こるのが嫌なら他のアプリを使いましょう。
他にこれほど良いアプリがあるのかは知りませんが。
また、運営様は本当に誠意を持って対応してくださっているのが公式Twitterからだけでも伝わります。
ですので、私はこの点ぱふぇが星の減点対象にはならないと感じています。
そして、お問い合わせがしやすいです。
運営に共有という名称なので、堅苦しいイメージを持たず、気軽に意見や不具合についての質問などが送れます。
画像等の添付もできるため、意見を図を使って伝えたい時や不具合を伝える際も画面録画で伝えやすいというのもポイントだと思います。
最後になってしまいましたが、開発陣の皆様が健康であることが1番です。
無理はなされずご自愛ください。
いつも丁寧な対応をありがとうございます。
- マジで神アプリ! こんにちは! 見てくださりありがとうございます!! 今、このアプリをインストールするか迷っている方、おすすめの使い方を知りたい方などは是非最後まで読んでいただけると嬉しいです🥹 長文&乱文です。 現在中学生の者です。 今までレビューなんて書いたことなかったけれど、このアプリがマジ神だったので書かずにはいられませんでした!!www 友達も私も、推しが溢れかえるほど居ます。 推しが居すぎるため、誕生日を覚えてるつもりでいても当日に祝うのを忘れるというようなことがよくあったりしていました。 また、推しを知って何日経ったのかだとか、後何日でイベントがあるのかだとか、推しに関する日付の整理とかも全然できていませんでした。 このアプリをインストールするまでは…。 このアプリをインストールしてから、私の人生はめちゃくちゃ変わりました!決して過言ではありません!! 誕生日の把握や日付の整理など、私が今まで苦労していたことは、このアプリのお陰で全部消えました。 そして更に、スマホのホーム画面を推しでいっぱいにするウィジェット機能があって、本当に嬉しくなりました。私の予想を通り越していて、本気で驚きましたwww ウィジェット機能で特におすすめなのは、天気のウィジェットと、充電残量のウィジェットです。 天気のウィジェットは、その時の天気によって推しの画像が変わるものです。雨などの気分が落ち込む天気の時に、自分のお気に入りの推しの画像を見ると、とても元気になれます! 充電残量のウィジェットは、充電残量が減っていくにつれ、設定した推しの画像がだんだんモザイクがかかったように見えなくなっていくものです。「推しが見たいから充電しよう!」と思える機能です! このアプリはどの推し活アプリよりも最高なアプリです!断言します!!!!! 今、このアプリをインストールするか迷っている方、是非インストールしてみて下さい!絶対後悔しないです! ちなみに私は今友達にこのアプリを布教していますwww みんなでこのアプリを使って、推し活楽しんでいきませんか? 長文&乱文最後まで読んでいただきありがとうございました❣️
- コレクション欲がある人にもオススメ 長文です。Oshibanaをインストールするか悩んでいる方、良かったらお付き合いください。
少し前にこのアプリをインストールして使っているのですが…推しをホーム画面に置いて眺めていたい!という方はもちろん、推しのプロフィールを見るのが好きな方、収集癖のある人にも是非入れて欲しいアプリです!!
誕生日や推し始めた日、任意で設定できる記念日(初顔出しとか、初ツアーとかいいですよね)、推しの利用しているSNS、推し活メモ、推し色も登録できて、推しの情報がずらりと並んだ画面はまさに、幸せそのものです。
推し活メモには、今まで別アプリに書き留めていた推しの好きポイントを全部移し、このアプリさえ開けば推しの好きなところが全て見れるという状態に………!!
私は「推し始めて◯日目」のウィジェットを、推しの画像とともにホーム画面に設置して、開くだけで推しを摂取できる状態にしています。iPhoneに搭載されている集中モードと組み合わせて、推し専用モードを作ったのですが、作ってから愛情が増し、心なしか生活充実度さえ上がった気がします。
運営さんの対応が早いのも素晴らしいです!アップデートが頻繁にあるので、リアルタイムでアプリが改善されていってるのを感じます。こういう機能あったらいいな…!と思った時、この運営さんなら私が伝えたいこと伝わりそうだな、と思い、非常に意見を送りやすかったです。
推しの全てを集めたくなるタイプの人に本当、おすすめです…!!!是非一度使ってみてください!!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。