本気でタバコをやめたい人専用 禁煙ジム KINEN GYM (総合 50642位) ※2025/02/24時点
価格 : 4,500円
App Store 評価 :

3.0 (評価数 : 0)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 1.0.4 |
App Store 更新日 | 2021/11/14 |
開発者 | yuki okada |
対応機種 | iPhone(iOS 14.1以降)、iPod touch(iOS 14.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 49.8MB |
情報取得日 | 2025/02/24 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
50.5K
-
-
-
-
50.6K
-
-
-
-
50.7K
|
※画像をクリックすると拡大します。








概要
「このアプリの価格って・・・高くない?」
あなたがそう感じるのも無理はありません。
ただ、「単純に高いぼったくりアプリ」というわけではなくキチンとした理由があるんです。
このアプリは、本気でタバコをやめたい人専用の禁煙管理アプリとして開発をスタートさせ、「禁煙記録機能」と「禁煙サポート機能」という2つの機能を提供します。
しかしながら、それだけでは一般的なアプリとの価格差の説明にはなりませんよね?
実はこのアプリが、あなたに提供する本当の価値は「機能」ではないからです。
ここで、私、開発者の「禁煙成功体験」について、少しだけ話をさせてください。
【開発者の禁煙成功体験】
私は20歳になるとすぐにタバコを吸い始めて、喫煙歴は12年ほど。
「タバコを吸わない人生?・・・そんなの考えらない。」と本気で考えていました。
しかし、ちょうど主要駅周辺で喫煙所が減りはじめた頃でしょうか・・・
「この辺に喫煙所はあるかな?」
「いつタバコを吸えるだろうか?」
「ここは喫煙できるお店?」
タバコ、タバコ、タバコ。
どこに行くにも、何をするにも、楽しみにしていた海外旅行やディズニーランドで遊んでいる時にだって。
ずっとタバコのことを考えている状態。
タバコにすべての行動が制限され、その度に私は不安に襲われていました。
「もしかして、タバコを吸わない人生の方が楽なのでは・・・?」
タバコをリラックスするものだと思い込んでいたが、逆にストレスになっているかもしれない。
ある時、気づいたのです。
そこで私は、意を決して禁煙に挑戦することにしました。
まず、灰皿やジッポ、まだ出たばかりで人気だったアイコスなど、総額で2万円の喫煙グッズをすべて処分しました。
もう喫煙者に二度と戻らないように。
禁煙開始の1週間は、タバコを吸いたい気持ちに襲われたり、眠気が襲ってきたりと過酷でした。
目覚めたとき、毎食後、仕事の合間など、ふとした瞬間、「あっもうタバコやめたんだ・・・吸いたいっ!!!!」と。
しかし、そんな時も私が挫折しなかったのは、「今ここで禁煙をやめてしまったら、喫煙グッズを捨てたことが無意味になって大損する」という気持ちでした。
「損したくない・・・」
その想いで禁煙を継続することができました。
今では、タバコに縛られる人生に終止符をうち、毎日、快適に過ごしています。
本当にタバコをやめてよかったです。
【禁煙を成功させるために必要な事とは?】
この話から、あなたに一番伝えたいこと・・・
それは、禁煙を成功させたいなら「禁煙に挫折したら痛みを伴う状況」を作るべきだということです。
禁煙ジムでは、あえて痛みを伴うように、1週間のタバコ代に相当するような高い価格設定にしております。
しかし、考えてみてください。
1日1箱 500円だとして、このアプリを使い1週間の禁煙に成功すれば、その分のタバコ代が浮きます。
「アプリの価格 ー 1週間のタバコ代 = 0円」
つまり、アプリの価格は実質ゼロ円になります。禁煙に成功すれば十分にもとがとれます。
しかし、禁煙に失敗したらアプリへの投資金額が無駄に。
そんなの嫌ですよね?
このアプリを購入することが、「禁煙に挫折したら痛みを伴う状況」を作りだし、禁煙を継続するための強い原動力になるわけです。
これこそが、アプリが提供する本当の価値なのです。
【主な機能】
■禁煙記録機能
基本的な機能として「今まで1日吸っていた本数」と「タバコ1箱の金額」を入力するだけで、自動的に禁煙状況をシンプルに記録することができます。また節約金額がアプリ価格を下回っている場合、てアプリ金額から節約金額を引いた投資回収までの金額をカウントダウン表示します。
・禁煙継続日数
・禁煙したタバコの本数
・アプリ費用回収カウント/節約できた金額を記録
■禁煙サポート機能
一般的な禁煙記録アプリにはない、禁煙サポートする4つの機能、タバコを無性に吸いたくる衝動を抑えるために効果的な方法を提供します。
1.深呼吸で喫煙欲を抑える「禁煙 瞑想」
2..集中で喫煙欲を抑える「禁煙 脳トレ」
3.筋トレで喫煙欲を抑える「禁煙 腕立て伏せ」
4.運動で喫煙欲を抑える「禁煙 スクワット」
もし、あなたが本当にタバコをやめたいと思うなら・・・。
本当に禁煙する覚悟が決まったら。
あなたの禁煙のキッカケとして、このアプリがお役に立てれば幸いです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。