競馬伝説PRIDE (総合 27660位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 1,710)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 1.0.9 |
App Store 更新日 | 2022/08/10 |
開発者 | GaYa Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 1.8GB |
情報取得日 | 2022/08/14 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
これまでになかった『競馬シミュレーションゲーム』が新登場!
歴代の名馬や現役最強馬を獲得して、『最強の厩舎を作ろう!』。
『世代を超えたプライドが 今、ぶつかり合う 』
【豊富な競走馬ラインナップ】
あのレジェンドホースや現役馬も500頭以上参戦!
現役馬も定期的に追加されていきます。
【シンプル操作の3Dレースゲーム】
レースでは騎手として、愛馬の手綱を握ろう。
アクションゲームが苦手な人でも、タイミングゲームだけのシンプル操作!
【競走馬の育成もシンプル操作ながら、奥行きあり】
競走馬の育成はレースに出走させるだけ。面倒な調教は一切しなくてOK!
競走馬を厩舎に配置して、レースに出走させるだけ。
さらに、競走馬の強化や限界突破で能力を大幅にUPできるぞ
レビュー
- 人によりけりですが 他の競馬ゲームと違い、配合やアニメの様に楽しさとかはないですが
ただかつて活躍していた馬たちが対決する!
そんな事ゲームでしかないですし。今後も一生ない事です。
最初はバグとかありましたが、今はある程度なくなりましたし、今後色々なイベントや楽しくなるような仕組みも出来てくると期待しています。
無課金でもかなり遊べますし、石自体もストーリーを進めていけば貯まります。遊び方次第ですが。
このゲームは競馬ファンでも玄人向けかもしれません
でも、最初に言った様に伝説対伝説の対決が見たい方は是非やってみてほしいです。
運営の皆さんも、これから先もっと楽しめる様なアプリになる様にお願いします。
- 言うほど悪くない レビュー欄を見るとすごい酷評が多いですが、個人的にはとても楽しく遊ばせてもらっています。
運営さんも色々悩まれた末に今の形にされたと思いますし、これはこれで良く考えて作られてると思います。
確かに、β版では騎手目線の操作ができて、これが注目を浴びた目玉要素だったと思いますので、期待を裏切られた方もいらっしゃったとは思いますが、一方で、毎回レースのたびに騎手目線で操作することになっていたら、結構面倒臭かったんじゃないかとも思います。
なので、G1レースだけ騎手モードを選べるとかにして貰えれば良かったのではないかなと思いますが、これは今後に期待しています。
逆に、4つのカードから作戦を選択することで、適切に手綱をさばいていく、というのは良いアイディアだと思います。
やり込んでいくうちに、その時々の展開や位置どり、自分とライバルのステータス値を考えながらカードを選んでいく過程が、実際に手綱を握っているような感覚になってきて、結構楽しいです。
こういう感覚を理解する前に、つまらないと判断して辞めてしまうのは勿体無いと思います。
最初のうちは割と簡単にレースに勝ててしまうのでつまらないと思うのかもしれませんが、進めていくとだんだん勝つのが難しくなってきますので、カード選びの良し悪しが鍵を握るようになりますし、レベル上げや覚醒、限界突破など、やり込み要素が重要になってきます。
かと言って、他の競馬ゲームとは違って手軽にレベル上げできるので、それほど負担感はありません。
気づいたら、厩舎に古今東西の競走馬が並んでいて、競馬ファンなら厩舎を眺めてるだけで幸せになると思います。
往年の名馬と最近の活躍馬が同じレースで走るのを見れるだけでもやる価値はあると思いますし、ゴールギリギリで差し切った時の快感は、実際の競馬で応援してるような興奮もあります。
馬の動きがぎこちなかったりするのは改善の余地ありですが、それも愛嬌かなと大らかに眺めています。
あと、リリース当初には想像してなかったような双六やクイズのようなお手軽イベントが開催されるのも良いと思います。
長々と書きましたが、多くの酷評ほど悪いとは思いませんし、むしろスマホアプリとして良くできてると思います。
自分はウマ娘もリリース当初からやっていますが、本作は本作としてウマ娘にはない魅力があり、競馬ファンには十分楽しめる内容になっていると思います。
運営さんには長寿アプリになるよう頑張ってほしいです。 応援しています!
- レビューは消すわ、平均値は不自然に上がってるわ… 追記:運営さん?いくら酷評が多いからってレビューをリセットするのはやめましょうか?こういうのは消すと増えますよ。
というわけで再レビュー。
まずなんたってレース以外のUIがまんまプロスピだったこと。 Vロードならぬダービーロード、「心•技」みたいな秘伝書?、競走馬周りではコイン&経験値変換、ストック経験値、果ては限界突破の概念まで…。
プロスピ経験者である私も、この寄せに寄せたゲーム性に次第に笑えてきました。
こういうのって訴えられませんかね?大丈夫?
それと、運営側の態度が非常に悪いです。
レース中はカード選ぶだけのコマンドゲーになっていましたが、 β版の紹介映像ではゲーム中にムチを入れるとかリズムゲー要素などがありませんでしたか?
しかも紹介映像は相変わらず訂正or削除されていないため、宣伝詐欺と捉えられてもおかしくないですよ。
また、酷評すぎるあまりApp Storeのレビューをリセットさせるという暴挙。
おまけに平均レビューが2.9→3.6という短期間での謎の上昇っぷり。どれほどサクラを買ったんですか?
ゲームとして完成していなかった事を認めて、そこから改善させるのであれば全然構いませんが、該当運営は火消しするだけのように見えます。他にも色々ありますが、これだけでも十分、対応が全く真摯でない。
ただただ「娘ブームが終わらないうちに早く出したろ!」感がすごいです。
早いうちにテコ入れしないとすぐ過疎化してサ終しそうな予感がしました。名馬を出すなら今のうちですよ。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。