麻雀一番街 - 本格麻雀ゲーム (総合 9795位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 17000)
カテゴリー | ボードゲーム (ゲーム) |
バージョン | 2.2.3 |
App Store 更新日 | 2025/07/20 |
開発者 | LANCELOT TECH LTD |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ、含む |
対応言語 | |
サイズ | 3.9GB |
情報取得日 | 2025/10/20 |
|
|
(評価数)
17,010
-
-
-
-
17K
-
-
-
-
16,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
17K
10/11
10/12
10/13
10/14
10/15
10/16
10/17
10/18
10/19
10/20
(順位)
9.6K
-
-
-
-
9.7K
-
-
-
-
9.8K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
『麻雀一番街』は基本無料でフルに楽しめる萌え系美少女麻雀ゲーム!全世界の麻雀愛好家達とマッチング対局ができる!多様な対戦モードで、麻雀初心者から上級者まで本格麻雀を楽しめる!新井里美、石川由依、内田真礼、大西沙織、小倉唯、杉山紀彰、浪川大輔、直田姫奈、沼倉愛美、長谷川玲奈、森嶋秀太、悠木碧、ゆかななど豪華声優陣が演じる個性豊かなキャラたちの育成は可能!動ける立ち絵、可愛いキャラスタンプ、カスタマイズ可能な卓背景、麻雀牌、立直棒などで麻雀対局参加してあなた専属の雀士を育成しよう!
『麻雀一番街』では、4人麻雀、3人麻雀、段位戦、友人戦、大会戦など充実なマージャン機能を実装され、一局戦、グランプリ大会など多彩なオリジナルモードもあって、雀荘と同じような超ワクワクなリアルマージャンの体験は可能!今すぐ新規登録して期間限定のクエスト達成し豪華報酬をゲットしよう!『正念場を乗り切って、一番になれ!』
麻雀(まーじゃん)ゲーム『麻雀一番街』の特徴
◆基本無料!
基本プレイ無料で本格的な麻雀(まーじゃん)が遊べる!
チー!ポン!カン!平和!清一色!国士無双!気軽に好きな役を作ってみよう!
◆リアル要素満載!
現代的な「リーチ麻雀都市」の中には麻雀大会、ショップ、昼夜の変化などリアル要素が満載!
サクサク対局の中、リアルで対局のような緊張感を味わえます!
◆雀風、個性豊かな雀士キャラ集結
攻撃型、守備型、手牌読み特化型など多様な雀風を持った個性豊かなキャラクターと出会い、熱い麻雀対戦をしながらプロ雀士を目指して楽しもう!
手軽に雀士を育成可能!雀士を覚醒することでさらに衣装変更ができる!
◆超人気声優陣を起用!
人気声優達によって命を吹き込まれたキャラクターたちが集結!彼らのキャプテンになって、一緒に「天下一番」を目指そう!
新井里美、石川由依、内田真礼、大西沙織、小倉唯、杉山紀彰、浪川大輔、直田姫奈、沼倉愛美、長谷川玲奈、森嶋秀太、悠木碧、ゆかな(五十音順)
◆麻雀(まあじゃん)ゲーム『麻雀一番街』こんな人にオススメ!
・麻雀を手軽に楽しめる基本プレイ無料のアプリをお探しの方
・初心者から上級者まで、気軽に麻雀を楽しみたい方
・本格的な麻雀ゲームで遊びたい方
・麻雀のルールをこれから覚えたい方
・麻雀が好きで、オンラインでもプレイしたい方
・チュートリアルの充実した麻雀ゲームをお探しの方
・暇つぶしに楽しめる麻雀をプレイしてみたい方
・麻雀が好きで、オンラインで手軽に友達や知らない方と対戦したい方
・自宅でも出先でも気軽に麻雀を楽しみたい方
・麻雀のような戦略的なゲームが好きな方
・麻雀は好きだけど雀荘に行くのはハードルが高いと感じる方
・麻雀に興味がありオンライン対戦で盛り上がりたい方
・麻将好きで、他のプレイヤーと対戦してmahjongセンスを磨きたい方
・麻雀が好きで対戦相手を探している方
・ドンジャラゲームを好きな方
・オンライン対戦で麻雀の腕試しをしたい方
レビュー
- サブ垢によると思われる同卓率が高すぎる 2022.10.28 記載。
ゲーム自体はたまに不具合が出るくらいで9割安定しています。
問題はそれよりも競技人口が少なすぎることによる同卓率の高さで、同じ人と当たるのは当然のことサブ垢と思われるアカウントで同卓する人が多すぎます。
卓は四段階に分かれており、下は100〜200人、上は0〜20人ほどで同卓を狙ってゲームを開始するのが難しくありません。
そのため不自然なアシストや差し込みが横行します。また通話しながらの協力プレイもあると思われます。(たびたび止まって確認のあと切るような打牌テンポがある。思考時間としては不自然)
競合するアプリの『雀魂』は競技人口が多いことと、牌譜屋という外部ツールのおかげでこれらの行為を通報しやすくなっています。
しかし麻雀一番街にはこういった仕組みがなく、あくまでも「怪しいなぁ」という程度に留まらざるを得ません。(以前確信に近かったケースは同卓者の振り込み率と四位率だけが異常に高いアカウントが居たこと)
競技麻雀以前のイカサマやコンビ打ちに気をつけて打たなければならなかった時代は、こんなにも大変なものなのかと思うと麻雀そのものにはとても集中できません。
アプリの動作自体はほぼ問題がないものの、これではまともにゲームができる日は来ないでしょう。
- ゴミです! 久しぶりにやったんですが、リーチ5回不発、焼き鳥でした!二度としません^_^ 初めは最高に楽しかったです!ですが炎陽に四段から行き順調に六段まで進みました。そこからはストッパー発動です。下段に追いかけリーチ一発振り込み。他家が連続一発ツモー! 5巡目以内リーチ連発ー! 笑えてきます!はいはい、私が負け役ですね!笑笑 六段の1800スタートから2300まで盛ると必ず3回か4回ラス、3着 1700くらいまでもどされ。笑笑 このループ7回目。 無理無理。何回トップ目から捲られるの? 4.5巡目ひと泣きテンパイマンガン多すぎ。笑笑 あのー、四段から炎陽部屋居てなんで敵がつよくなるの? 敵さんの実力みてもかなり弱いんですけど? 4連ラスくらってる五段きたばっかの人が6連トップ。笑笑 雀士10人笑笑 4連ラスで雀士に課金したんでしょうね。笑笑 敵は六段七段八段なのにボコボコですわ!笑笑 役満チンロウトウサン副露テンパイしたトップ、配牌からトイツのラス配つかんでる俺、ないない!笑笑 四段五段六段でラスの方が多い人ばかり俺に勝っていくのはなーぜなーぜ?? これで銀河少ないとかなーぜなーぜ? 九段で100半荘飛び一回のチーター放置してるのなーぜなーぜ? ちゃんとしよ? 七段に上がれるひとはあがらせて銀河卓つくろ。 銀河卓少ない理由が運営って気づこうよ。 いやならアンケートにもあったけど段位部屋ふやそ。 プレイヤーに嫌な思いさせたら人いなくなるよそりゃ。雀魂と変わらないから。雀魂みたいなゴミアプリにならないで。 頼むからストッパーとチーターはやめて。気分が悪い。 流石に7回も養分にされて地獄みてるからもう上の段位は目指しません。 天下一番のトップがスーパー重課金者の称号持ってるのも知ってます。 リアルであり得そうにないことがかなりおこるから、逆に良い練習にはなります。 絶対起こり得ないことはないからどんな配牌もハイ山も起こり得るから! でも課金や養分にあからさまにしたら駄目よ。 自分の手は安て一向聴でサン副露染めてにションパイ1万きる七段八段九段とかおるのも駄目よ。 頭おかしいって
- 此処に記載された事項は全部、私の主観です 麻雀アプリは勝つ為に使用するのではなく遊ぶために利用する娯楽です。
空いた時間に暇潰しでやるならともかく勝つまで繰り返すと負け続けて溜まったストレスから"麻雀で勝つ"に頭が支配されて健康な生活が維持できなくなります。
闇聴で和了るとゲーム終了まで聴牌できなくなるが、同じ事をした他家は何度も和了れる。
こちらの手牌が"見えてる"(読めてる、ではなく)としか思えない差し込みで逆転の手を台無しにされた。麻雀だからそういう事も有り得るで済ませるには不自然すぎる場面を何度か目の当たりにしては疑問を抱かずにはおれません。
一部のプレイヤーが勝ち過ぎて客離れが起きないよう、CPUが負けが込んでるプレイヤーに勝ちやすい配牌とツモを与えているのでは?
勝ち過ぎず負け過ぎずのバランスを維持するために運営は"不正操作"で勝っているプレイヤーを黙認してるのでは?
サービスを続けるにはそのような手段も有りでしょう。しかし普通に遊びたい人には迷惑です。特定の誰かを勝たせる為に他の3人は接待を強要されるのですから。
運営がそのような"優遇措置"を実施していると察してからは私の中から勝ちに対する執着が消え今では暇潰しで遊ぶに留めています。勝ちたい人は自分が"勝ち役"に選出されるまで健康に気をつけて繰り返すといいでしょう。
以上でレビューを終了します。お付き合い頂き、ありがとうございました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。