空の戦士:戦闘機での戦闘ゲーム (総合 20849位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 3,450)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 2.14.0 |
App Store 更新日 | 2022/08/01 |
開発者 | Wildlife Studios |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 373MB |
情報取得日 | 2022/08/13 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
今すぐ【空の戦士】をインストールして最優秀パイロットを目指してみませんか?現実的な空中戦とわくわくする3Dグラフィックスで敵とのバトルのスリルを味わいましょう!
本当のPvPマルチプレイヤー!飛行隊に参加して、友達と一緒に世界中の人と戦いましょう。
現代的かつ現実的な戦闘機!複数の国のジェットエンジンを搭載した世界最高で最先端の戦闘機を操縦しましょう!
最新の現代的な空中戦モバイルゲームを無料で今すぐダウンロード!
レビュー
- 始めたばかりですが良好 機体数などはまだまだ少ないですがスマホゲーとしては中々なものです。
仮想スティックで進行方向、速度はレバーで%を弄って操作します。
武器はミサイルがロックオン後にミサイル用ボタンで発射、機銃は近距離で真正面かつ至近距離に敵機を収めると自動で発射します(手動にも切り替え可能とのこと)。
ロックオンは一定距離で枠内にターゲットを収めていれば行われます。
据え置き機の某戦闘機ゲーやったことがあれば操作性に不満は出ないかと。
あれのPSP版みたいなイメージを持ってもらえれば(アレはあまり評判良くないですが)。
機銃に関しては射程が少し短い印象です。
まぁ現代戦闘機で機銃でのドッグファイトは現実的じゃないから良いのですけどデイリーミッションに機銃で敵機を倒すというのがあるのが厄介。
ジャイロ機能に不満がある人たちは若者なのかな…
ゲーム操作にジャイロとか使ったことないからそこはよく分からないです。
評価5にするにはプレイ時間足りないのでもう少し様子見します。
- ミサイル避けられないって言う人は練習不足なだけ タイトルの通りミサイルがどんな動きをしても避けれないという人がいるが、そんなことはないと言うことを伝える。
ゲームの仕様上ミサイルの接近度に応じて自機までの距離が黄色と赤色で表示される(発射直後は黄色で、赤の方がより近い)。黄色の終盤以降からはフレアを撒かなければ回避が困難になる為、そこまでに回避機動を取らなければ被弾を免れることが出来ない。
しかし、このゲームにはミニマップにより常時敵機の位置と頭の向きを確認できる。ミサイルをロックオンする為には前方に一定時間捉え続ける必要がある為、このミニマップを利用して後ろを取られてることに気づくことが出来る。
そうして、ロックオンされる前から回避行動を始めることで通常のミサイルは99%回避可能になる。
このタイミングから回避行動をとっても追尾ミサイルなどは付いては来るが、機速を落として旋回するなどれば追尾ミサイルの回避も十分可能になる。
長くなったがミサイルが回避不能と言う人は後ろを取られてることに気づくことから始めるべき
- 無課金でも楽しめます まず初めに課金者と無課金者の差ですが無課金2等空佐という中盤?位の階級の自分にはあまり感じません。
このゲームはパイロットの階級が上がって行くにつれ戦闘機が解放されていきます。それに伴いマッチングする相手も自分に階級が近い人になり相手の戦闘機もより強い物になってきます。なので、自分もその時の階級に合った戦闘機を使うと戦いやすいのですが、解放される戦闘機は強い物になっていくのは勿論ですが、同時に値段も上がっていきます。序盤の戦闘機は比較的に買いやすいのですが、途中から追いつかなくなるのでは無いかと思います。なので、そこは技術で補うしかないです。ただ、今の所マップは1つ、モードは2つと少ないので、その上位の階級に行くまでには飽きてしまうと思うので気にしなくてもいいかもしれません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。