FO-CUS! (総合 46334位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 4)
カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |
バージョン | 1.7.0 |
App Store 更新日 | 2021/09/24 |
開発者 | MRT (Tokyo) |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 23MB |
情報取得日 | 2025/02/25 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
30K
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
このアプリは、集中力を高めて効率をアップするのに最も有効な方法と言われる「ポモドーロ・テクニック」に基づいています。
ポモドーロ・テクニックは、エンジニアやデザイナーなどクリエイティブで高い集中力が必要な人を中心に取り入れられており、
短い作業と短い休憩を繰り返すというシンプルな方法で驚くほど生産性を上げることが可能になります。
このアプリでは、作業と休憩の時間を管理してお知らせすることで区切りをつけることに役立ちます。
○生産性が高まる仕組み
集中力の続く時間に区切ることで集中力を維持することはもちろん、短い作業時間内に終わらせられるよう努力をすることで高い集中力に結びつきます。
こまめな休憩によって疲労は回復し、集中力を維持できる時間が増えていきます。
○モチベーションの維持
集中して作業をした時間は、実績として「トレンドページ」に週と月で集計されてグラフ表示されます。
週グラフでは作業した時間が分かり、月グラフではこれまで作業した時間の累積がわかります。
グラフを見ればこれまで積み上げてきた実績がひと目で分かり、自信とやる気に繋がるでしょう。
○タスクリストと振り返りシートもあります。
ノートページでTODO登録とその振り返りの記録が行えます。
やるべきこととその振り返りを記録して見返すことで自身の取り組みを改善していくことができます。
○忙しいあなたも大丈夫。
リマインダー機能で決まった時間に通知を受け取ることができます。
忙しくて何もできない日々でも、一日30分だけでも集中する時間があれば、1ヶ月で約15時間も集中して物事に取り組むことができます。
忙しくて、新しいことに取り組む余裕もないときに、少しでもお役に立てたら幸いです。
レビュー
- かわいらしいきつね 面白く、やる気が出るアプリです。 改善点を言わせていただけるのならば、少しばかり手が届かないような歯痒さを思わせる点がいくつか散見されることです。例えば休憩中は他のページに行くとリセットされてしまったりすることです。また、タスクの設定が横向きだとできないことです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。