M3デジカルスマート診察券 (総合 26073位) ※2023/01/28時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 4,721)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.34.0 |
App Store 更新日 | 2023/01/25 |
開発者 | Digikar, Inc |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 105.5MB |
情報取得日 | 2023/01/28 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
「M3デジカルスマート診察券(デジスマ診察券)」はクリニック・病院の会計をクレジットカード払い、待ち時間を短縮することのできるアプリです。
現金ではなくクレジットカードで支払いたい、診察後の会計待ちを短くしたいという方にオススメです。
■アプリで完結、クレジットカード支払い
クリニック・病院にて診察後、アプリに会計の情報が届きます。
アプリにお手持ちのクレジットカードを登録することによって、会計をクレジットカードで支払うことができます。
支払い明細、領収書などもアプリでご確認いただけます。
■処方箋を薬局に送付して会計待ち、薬局での待ち時間をゼロに
事前に処方薬を受け取る薬局を指定し、処方箋を送付することができます。
これによりクリニック・病院で処方箋を受け取る必要がなく、診察後に会計待ちをすることなく薬局へ向かうことができます。
指定の薬局では事前に処方薬の準備を行うため、薬局でも待ち時間なく処方薬を受け取ることができます。
「M3デジカルスマート診察券」は「M3デジカルスマート診療(デジスマ診療)」導入施設にてご利用いただけるサービスとなります。
レビュー
- 今後も利用したい 操作は簡単、zoomの利用が必要ですが案内もわかりやすい。皮膚疾患での初診で、画像登録が必要だったがアップロード場所がいまいちわかりずらかった。結果は→保険証登録画面で、公費等の欄にアップロード。インカメ使えず、写真の枠も小さいため鏡を見ながら写真を撮りました。改善していただけたら嬉しいです。
- 今の時代に必要なアプリです。 発熱外来を受診したくて、たまたま行く予定の病院がこのアプリを使っていたので入れました。アプリ入れなくても予約できるみたいですが、アプリの方がわかりやすいと思います。 今のご時世、発熱外来は電話すら繋がりません。やっと繋がっても予約はもういっぱいですと断られたり。 朝から何回も何回も病院に電話しなくて済むし、こまめにチェックすれば、当日でもキャンセルが入り予約あくことあるし、24時間予約できるので大変便利です。 まだこのアプリを導入している病院はかなり少ないと思います。 これからデジスマが増えていったら予約もスムーズに取れ、病院の受付の方の負担も多少は減るのかなと思いました。 あと、予約キャンセルする場合キャンセルするところ、すんなり押せちゃうので間違えて押してしまった時がありました。 最後に 本当に取消していいか再度確認できるようにしていただけたら助かります。
- 薬 薬局さんが、このアプリに対応していないため処方箋をF A Xできませんでした。
できるようになると、いいですね。
それまでは、このアプリで今の病院で使っていきたいと思います。
だって、このアプリが導入されるまでは、現金だったので、毎回990円用意してお釣りがないようにしていたので、クレジット決済ができるようになり、すごく助かります。
保険証も入れられてグットです。
これからも、よろしくお願いします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。