脱出ゲーム Mimic (総合 8642位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 4,334)
カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.1.1 |
App Store 更新日 | 2022/05/13 |
開発者 | Mani Morishita |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 106.1MB |
情報取得日 | 2022/05/16 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
コトリノスがお届けするテーマ脱出ゲームです。
小さな生き物が知らないお部屋に閉じ込められて困っています。
一緒に脱出して助けてあげましょう。
今作は”擬態”がテーマのオーソドックスな脱出ゲームです。
ゆっくりお楽しみください。
困ったときは一緒にいる子にお話を聞いてみると手がかりがつかめるかも…
ゲームの特徴 :
・小さな生き物と一緒に脱出を目指すゲーム
・やわらか手描きイラストのお部屋
・詰まったときは一緒にいる子にお話を聞いてみよう
・オートセーブ付き
レビュー
- 難しいけど破綻のない謎解き 大体の脱出ゲームは謎解きはみんな比較的似ていてイラストの個性で差別化されている感じがありますが、KOTORINOSUさんのゲームは謎解きのオリジナリティが凄い!
脱出ゲームで難しいと感じる時は謎解きが理屈に合わなかったり、操作性の悪さが原因の事もありますがこのゲームは純粋に謎解きのレベルが高く難しい。
自分で解けず答えを見てもそれに破綻がないので「なるほど〜」という爽快感と解けなかった悔しさが同時に押し寄せます。
使い終わったアイテムが後々キーポイントになったりKOTORINOSUさんならではの謎解きが多くあり記憶力や応用力など必要ですが、過去ゲームもこなして慣れてくると「KOTORINOSU脳」みたいなものができてきて色んな事に気づきやすくなりますよ。
サクサク進められるゲームではないですが
念入りに作り込まれた謎解きをじっくり時間をかけてする面白さがありオススメです。
こういう脱出ゲームは他にないので次作も楽しみです!
- ある意味難しい 絵も可愛いく、やりごたえは十分ありました。
あまり無理矢理な謎解きはないのですが、幾つか、絵がなんなのか?分かりづらい部分もあり、攻略サイトで答えを見てようやく、あ!これがボタンだったのか!など、鍵を使う場所の分かりにくさや、謎解きの順番?も解いていくのに少しテンポが悪い部分もあって、すごく難しいわけではないのに時間がかかってしまいました。
個人的にはもう少し、アイテムと使用場所の関連性が分かりやすいともっと楽しめる作品だなと思います。
脱出ゲームでも色々なタイプがあるので好みは分かれると思いますが、製作者さんの真面目な人柄を感じる作品だと思いました!
遊ばせていただきありがとうございました♪
- やりがいのある脱出 いろんな脱出ゲームをやりますが、よくある謎解きと少し違った感覚があります。そんなとこに!というような感覚を久々味わえました。難しすぎず簡単すぎずそれなりに時間かけて遊べます!キャラクターや絵のタッチも可愛らしく楽しめました。
【以下ネタバレあり】
最後の最後でつまづいたとこがありました。
鍵のアルファベットの部分ですが
これは僕だけかもしれませんが緑の鍵がずっと「C」にしかみれず何回やってもダメで、もしかして欠けてるパターンなのか?と試行錯誤しても分からず攻略サイトをみてみるとなんと「K」だったというオチ。ここでつまづいたのは僕だけかな?笑
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。