Ace Defender - エースディフェンダー (総合 41087位) ※2023/03/31時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.3 (評価数 : 50)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 2.5.0 |
App Store 更新日 | 2022/10/31 |
開発者 | Ace Only (Shanghai) Network Technology Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 417.2MB |
情報取得日 | 2023/03/31 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
"\Ace Defender (エースディフェンダー):Dragon War の世界へ/
Ace Defender (エースディフェンダー)は、魔法の世界を舞台にした
ユニークで楽しいタワーディフェンスゲーム&&オートバトルRPGゲームです!
また、Ace Defender (エースディフェンダー)は美麗なグラフィックや
世界観も魅力的なゲームです!
Ace Defender (エースディフェンダー)はこんなゲーム
ハイクオリティなシミュレーションRPGの傑作がついに登場!
魔法の世界では、すべてのプレイヤーが偉大なヒーローになれます。
好きな戦士を選んで、国のために戦いましょう!
仲間と一緒に大いなる遠征に挑み、
栄光のために知恵と戦略と戦術を駆使して 戦いの勝利をつかめ!
究極の戦略放置バトルゲームです!
Ace Defender (エースディフェンダー)で
迫力のあるスピーディーな展開を体感しよう!
Ace Defender (エースディフェンダー)はこんな人におすすめ
*シミュレーションRPGが好き
*タワーディフェンスゲームが好き
*ファンタジー要素強めのゲームが好き
*戦略性の高いゲームが好き
*スリルある戦いを楽しみたい!
*オンラインで戦いたい!
*放置系のゲームが楽で良いなと思う
*単調なゲームはすぐ飽きてしまう….
Ace Defender (エースディフェンダー)の特徴
▼豊富なゲームコンテンツ
戦闘、放置、収集、都市開発、タワーディフェンス、悪魔の塔、究極の闘技場、
バリケード、トーテムバフ、エレメントルーンなど…
あらゆる要素が複雑に絡み合う、シミュレーションRPGです。
究極スキルは手動で発動。
従来のタワーディフェンスとは一線を画し、自由にプレイ可能!
▼夢中になれる高い戦略性
陣営の違うプレイヤー同士が知略によって、相手のスキルを妨害したり
究極スキルバフを解除したりと激しい戦いを繰り広げるでしょう。
スキルを使うタイミングが勝敗を左右するので、攻撃・防御・全体的な計略を駆使すれば
世界を支配できるかも?!
▼「ハンズフリー」放置育成
簡単なゲームプレイ、ワンクリックでアップグレード!
自動戦闘でヒーロー部隊を派遣し、ワンクリックで勝利!
簡単な操作で、気楽に自由に楽しもう!
▼手に汗握るPvP
世界中のプレイヤーとのオンラインクロスサーバーバトルで、頂点を目指せ!
究極のスキルを巧みに使ってモンスターと戦い、水晶を守れ!
さあ、Ace Defender (エースディフェンダー)で出撃だ!!
----------
【お問合せ先】
カスタマーサービス
customer@acegame.hk"
レビュー
- iPhoneでギフトコードが入力出来ない iPhone版だとギフトコードが入力出来ません。Androidユーザーと比べると非常に不利な状態でスタートする事になりますし、やる気なくなります。
あと、ガチャ操作疑惑を私も感じる。
今のところ新サーバーで4回やり直してますが、イモータルクラスは常に同じキャラが出ています。
他のヒーローも使ってみたいのですけどね。
- 放置と操作の狭間ゲー 超課金厨だった私がリハビリで無課金プレイしているのがこのゲームです。
廃との差は歴然ですが、毎日コツコツと育っていくので、割と続けられています。
また、PvP要素も知らないうちにやられていて、腹が立って、数百万使って凹ませてやろうと思うことも少ないです。
デイリーと、回数性のコンテンツを毎日クリアしていれば、そこそこ楽しめます。
放置ゲーの部分と、時間で操作が必要なコンテンツが分かれていて、程よく退屈しません。
- タワーディフェンスではない タワーディフェンスとRPGの融合という触れ込みでしたが…
上下に動かすだけの簡単なシューティングとガチャでゲットしたキャラを自動戦闘させるゲーム。
まだ序盤ですが課金してガチャしていかないと勝てなくなるガチャゲーなのかなという予感…
ちゃんとしたタワーディフェンスを期待してたので期待はずれでした…
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。