Golfboy (総合 13346位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 277)
カテゴリー | プログラミング (アプリケーション) |
バージョン | 11.0 |
App Store 更新日 | 2023/05/29 |
開発者 | QonceptSTL |
対応機種 | iPhone(iOS 14.1以降)、iPad(iPadOS 14.1以降)、iPod touch(iOS 14.1以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 154.1MB |
情報取得日 | 2023/06/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









概要
・2ヶ月無料のキャンペーン実施中!まもなく終了予定です。
Golfboy(ゴルフボーイ)は、iPhoneを利用したゴルフの打球計測アプリです。
iPhone単体で計測できるため、三脚さえあれば誰でも手軽に利用することができます。
画像解析技術により、飛距離、ボールスピード、打ち出し角度、クラブ速度などをリアルタイムに計測します。
より実践に近い練習をするために、コースシミュレーション機能も備えています。
パター機能やスイングの映像の自動収録機能も利用でき、あらゆるゴルフのトレーニングをサポートします。
弊社がこれまで行ってきたプロスポーツ解析の技術を活用して、一般の方でも手軽に利用でき、ゴルフがより楽しく、効率的に練習できるよう、Golfboyを開発しました。Golfboyは既に市場にあるレーザーベースの距離計測機器との精度比較テストを繰り返しおこない、実践で利用可能な精度まで向上させています。あなたのゴルフを一段上のレベルに引き上げるのにお役立てください。
+ ショットデータのリアルタイムフィードバックにより、一球一球確認しながらトレーニングができます。
+ イメージしたショットになっているか、距離や軌道を思い描きながら練習ができます。
+ 屋外練習場だけでなく、屋内やコースでもアプリを使用できます。
+ 友人が同行している場合など、もう一台のiPhoneがあれば、ペアリング機能を利用して、ショットデータを載せたスイング映像を自動撮影できます。
+ ラウンドモードでは、Golfboyオリジナルコースのシミュレーションが可能で実践形式の練習を楽しめます。
+ パターモードでは、ターゲットの距離を指定し、パターのショットを数値化します。
■ サポートしているデバイス
iPhone 8、8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone SE、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone12、iPhone12 mini、iPhone12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone13、iPhone13 mini、iPhone13 Pro、iPhone 13 Pro Max
※ フォーム機能は、iPhoneSE2、iPhone11以降の端末でご利用可能です。
■ 計測可能な飛距離について
Golfboyは、利用するiPhone搭載のレンズによって、計測可能飛距離が異なります。
+ 超広角レンズ対応のiPhoneの場合(1.2mの高さの三脚利用が前提)
280ydまでの飛距離を計測可能です。
+ 超広角レンズ非対応のiPhoneの場合(1.2mの高さの三脚利用が前提)
220ydまでの飛距離を計測可能です。
※ 三脚の高さをより高くすることで、計測飛距離を伸ばすことができます。
※ 照明が暗い環境やボールと背景色の区別が難しい場合に、計測できない可能性もございます。無料期間中にご利用環境にて動作をご確認ください。
■ サブスクリプションについて
Golfboyのダウンロードは無料ですが、計測機能を利用するためには、サブスクリプションの登録が必要です。
まずは、2ヶ月の無料トライアルを実施し、その後はアプリに表示されているお住まいの国に合わせて設定された料金をお支払いいただきます。
サブスクリプションは、現在のサブスクリプション期間が終了する前の24時間以内にキャンセルされない場合、自動的に更新されます。お客様のアカウントには、現在のサブスクリプションの有効期限が切れる24時間前までの次のサブスクリプション期間の料金が請求されます。
+ サブスクリプションで提供される機能
1)ショットモードによる打球計測機能
2)パターモードによる打球計測機能
3)ラウンドモードによるコースシミュレーション機能
4)フォームモードにおける、スイング映像の比較および履歴管理機能
※ フォームモードは、iPhoneSE2およびiPhone11以降の端末に限りご利用いただけます。
サブスクリプションの登録期間中は回数無制限で何度でも自由に上記の機能を利用していただけます。
過去の1球1球のショットやスイングデータを参照する機能も搭載していますので、あなたの練習記録の確認ツールとしてもご利用いただけます。
Golfboyはショットデータの見える化により、ゴルフの実践におけるあなたの可能性を最大限に引き出します。
※ サブスクリプション終了後は過去の練習記録にもアクセスできなくなりますので、必要な記録はシェア機能を使用して、SNSへ投稿しておいたり、端末に保存しておくなど登録期間中に書き出しをお願いします。
+ サブスクリプションなしで利用できる機能
友人のiPhoneや予備のiPhoneを使用したペアリング機能はサブスクリプションなしでご利用いただけます。
面倒な登録も必要ありませんので、アプリを使用していない同行者の方にも気軽に撮影を依頼していただけます。
■ 利用規約とプライバシーポリシー
利用規約およびプライバシーポリシーはアプリ内で確認することができます。
■ サポートが必要な場合
contact@qonceptstl.comまでご連絡ください。
レビュー
- 無料期間が切れたら考えるかも 簡易的でわかりやすいです。
練習のお助けにはなります。
ただ、クラブ毎の計測はカラー変更のみで個別にクラブ名の登録はできないみたいです。早急にクラブ毎のデータを分かりやすく管理できるものにしてほしいです。
また弾道データや落下地点のデータもこちら側で管理できたらいいなと思います。
それを踏まえて2ヶ月無料はたいへん嬉しいです。
ただそれだけの機能しかないのであれば更新はしないでしょう。随時のバージョンアップに期待します。
- デベロッパの回答 、 ぱんちょりーな様
ご利用いただき誠にありがとうございます。
バージョン1.2にて、一覧上にてクラブ起動や弾道データを閲覧できる機能を追加いたしました。
クラブ毎のデータ管理機能は、皆様のご要望状況と合わせて検討させていただきます。
今後も精度改善や追加機能含め、ユーザ様がより楽しんでいただけるアップデートを実施してまいります。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
- こういうアプリを待ってました! 室内練習場や奥行きの短い練習場で球筋を確認したいと思いダウンロードしました。スタンドは推奨の約3500円のものをAmazonで購入しました。
弾道解析では、normalを選ぶと広角レンズが使用され、longを選ぶと超広角レンズが使用される仕組みになっているようです。
室内レッスンにも持ち込んで使ってみましたが、夜間モードを利用しなくてもnormalモードで使用でき安心しました。スカイトラックよりも計測値が出るのが早く、ストレスがありません。数値もスカイトラックとほぼ同じで精度は高いと思います。
一点もの足りない部分はスピン量が表示されないことです。バックスピンと左右のスピン量が表示されれば、打ち出し方向と合わせてドローやフェードなどの球筋が確認できるので有難いです。今後のアップデートに期待したいです。
- デベロッパの回答 、 Golfboyのご利用、レビューいただき誠にありがとうございます。
レッスンでもご利用いただけているとのこと大変嬉しく思います。
サイドスピンについてはもう少し先になりそうですが、バックスピン量については、現在開発・検証中の状況です。
信頼できる数値になれば、リリースを検討していきます。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
- 補正はどうやって? とても楽しみなアプリだと思いますが、みなさんも言う通り非常に辛いです。レンジボール使用時の補正はできないのでしょうか?補正ができれば問題はほぼ解決しそうです。
あと、左右の打ち出しは何を見て計測されているのでしょうか?実際の球筋よりも右と表示されます。アップデートが楽しみです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。