Monedge(マネッジ) (総合 45191位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
2.6 (評価数 : 51)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.1.1 |
App Store 更新日 | 2022/03/08 |
開発者 | ソニー銀行株式会社 |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 276.3MB |
情報取得日 | 2024/11/25 |
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
51
11/16
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
11/24
11/25
(順位)
20K
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。
概要
◆Monedge(マネッジ)は、あなたに合ったマネープランをデザインするソニー銀行アプリです。
◆シミュレーション結果を参考に、現在の資産状況を確認しながら計画的な貯蓄をサポートします。
◆人生100年時代を生き抜くためのマネーライフプランをMonedgeとともに考えていきましょう。
■主な機能と特長
・ライフステージを考慮したライフプラン・シミュレーション
かなえたい夢やライフイベントを登録することで、100歳までのシミュレーションができます。
・かんたん入力で家計の予算管理
入出金の履歴から自動で表示される支出額より、食費、光熱費などの項目ごとに目標予算を設定することで家計の予算管理ができます。
・複数の口座をまとめて管理
銀行・クレジットカード・証券などの複数の口座を自動でまとめて管理できます。
・安心のセキュリティ
取得したお客さまの情報は暗号化され、厳密な管理・運用体制のもとで保護しますので、安心してご利用いただけます。
■対応している金融機関
銀行、クレジッドカード、デビットカード、外貨預金、定期預金、投資信託、証券、電子マネー、ポイントなど、多くの金融機関や金融情報をマネーツリー(株)が提供する「Moneytree」サービスと連携してご利用いただけます。
■ご注意事項
・ご利用の際は、必ず「利用規約」「個人情報の取り扱い」「プライバシーポリシー」をご確認ください。
利用規約:https://moneykit.net/visitor/stpl/stpl102.html
個人情報の取り扱い:https://moneykit.net/visitor/stpl/stpl04_02.html
プライバシーポリシー:https://moneykit.net/visitor/stpl/stpl04.html
・アプリのご利用は無料です。ただし、アプリのダウンロードやご利用に関するパケット通信料はお客さまのご負担となります。
・システムメンテナンス中はMonedgeのご利用はできません。
・利用する状況によっては、通信が遅延したり中断する場合があります。
・本体の紛失、盗難に備え、端末のロックを設定してください(ご利用の端末により機能や設定方法が異なります。設定方法はメーカーにお問い合わせください)。
・不正な改造(Root化、JailBreakなど)を行った端末ではご利用いただけません。
・迷惑メール防止などのために、ドメイン指定などのメール受信制限を利用されている場合、「@sonybank.monedge.jp」のドメインの許可および、URL付きのメールを受信できるように設定をお願いします。
・海外ではアプリのダウンロードやアップデートができず、ご利用できない場合があります。
レビュー
- 今後の期待を込めて ライフプランについて細かく設定できる点はとても魅力。
マネーツリーが楽天銀行と連携できなかったり、マネーツリーで連携済みの確定拠出年金がバランスシートの資産に反映されないため正確な資産額の把握まではできない。
この点が改善されることを期待。
- 大まかな資産全体を把握するのにはいいかも もう少しきめ細かいイベント設定できると思うけど、いろんな金融機関や有価証券持っている場合は、毎月どのくらい資産の変動あるか大まかに把握できるので、重宝してます。
できたら、アセットアロケーションとかグラフ表示してくれたら、投資先のバランスも見れていいのにと思いました。今後使い勝手がよくなることを期待します。
- そもそもアプリ名が悪い なんて読むのかパッと見で読めないし、アプリを開いてもどこにも載ってないし、マネッジって印象にも残らない。
アイコンもダサい!
最初の設定で老後資金を選んだら、他の項目も選びたくても戻れなくなったし、分かりにくい。
私はもっと月々いくら貯金して、年利〇%で運用すると何年後にいくらになるとかのシュミレーションを目的別に設定できたりして、貯蓄のモチベーションを上げてくれる内容等を期待していました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。