NEW STATE Mobile (総合 30886位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.4 (評価数 : 4,648)
カテゴリー | バトルロワイアル (ゲーム) |
バージョン | 0.9.49 |
App Store 更新日 | 2023/05/25 |
開発者 | KRAFTON Inc |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 1.5GB |
情報取得日 | 2023/06/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
新規モードのバウンティーロイヤルが登場!今すぐ新たな戦場を体験しよう!
5月のアップデートでは、新しいサバイバーパスや様々なイベントなど、新規コンテンツが盛りだくさん!
NEW STATE MOBILEはPUBG: BATTLEGROUNDS(PUBG)の制作会社であるPUBG STUDIOSが開発したバトルロイヤルゲームです。
広大な戦場に飛び込み、戦略的に配置された武器、車両、消耗品などを探し、迫りくる電磁パルスを回避しながらの戦いの中であなたは最後の生き残りとなることができるのでしょうか。
▣ ゲームの特徴 ▣
▶ モバイルゲームの限界を超えた超リアルグラフィック
- 「グローバル・イルミネーション」技術により、NEW STATE MOBILEはこれまでのモバイルゲームグラフィックの限界を越えました。
- PUBG STUDIOSだけが実現できるレベルのリアルさを備えた、巨大なオープンワールド戦場
- NEW STATE MOBILEが次世代のモバイルゲームグラフィックを新たに定義します。
- 新時代の戦場があなたの手の平に!
- Metal(API) により、パフォーマンスと安定性が最適化され質の高いサービスを実現します。
▣ サブスクリプション機能の説明 ▣
1. サブスクリプションの価格および期間
ロビー → チャージ → サブスクリプションで"VIPメンバーシップ"と"VIPロイヤルメンバーシップ"を購入できます。
サブスクリプション価格はそれぞれ$3.99と$13.99であり、利用期間は1ヵ月です。
2. サブスクリプション詳細
サブスクリプションは"VIPメンバーシップ"と"VIPロイヤルメンバーシップ"の2種類です。
1) サブスクリプション購入後は酒類の変更ができません。
2) サブスクリプション購入後は毎月自動でサブスクリプションが延長されます。
もし、サブスクリプション有効期限内に延長を取り消す場合には該当サブスクリプションの有効期限の終了と共にサブスクリプションに付随する特典は使用できなくなります。
3) サブスクリプション特典の更新時点:
- デイリー: 09:00
- ウィークリー: 毎週月曜日09:00
4)"VIP ロイヤルメンバーシップ"
毎月プレミアムプラスチケット1個、毎月2,000 NC、毎月プリセット30日1個、毎週1,000 BP、毎週ドン勝メダルランダムクレート(中)1個、毎日ドン勝メダル1個、毎週TROI200%BPカード1個、毎週 ERANGEL200% BPカード1個、毎週AKINTA200% BPカード1個、毎週LAGNA200% BPカード1個、デイリールーレット報酬2倍、フレンドリストに- VIPバッジ表示追加"
5)"VIPメンバーシップ"
毎月プレミアムパスチケット1個、毎週500 BP、毎日ドン勝メダル1個、毎週TROI150% BPカード1個、毎週 ERANGEL150% BPカード1個、毎週AKINTA150% BPカード1個、毎週LAGNA150% BPカード1個"
6) デイリー、ウィークリー報酬はログインと同時に支給されます。ログインしなかった場合には受け取れませんのでご注意ください。
ログインしても報酬を獲得できない場合、カスタマーサービスにご連絡ください。
7) サブスクリプションの取消方法はNEW STATE MOBILEのオフィシャルホームページにあるサブスクリプション 取消ガイドでもご確認いただけます。
3. サブスクリプション自動延長
アップル社のデバイスにおいてサブスクリプションの延長は自動で行われることになっており、iTunes Accountを経由して自動的に決済されます。
サブスクリプションの自動延長を解除する場合にはデバイス内のiTunes/Apple ID設定管理ページで自動延長機能を無効にできます。
サブスクリプションの自動延長はサブスクリプション終了後24時間以内に、iTunesアカウントを経由して直接決済されます。
サブスクリプションの終了まで24時間 以上の時点まで自動延長を無効にしていなかった場合にはサブスクリプションは自動的に延長されます。
サブスクリプション決済に関する費用はiTunes Accountを経由して決済されます。
サブスクリプションが終了までの時間が24時間以下になるとサブスクリプションの期間延長およびサブスクリプションの延長費用を確認できます。
4. サブスクリプションの取消方法
サブスクリプションの取消する場合にはiOSデバイスの設定 → "iTunes Store または"App Store" → "Apple ID" → アカウント画面で"Apple ID" → "アカウント設定"で"サブスクリプション" → "管理"の順に選択して"NEW STATE MOBILE"のサブスクリプションを取り消すことができます。
▣ 公式サイト ▣
公式サイト: newstate.pubg.com
YouTube : youtube.com/newstatemobilejapan
Facebook : facebook.com/OfficialNEWSTATEMOBILE
Twitter : twitter.com/JP_NEWSTATE
Instagram : instagram.com/newstatemobileofficial
- Terms of Service : https://newstate.pubg.com/en/policy/termsofservice
- Privacy Policy : https://newstate.pubg.com/en/policy/privacypolicy
- Rules of Conduct : https://newstate.pubg.com/en/policy/rulesofconduct
レビュー
- 十分な出来。 スマホゲーとしても、KRAFTONのスマホゲー厶初参入のアプリとしても納得のいく出来です。
グラフィックは良好。PUBGmobileと比べ、建物の端などのビット荒れが無く、丘や建物・車が透けてプレイヤーが見えることもありません。スマホゲームのグラフィックとしては十分満足できます。
UIに関しては、PUBGmobileの時よりもボタンの反応が良いため操作しやすいです。
操作時のキャラの動きに関しては、開発段階でPC版に寄せて作っているという公式からの発表があったため、PUBGmobileよりもリアリティのある動き(悪く言うとモッサリした動き)になっています。この点はPUBGmobileに慣れている人達からすると違和感がある為、好き嫌いが極端に別れていますね。自分としてはリアリティある動きの方が好きなので満足です。
課金に関しては、当たり前ですがバロトワゲームなので必要ありません。スキンに課金したところで強さが変わる訳でも上手くなる訳でもないので、評価には入れません。
他のレビューにて、課金の部分でレビューを書いている方や、概ねのシステムや設定も理解していないのに 「画質が悪い」 や 「動きが荒野みたい」と書いている方が多く見受けられますが、しっかりとシムテムや設定について理解した上でレビューして欲しいと感じました。 アンチエイリアスや色彩設定、グラフィックやフレームレートをいじれば十分快適に遊べるはずです。それでも快適に遊べない方は、少し古い機種を使っていると思われます。ここまでスマホゲームのクオリティが上がりつつある訳ですから、要求されるスマホのスペックが上がるのも必然です。
また、PC版のPUBGに限りなく寄せたNewstateの動きが荒野の似ているという事は、荒野行動がPC版のPUBGの動きに寄せていると考えるのが普通ですよね。 よく考えてみてください。
長文失礼しました。以上です。
- 初期からずっとやっていますが… 始まった当初からプレイしていますが、
◎サーバーが弱すぎる。
ピンがゲーム中に動きすぎ、上下差50くらい動く。
◎運営があげてる落ち対策をしても改善されない。問い合わせしても同じ事を言い方変えて言ってくるだけで親身にならない。
◎運営は多分、日常的にこのゲームをプレイしていない。
ロカチャでもたまに話題になるくらい酷い事すら改善されない。
◎クレート関係も最近やたらとメダルを貰えたりするけど、魅力の無いクレート内容。レッドでもしょうもない小物ばかり…回す気も課金する気も失せる始末。
◎ライトチーターは放置。チーターがバンされても次の日には戻って来ていたりする。何度もバンされているチーターが居ても何も対策していない。
◎ユーザーは新マップと、モバイル時代にあった2人で行くモードを望んでいたが、投入されない。
◎運営の思う面白いものとユーザーが思う面白いものの考えがズレて居て、どんどん人が減っていってる。
最初の頃はデータ容量も軽く、画質も良く、スムーズに動きみんなの期待値の高いゲームだった…そして面白かった。
もうそれは過去の話で、無駄な機能を沢山データに入れ重く、サーバーも弱くゲームも満足に出来ない時もある。
なぜここまで期待を裏切る事が出来たのかはわからない。
とりあえず、クレートもバック、ヘルメットと3段階に分かれてるお陰で当たっても嬉しく無いし、やっとのレッドで普通の手袋や靴なんか貰っても価値もない。課金もする気にならなくなりました。
現行のプレイヤー内でいつ終わる?と言われてる時点で過疎の道しか見え無い…
サーバー強化して本気で面白いゲームを作って欲しい。
一応、まだ期待はしてます。
- デベロッパの回答 、 NEW STATE MOBILEをプレイしていただきありがとうございます。マップを追加してほしいとのことですね。こちらの内容はすべて開発チームに共有し、今後の運営・開発の参考にさせていただきます。この度は貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。引き続きNEW STATE MOBILEをお楽しみください。
- ゲーム自体は良いが運営がダメ 1.バグ放置(しかも年単位)
2.マッチ中に頻繁に切断
3.CSはほぼテンプレ返信のみ(しかも的外れ) 4.異常な数の誤BAN(それを利用した嫌がらせBANも横行)
5.チート対策が異常に甘い(しかもユーザー報告を大して確認もせず自動で捌いて処理してる)
6.バランス崩壊する機能や武器の導入(しかも改悪する始末)
7.タッチレスポンスが異常に悪い
8.鯖が異常に弱く、ルームが落ちる始末
9.運営側のミスで起きたバグ関連のトラブルに対してアナウンス無しにユーザーをBAN
一部は評価が分かれる内容もありますが、基本的にバグ、ラグ、チート放置とBAN判定を報告の量だけで捌いてるように見えるため、その時点であり得ないですね。
看過できない異常だらけです。 グラや挙動自体は悪くないですが、ラグとバグ、レスポンスの遅さで全部台無し。フレーム飛び、pingの上下も酷く話になりません。
しかも徐々に増してます。回線も端末も使用に全く問題ないレベルのものですらその有様です
折角の良い素材を全部ダメにするレベルの運営力で文句をつける気も失せてく一方
おそらくスタートで転んで売り上げが伸びず、資金も人材も回してないのかなって思います。
それが透けて見える時点で色々お察しではありますが。 初期はまだ対応する気は見られましたが、今はもうユーザーの声はガン無視ですね。
海外はそれなりにアクティブが多いみたいですが、国際事情などから一部の国からモバイルの人間が一時的に移ってるだけだと思います。それを表すかのように一時期を境にある国の国旗をシンボルにしているユーザーが滅茶苦茶増えてます。
新規ユーザーが定着したりうまく利用できる要素も少なく、かと言って新規武器の導入や、訳のわからない再配置システム、シューティングギャラリーなど上辺だけ取り繕うため慣れた人達からすると邪魔な要素とバグ、ラグがだんだん増えていくのが現状です。
パッチノートも事実とは異なるものが平気で紛れ込んでます。 そのバグ、ラグ、レスポンスの悪化により、初期よりさらに爽快感もスピード感も失われてます。 モバイルより上下の差が激しく、結局最初に掲げた誰もが楽しめる環境なぞ一切作れてないのが実態です。
カスタムも最早一部しか使われていないし、やることなすこと毎度毎度かなり投げやりな感じが伝わってくるためそれにも辟易します。
名作になるはずが、会社自らブランドを汚しきった作品となりつつあるのが何とも物悲しいですね。
モバイルの運営であるテンセントが言うことを聞かなかった理由もわかります、このやり方でビジネス的にも内容的にも成功するとは思えません。これにまともに金払おうなんて一部の人間だけです。
日本人の過敏な感覚で見るからなのかもしれませんが、とは言え悪い意味で同じような作品は中々ないんじゃないでしょうか。
ただただストレスを感じたいドM向きなゲームだと思います。
2023年1月のアプデも全く意味がわからないです。それを今やる必要はないんじゃないでしょうか。
とにかくプレイヤーのことナメすぎです。 基本無料なのは理解してますが、それはまた別のお話。にしたって重大な問題を無視し過ぎて自らゲームを崩壊させてて全く笑えないです。
サービスの維持は一応念頭にあるとは思いますが、根本から改善してよりよくすることはもはや考えてないでしょうね。
追記:各レビューにいまだにテンプレ&的外れな回答してますね。チーターもまた増えてますが、対策はもう一切しないようです。目立つ目立たない抜きにしてとんでもない数が湧いてます。やる気ないならサービス畳んだ方が良いと思いますよ、PUBGって言う作品を汚してるだけです。
- デベロッパの回答 、 この度は、ゲームの不具合や対応に関しまして、ご意見をいただき感謝いたします。また、ご指摘いただいた問題によりご不便をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。お客様より頂戴しました内容は、真摯に受け止め、内容の共有を行い、運営・開発の参考にさせていただきます。改めまして、お忙しい中貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。