敬語翻訳 (総合 38776位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 172)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.17.0  |  
App Store 更新日  | 2025/03/18  |  
開発者  | zoome LLC  |  
対応機種  | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、含む  |  
対応言語  |  |  
サイズ  | 134.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    180 
    - 
    - 
    - 
    - 
    175 
    - 
    - 
    - 
    - 
    170   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      171 
      171 
      
      171 
      171 
      
      171 
      171 
      
      171 
      171 
      
      171 
      171 
      
      172 
      172 
      
      172 
      172 
      
      172 
      172 
      
      172 
      172 
      
      172 
      172 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    38,750 
    - 
    - 
    - 
    - 
    38,765 
    - 
    - 
    - 
    - 
    38,780   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
メールや書類といった書き言葉の文章作成や確認にご利用いただけます。
● 三つの機能
敬語翻訳には「書く」「作る」「学ぶ」のタブがございます。
「書く」
文章を入力して「校正」ボタンを押すだけで、誤った敬語や日本語表現を修正できる機能です。
校正後は文字を押すことで、その言葉の尊敬語、謙譲語、丁寧語を確認しながら変更できます。
メールや手紙でよく使う定型文を挿入できる機能もあります。
「作る」
条件を指定していくだけでAIが敬語の文章を作成します。文章は自動的に校正されます。
作成後は「書く」と同じく、文字を押して敬語の変更や確認が出来ます。
「学ぶ」
敬語の学習用の記事を読むことが出来ます。
会話でも敬語を使いこなしたい方や、敬語の用法を理解しながら文章を書きたい方向けの機能です。
● 五つの敬語分類に対応
本アプリでは文化庁の「敬語の指針」に合わせた、以下の五種類の敬語に対応しています。
1. 尊敬語
主語(上司、取引先、お客様など)を高める言葉です。敬う相手や相手の動作に対して用います。
2. 謙譲語
主語(自分や身内)を低めることで、相対的に敬う相手を高める言葉です。
3. 丁重語
主語(自分や身内)を低めて謙遜する言葉です。相手を高めることはありません。
4. 丁寧語
丁寧に述べる言葉です。謙遜したり相手を高めたりする必要の無い動作に対しても用います。
5. 美化語
「お店」「ご飯」など、丁寧に言うために頭に「お」「ご」を付けた言葉です。
※「ご意見」や「お礼する」のように、「お」「ご」が付いていても尊敬語や謙譲語の場合もあります。
自分や身内のすることは謙譲語または丁重語に、敬う相手のすることは尊敬語に、それ以外は丁寧語または美化語にすることで正しい敬語の文章に出来ます。
※ 「謙譲語」は敬語の指針の「謙譲語I」、「丁重語」は「謙譲語II(丁重語)」と同じです。
※ 「翻訳」はある言語の文章を異なる言語になおして表すことを意味しますが、本アプリでは比喩表現として用いています。
※ 敬語翻訳は無料でお使いいただけますが、一度に入力できる文字数に制限がございます。アプリ内から「敬語翻訳Plus」をご購入いただくと無制限になります。
 
レビュー
- 全体は良いけど Web version欲しいです、Macには使えないので。
 
- 修正機能が使えない やはり、全部が完璧ではない。少しおかしい箇所を修正しようとしたのだが、完成ボタンを押したら、元の間違った文章に戻ってしまう。
完成ボタンを押さずに、コピーして使えば問題ありませんが、完成ボタンの意味がわかりません。 
- デベロッパの回答        、 ご不便をおかけし、申し訳ございません。
不具合ですので、次のバージョンアップ (2.7.1) にて修正いたします。
レビューをご投稿くださいましてありがとうございます。 
- 短気な人 尊敬語や丁寧語や謙譲語や丁重語
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。