There Is No Game: WD (総合 3524位)
価格 : 800円
App Store 評価 :

4.9 (評価数 : 69)
カテゴリー | カード/パズル (ゲーム) |
バージョン | 1.0.7 |
App Store 更新日 | 2022/01/03 |
開発者 | Draw Me A Pixel |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 719.1MB |
情報取得日 | 2025/02/24 |
|
|
(評価数)
70
-
-
-
-
65
-
-
-
-
60
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
3.4K
-
-
-
-
3.5K
-
-
-
-
3.6K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
ゲームはありません。だから、あちこちクリックして、物事を壊したりしないでください。
『There Is No Game: Wrong Dimension』は、「ここにゲームはない」と語り続けるプログラムの世界を探索するパズルアドベンチャーゲーム…いや、間違えた、「非」ゲームだ!
この「非」ゲームは、画面をタッチして周りを調べることしかできないから、テレビを見たり外に出かけたりしたほうが絶対に楽しいはずだ。
そう聞いても、どうしてもプレイしたいと言うあなたには、これまでに経験したことのない驚きと笑いに満ちあふれた旅を約束できる…かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
とにかく、この3Dグラフィックを平面に書き換えたプログラムに飛び込んだ以上は、どこかに隠された帰り道を探さなければならない。そのためにバグだらけ(プログラム上の仕様)の奇妙奇天烈なパズルを解き明かしていこう!
そういうのが苦手なプレイヤーのために「ヒントシステム」を導入しておいたから、その点は安心してほしい。おそらく、ヒントを使わずには帰り道は見つけられないだろうからな!
音声 - 英語
字幕 - 英語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/スペイン語/ブラジルポルトガル語/ロシア語/中国語(簡体字)/韓国語/日本語
レビュー
- ゲームを渡り歩き、第四の壁を壊せ プレイヤーである「User」が、システムの"声"である「Game」を相棒にして、いわゆる「第四の壁」を壊しまくることで進行する。
次々と新しい「ゲーム」が登場し、RPGや"基本無料"ゲーム、果ては音ゲー?まで、ゲームあるあるも交えながらはちゃめちゃに進む。
脱出ゲームにありがちなギミックも、メタな視点から一捻りして解いていく。
気づけばサックリ解けるものばかりで、ヒントもしっかりしているのでストレスも感じない。
退屈な要素は上手く排除されており、とにかくテンポが良い!
何より面白いのが相棒である「Game」の喋り。プレイ中、ぜひオーディオはオンで!
前作同様ナンセンスギャグで終わると思いきや、泣かせるサイドストーリーも。
挿入歌のバラードの使い方がまた上手い。
一つ一つのギミックが豪華&予想外で、こんなに「先のネタバレを見たくない」と思ったゲームは久しぶり!
プレイ時間はそれほど長くないんだけど、この「ゲームトラベル」がボリューム満点で、満足度は高かった。
素晴らしいプレイ体験をありがとう。
- 面白かった Youtubeのプレイ動画を見てからずっと気になっていたので購入しました。
操作も快適でストレスなくプレイできました。
謎解きはギミックが面白く、既に答えを知っていても面白かったです。
実績も残っているのでこれからも楽しませてもらいます。
- 斬新的 常識をシステムから覆す作りが昔あった窮屈な人生って言うアプリを思い出して懐かしさを感じた。でもとても斬新で新しいゲーム。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。