IDOLY PRIDE アイドリープライド (総合 12845位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 23000)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 3.2.1 |
App Store 更新日 | 2023/09/25 |
開発者 | QualiArts, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 379.6MB |
情報取得日 | 2023/09/26 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
最高レアのアイドル出現率2倍のアイプラフェス開催!
さらにいま始めると最高レア確定ガチャチケットやダイヤ3,000個ももらえる!
アイプラ好評配信中!
アイドルのマネージャーとなって、アイドルならではのイベントを成功させよう!握手会、TV出演、ライブなど、多忙なアイドルの活動を一番近い存在として支え、絆を深め、アイドルをトップアイドルに導こう!
■アイドルとの絆を深める「電話」や「トーク」
プレイ中でも、プレイ外でもアイドルからあなたへ悩みの相談や仕事の連絡のメッセージが届く!
時には不安な彼女たちから電話での相談も!?
アイドルの一番近い存在として相談に乗り、絆を深めよう!
■アイドルの成長に合わせて豪華になる「3Dライブ」
始まりは小さなライブハウス。アイドルの成長に合わせて観客が増え、会場も豪華に!
アイドルの"汗の表現"や、カメラワークにこだわった3Dライブパートは必見!
ファンを増やして、超満員ライブを目指そう!
■アイドルの「お仕事」でファンを増やそう
握手会、サイン会、チェキ会、チラシ配りなどアイドルにはライブ以外の「お仕事」もたくさん。
時間経過に合わせて自動進行する「お仕事」をあなたのマネジメントでサポート!
アイドルのファンを増やし、ライブ成功へ導こう!
■世界に1枚だけのアイドルの「フォト」を撮影しよう
ライブやお仕事など、アイドルたちが頑張っている瞬間を、好きな衣装、好きな場所で、あなただけの世界に1枚の「フォト」にできる!
撮影したお気に入りのアイドルの「フォト」をユニットに編成し最高のライブを目指そう!
■『IDOLY PRIDE』はこんな人におすすめ
・美少女やアイドルを育成するゲームが好き
・ひたむきなアイドルをトップアイドルに育成したい
・頑張っているアイドルの裏側のストーリーも楽しみたい
・アイドルを応援する一番近い存在でありたい
・登場キャラクターがかわいい美少女ゲームを探している
・放置ゲームのように時間がないときにも遊べる美少女ゲームを探している
・簡単操作で毎日コツコツとプレイし達成感を味わいたい
・アイドルと一緒に成長する達成感を味わいたい
・アイドルのライブを観るのが好き
・かわいいアイドルの豪華なライブをみたり一緒に盛り上げたい
・TVアニメ『IDOLY PRIDE(アイドリープライド・アイプラ)』に興味がある
■対応端末
・iPhone
iOS13以上、iPhone8以降の端末
メモリ(RAM)2GB以上の端末
・iPad
iOS13以上
メモリ(RAM)3GB以上の端末
==========================================
『IDOLY PRIDE アイドリープライド』
公式サイト:https://idolypride.jp/
公式Twitter:@idolypride
プライバシーポリシー:
https://qualiarts.jp/privacy
© Project IDOLY PRIDE
レビュー
- 正直、全く期待していなかったが、期待以上 まだプレイし始めて3日目という超初心者の為、深い内容の感想ではないですが…。
神田沙也加さんが長瀬麻奈という魅力的なキャラクターを演じられていると最近知り、アニメ全話視聴後、アニメの後日譚というこのゲームを「ついで」ぐらいの軽い気持ちで、プレイしてみました。
現在音ゲーを複数掛け持ちしている私にとって、むしろこのゲームシステムは新鮮に映りました。
スタミナという概念がないので、スタミナ消費の強迫観念に駆られることがありません。
私自身、気が向いた時に立ち上げて少しプレイし、用があれば閉じて放置、というスタイルですが、閉じている間もアイドルが自主トレとお仕事をしてくれて、育成に必要なアイテムが増えていくので、育成が完全に止まる、ということはないと思います。
また収録されている楽曲は素晴らしく、LizNoirとTRINITYAiLEをそれぞれ、SphereとTrySailがそのまま担当しているので、そのユニットが好きな人には特にオススメしたいです。
あと本編ではないですが、フォト撮影がめちゃくちゃ楽しい…!
特にお仕事のフォト撮影でジャイロONにすると、実際に撮影してる感あってかなり良いです。
スマホ縦にしたり横にしたり左右に振ってみたり…楽しい。
ただ正直、万人受けするゲームではなく、かなり人を選ぶと思います。
この手のゲームの宿命ですが、気に入るキャラがいるかいないかで評価が大きく変わると思います。
また、時系列的にアニメ後日譚なのでゲームを楽しむ準備運動として、個人的にプレイする前のアニメ視聴は必須、とさえ思っています。
私としてはとても気に入っているので、長く続いて欲しいですね。
あと、推しからの初めての着信で、応答アイコン押す時はゲームだと分かっていても少し緊張しました笑
あの演出考えた人はすごいと思います笑
- 気軽に楽しめるしキャラがとても可愛い リリース日から今のところ無課金でのんびり楽しんでいます👍
最初はリズムゲームかと思いましたがそうではなく、育成でレベルを上げてライブに挑みクリアしたり、スコアを伸ばしていくシステムです。
とても面白いなって思った要素は、
お給料制
1ヶ月のやり込み具合(レベルやハイスコアなど様々な要素)で貰えるダイヤの数がどんどん増えていくのでモチベーションが凄く持ちます!月末に貰えるダイヤでガチャを回すのがとても楽しみです
撮影機能
3Dモデルがとても綺麗で、曲やステージでアイドルたちを踊らせたり、お仕事をさせてその様子を撮影するものです。
メインライブの方をクリアしたり、マネージャーレベルをあげることで撮影できる曲やステージ、お仕事の種類が増えていくので可愛い写真を撮るモチベーションが上がります
また、写真はただ撮って眺めるものではなく、その写真をライブを行う際のサポートカードとしての役割もあるので編成を考えるのに有効活用しています
始めたてはおまかせ編成でクリアできるのですが、途中からおまかせでは上手くいかなくなります。
そういう時は、編成を組み直したり、アクセサリーを合成したり、レベルを上げたり…など
結構試行錯誤するのでとてもやりがいがあります✊
人によっては、詰まってしまってつまらないと思うこともあるかと思いますが、お仕事などでレッスンピース(レベルをあげるもの)が貯まるのをのんびり待って溜まったらアイプラを立ち上げるの繰り返しなので日常生活とのバランスも取れてるので私にはちょうど良かったです。
ある日突然クリア出来るようになってサクサク進むようになった時の快感はとても好きです笑
まだ課金するまでには至っていませんが、今後魅力的なガチャや要素が追加されたらその時はほんの気持ちですが課金させて頂こうと思います🙌
これからの期待も込めてこの評価です
- 一昔前の某アイドルゲー並みの出来映え アニメ視聴勢です、事前登録開始されてから配信を待ち侘びていました。
しかし、いざプレイしてみると気になる点が多いと感じました。
気になる点としては以下の点でしょうか。
・アイドル育成用ポイントの入手機会が少ない
初期でガチャ石とチケットで最高レア(星5)が最低でも2人は確実に入手できます。石も10連1回分貰えますので、運が良ければ星53人で始められます。
しかし、育成用ポイントの入手方法がストーリーライブ・曜日ライブクリアとかでしか貰えないのに、相当な数を要求されます。曜日ライブは1日に2回しかプレイできません。高レアがいても育成できなければ意味がないです。
・UIが見にくい
全体的にUIが見にくい、わかりにくい。各項目に小さな赤丸(未確認のものがあると表示)がついても、何を確認すればいいのか初見でわからないものがある。
・名刺交換について
プロデューサーらしく、名刺交換という機能があります。交換方法は掲示板に自身のプレイヤーIDを貼り付けて申請を待つ、Twitter投稿で申請を待つ、方法は以上の2つですが、Twitter投稿はバグのせいかエラーになります。掲示板に貼り付けるのも手間がかかり、正直めんどくさいです。なぜ「ライブ時にランダムで他プレイヤーのお気に入りキャラとかをレンタルする→ライブ後のリザルトで交換申請」という流れにしなかったのでしょうか、その方が現実のプロデューサー業らしくなると思うのに。
個人としては以上の3点が気になるところでした。
理解できなかったのはアニメのプロデューサーを使っているのに名前を決めるというところですかね(オリジナル性ゼロ)
楽しみにしていただけに、この出来には残念としか言えないです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。