放課後!サバ部 (総合 2038位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 527)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 1.1.22 |
App Store 更新日 | 2023/10/23 |
開発者 | Cybergate technology Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 186.2MB |
情報取得日 | 2023/11/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
放課後サバイバル部へようこそ!
私たちは、ゾンビが溢れる世界を楽しく生き抜くことを目的としています。
孤独な放浪者、血に飢えたはみ出し者、誰でも大歓迎!
さあ、新たな仲間と出会い、魅力的な戦利品いっぱいの世界を探索してみよう!
そして何より大切なのは……
ゾンビをぶっ飛ばして楽しむ事!
ゲームの特徴
- タップして探索するシンプルな操作性。
- ローグ感覚の探索体験。
- ストーリーの進行に伴い、新しい部員と出会います。
- 自由に探索できるステージを突き進み、貴重な武器や戦利品を見つけよう。
- 個性的なスキルを持つ、部員達と共にプレイしてみよう。
レビュー
- レビューが消されたので! ⭐︎1にしたら消されたのでもう一度書きますね!
まず今回のアプデで武器レベル上限が50になりました!これにより何度も探索に向かってレベルを上げて高難度をクリアする。ということはできなくなりました!
現状、⭐︎5武器の村正以外の武器は使えません(村正の敵を倒したターンはスタミナとターンを消費しないという効果がないと敵の攻撃で瞬殺される為)
なので実質は村正レベル50でゲームを進めることになりますが、高難度はクリア不可能です!理由は敵の攻撃が痛すぎて一瞬でHPが溶けるので!
なので新規ではじめるのははおすすめしません!
- ホンモノのローグライク まず素晴らしいゲームをありがとうございます!
世界観、何のために探索するかがしっかりしていて入りやすいです。
ローグを騙る偽ゲーども!これがローグライクだ!
…と言えるシステムと完成度
いい点
1、ターン制ですが、移動がなくタップスワイプのみで、操作ミスがほぼ無い。
2、キャラ個性があり中盤まではルミカ1択ですが、深層潜るなら武器特化したキャラを選ぶ等、攻略を考える必要があります。
3、アイテムのクラフトがある
ダンジョン内ではキャンプ以外出来ない為、拾ったアイテムでやりくりするローグライクとは若干趣向が異なる。攻略の為持ち込むアイテムを考える必要がある。
残念な点
1、武器HPが低い すぐ壊れる
必然持ち込みの大半は修理アイテムになる。素材もショップで買えはするが、修理アイテムの素材だけ足りなくなる。
2、死に武器が多い
命中率の低い武器、溜め(いわゆる鈍足)が必要な武器はまず使えない。タメ1ならスキルで緩和出来るキャラはいるがライフル以外は無理。
3、防具の種類が少ない
状態異常耐性防具はダメカット低すぎて使えない。
ヘルメットも同様。
せめて防具も強化させて欲しい。
4、ボリューム不足
探索、ショッピングモール往復しかすることがない
おすすめ武器
1、アサルトウェポン 高命中 高武器HP
火力は低いが、中盤までは便利
2、テンダライザー 被ダメ半減、自動反撃
ジョー+テンダライザーで探索100階程度なら楽に進める。店売りがあれば即買い推奨 個人的No.1武器!
3、魅惑のスティック
全敵が魅了状態の敵を攻撃する。魅了状態の敵も自分を攻撃します。囲まれた時に便利で、これさえ有れば生存率が格段に上がります。
が、ナーフされた?使いにくくなったような?
4、カメラ 125階以降必須クラス
要望
アイテム所持枠増やして下さい
ただでさえ武器防具で3枠使うのに10は少なすぎる
レア武器、防具実装
☆6武器ですら店売りがあるので、レア感がない
探索深層でしか入手不可な装備があればモチベup
強力な防具のドロもあればいいのに
- 遊びやすいが操作性に少々難あり 手っ取り早く深層に行きたい時や目標アイテム目当ての時は適当なショットガン持たせたアマコ、ボス戦対策にミューミューと村正、時間が掛かっても堅実に進むなら無限バンダナと魅惑のスティックなどと、目的別にキャラと装備の組み合わせを模索するのが楽しい。
手早く敵の掃討と探索が出来るアマコがお気に入りだったが、新キャラのロージーも限界超えて武器を修理出来るなどのスキルが便利。
というかロージーってルミカの上位互換では…
不便な点
・レア装備の詳細を見ようとするとフレイバーテキスト→追加効果の詳細の順に表示される。フレイバーテキストを削除しろとまでは言わないが、タップしたらすぐに詳細と切替わるようにするか、上下に同時表示しておいて欲しい。
・背負いバッグに入れたアイテムを直接倉庫に移す事が出来ない。
・初回特典の宣伝画面左下の「二度と表示しない」にチェックを入れていても、探索から帰ってくると必ず表示される。ちゃんと二度と表示しないようにしてくれ…
・爆弾を装備してから敵へドラッグすると、爆弾としてではなく普通の投擲になる事が多々ある。
・倉庫内の物を移動しようとすると微妙に画面が上下に動いて整理しづらい。ただ画面を上下に動かそうとするだけの時でも移動させるつもりのないアイテムをドラッグしてしまう。
・刃物、ハンドガン、ライフルなど武器種が豊富だが、パッと見てどの武器種なのか判別しづらい物が殆ど。アイコンにプラス値と一緒に武器種のマークも表示しておいて欲しい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。