 
真・三國無双 (総合 25137位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 18000)
| 
| カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |  | バージョン | 1.24.0 |  | App Store更新日
 | 2025/03/25 |  | 開発者 | KOEI TECMO GAMES CO., LTD. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、頻繁、まれ |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 592.9MB |  | 情報取得日 | 2025/11/01 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 18,010 - - - - 18K - - - - 17,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 11/1 
    (順位) 25K - - - - 25.1K - - - - 25.2K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
進化を遂げた「無双アクション」の爽快感と、多彩に展開する三国志ストーリーをスマホで手軽に楽しめる、“スマホアクションゲームの決定版” 
■ 推奨機種
   iPhone 8 以降の機種(iOS 12.0以上)
※一部機種に関しては動作しない場合や快適にプレイできない場合がございます
■これぞスマホの“真・一騎当千バトル”!
劣勢を覆すカウンターや強力無比な一閃、仲間と放つ激・無双乱舞といったアクションを実装!
横画面だけでなく縦画面にも対応しており、自分のスタイルに合わせてお楽しみいただけます。
■英傑と共に歩む、新たなストーリー! 知られざる三国志を体感せよ!
武将たちにスポットを当てた書き下ろしのストーリーを収録。かつてない英傑とのドラマ、知られざる三国志を描きます。
■シリーズ登場の武将たちが参戦!多彩な収集・育成要素!
歴代シリーズに登場した武将たちが将星として参戦。
また、武将の象徴的なシーンを美麗なイラストで描いた”将星の記憶”など、多彩な要素により飽くなき収集と育成を実現します。
■やり込み、共闘、対戦も可能! 多彩なゲームモードを搭載!
特殊バトルを楽しみながら大陸制覇を目指すコンクエストモード、他プレイヤーとバトルに挑む共闘、他プレイヤーや他軍団と勝敗を競う対戦など、マルチプレイも豊富に用意。
レビュー
- 課金前提じゃないとレベルすら上げられない 前作は乗り遅れたこともあって今回は事前予約から期待してプレイ。
 リセマラ前提のサクサクチュートリアルや何度も引き直し可能のスタートガチャのソシャゲが当たり前になっている昨今、こんな苦行のような初期ガチャ&やっつけのようなプレゼントで、出鼻挫かれました。
 
 それでも久しぶりに無双ゲーがやりたくなったのと、こんな時代だし今後の開発に期待と投資をするつもりでいくらか課金しましたが、引きが悪いんですかねえ、最高レアのSSRは100回以上まわしても0体。
 引きが悪くても、SRで遊べればいいかと思っていたのですが、レベル上限や覚醒、武器の解放がまさかのレア度依存。
 SRではレベルキャップが40まで。
 しかも上限解放させるためには絆ポイントを使用し、取得方法は現段階では武将を犠牲にして合成するしかなく、さらに武将を手に入れるには原則ガチャしかありません。
 ミッション等を進めてもなかなか石が集まらず、結果としてガチャを回すしか無くなります。
 メインストーリー第4章で、敵MOBが40超えてきます。武器もレベル15までとなり、有利属性だとしても苦戦しますし、不利属性なら雑魚兵士に袋叩きで一瞬で溶けます。
 よってこの時点で、ゲームとして詰みます。
 技術介入ばかりなのはそれはそれで問題ですが、レベルすら課金しないと上げられずシングルモードすら楽しめないとはなかなか挑戦的な仕様です。
 自分は据え置き機ソフトぐらいの微課金ですが、それすら返して欲しいほど後悔しています。
 
 以上から、ガチャの引きの悪いひと、無課金プレイヤーは序盤までしか楽しめないと思ってください
 
 はっきり言って、同じお金を払うなら潔く課金強化札束ゲーで遊んだ方が運要素が強いこのゲームより無駄にした気持ちにはならないと思いますよ
- 最悪のシーズン3アプデ 改善点はあるけれどiPadで手軽に無双を楽しめるのは大きい。
 新キャラを軸にしたストーリーも、新キャラの魅力が伝わりやすくとてもよかった。今後への期待も込めて☆5です
 
 6/23追記:サービス開始から半年も経っていないのに将星のランク上限解放
 いままでダブって出ていた将星は問答無用で絆ポイントに変換され、ストックしておくことができなかったにも関わらず補填一切無し。
 ただでさえ集めるのが大変な武器強化素材は交換所のラインナップからほぼ消える。武器皆伝システムが追加されて強化できないとどんどんステータス差が広がる。
 宿星対決は手塩にかけて育てたlv70(これまでの最高レベル)将星たちは中級ではLv50として反映され、上級では上限解放されたLv90相手に歯が立たず。
 Lv70にすることでもらえる名品の強化素材たち。今まではLv50までのミッションしかなかったので、いらない将星は我慢してLv50まであげてから送還していたがここにきてこの始末
 UIの改善なし。
 無告知での記憶ガチャの排出率変更。最悪です
 月1万程度の微課金だけど少しずつ推しを揃えてたのしく遊んでいただけにとても悲しい
- まず推しキャラを最高ランクに上げれない 運営も公開情報収集として確実に見ている筈なので周知します。
 評価星5→星1にしました
 まず、星7覚醒まで物理的に至りません
 そもそも推しキャラを引けるガチャすらない
 いい加減学んで下さい
 今の評価はアップデート前の評価であり、今後の評価は軒並みさがるでしょう
 無双2の武将が出ましたが、モーションは一緒です
 それと、ガチャ表示確率間違ってませんか
 錯誤を狙っていれば悪質です
 運営なのか、プロデューサーなのかわかりませんが、意思決定者にまともな分析出せる人間据えなければ、良い結果にはなりませんよ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。