NICOSカードアプリ (総合 36423位) ※2025/07/04時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.1 (評価数 : 2,301)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.9.5 |
App Store 更新日 | 2025/04/20 |
開発者 | 三菱UFJニコス株式会社 |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 35.6MB |
情報取得日 | 2025/07/04 |
|
|
(評価数)
2,310
-
-
-
-
2.3K
-
-
-
-
2,290
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,292
2,292
2,295
2,295
2,295
2,295
2,296
2,296
2,297
2,297
2,301
2,301
2,301
2,301
2,301
2,301
2,301
2,301
2,301
2,301
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
(順位)
36.3K
-
-
-
-
36.4K
-
-
-
-
36.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
NICOSカードアプリで安心からはじめるキャッシュレス!
三菱UFJニコスが提供する公式スマートフォンアプリ「NICOSカードアプリ」
NICOSカードのご請求額やご利用明細、ポイント、ご利用可能額をわかりやすくご確認いただけます。
======= 【主な機能】 =======
◆お好きな認証方法で、安全にログイン
パスコード設定を行うことで、次回以降のWeb会員サービス「Net Branch」のID/パスワード入力を省略できます。
パスコード認証・生体認証・Web会員サービス「Net Branch」のID/パスワードの都度入力、あなたに合った安全なログイン方法を利用できます。
◆月ごとの明細がわかりやすく
月々のご請求額がひと目でご確認いただけます。ご利用明細のご確認もワンタップで可能です。
◆ご利用状況の確認がかんたんに
前月比やご利用可能額を確認できるので、安心してカードをご利用いただけます。
◆アプリ1つに複数カードを連携できる
三菱UFJニコスが発行するMUFGカード・DCカードも「NICOSカードアプリ」でまとめて管理できます。
======= 【利用条件】 =======
・ご利用には、Web会員サービス「Net Branch」のID(登録無料)が必要です。
・三菱UFJニコスが発行するクレジットカードの個人会員の方がご利用いただけます。
※家族カード、法人カードなど、一部サービスをご利用いただけないカードがございます。
======= 【注意事項】 =======
・システムメンテナンスにより、ログインまたはご請求額やご利用明細などの情報を取得できない場合がございます。NICOSカード、MUFGカード、DCカードについては、三菱UFJニコスWEBサイトのサービス停止スケジュールをご確認ください。
・お客さまのご利用環境やインターネット環境などの理由によっては、正常に情報が取得できず、エラーとなる場合がございます。
・ダウンロードや利用時にかかる通信料は、お客さまのご負担となります。
・掲載の画像はすべてイメージです。
・本アプリより提供する懸賞について、Apple Inc.、Apple Japan Inc.(アップルジャパン合同会社)は、一切関係がありません。
レビュー
- 頻繁にクラッシュしますね。品質悪いです - たまに、ホーム画面でスクロールしてると、固まって落ちる
- 過去の利用詳細を見たいので、表示されたログイン画面でパスワードを入力してるのに「入力内容に誤りがあります」と表示されてボタンが押せない。パスワードが合っていても合ってなくてもこの状態で次に進めないので、これは致命的では…
【以前のレビュー】
前のアプリの酷さを知っているだけに…前のアプリの、使うハードルの高さと比較すれば、本当にスタンダードな良いアプリに思えます。なぜこれをはじめからしなかったのか、不思議。
- 過去の全利用履歴をアプリ上で確認したい 前回の「三菱UFJニコス」アプリで可能だった過去の全利用履歴を確認できるようにして欲しいです。
全部ではなくても過去1年はアプリ上で確認できたらありがたいです。
その他はとても良いです。
前回よりも履歴の読み込みも早いですしUIも見やすいです。
よろしくお願いします。
- 確定時期に確認するのは危険 ニコスから請求確定の通知メールが来たのでこのアプリで金額を確認し、その分を口座に入れていたら引き落とし失敗。その翌月も同じ現象が見られて、今度は別のカードの引き落としが失敗。
おかしいと思って確認すると、メールが来た時よりも請求額がドンと増えていた。(不正利用ではなく、遅く確定するやつ。よく見ると未確定の文字)
サイトに飛んで認証するのが面倒だからこのアプリを使っているが、請求額の確認には使わない方がいい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。