ホームに貼れるメモ帳 - StickyNote (総合 7319位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 9,117)
カテゴリー | ビジネス (アプリケーション) |
バージョン | 2.2.0 |
App Store 更新日 | 2022/05/11 |
開発者 | Shota Yamashita |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 117MB |
情報取得日 | 2022/05/18 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

概要
ホーム画面に貼れるシンプルなメモ帳です!
使い方は簡単、ホーム画面でStickyNoteのウィジェットを追加するだけ!
追加したあとはウィジェットをタッチするだけでメモが編集できます!
また、より自分にあった使い方をしたいという方の為にいくつかのカスタマイズが可能です。
・背景の変更
・フォントサイズの変更
・複数メモの登録
今後も随時アップデートを行い機能の追加等を行なっていく予定ですので、「こういう機能がほしい」等のご意見あればアプリの評価からご要望を送信ください。
今後アップデートを行っていく上での参考にさせて頂きます。
レビュー
- ウィジェット自由化ならでは iOS14よりウィジェットが固定エリアから自由にホームへ追加できる仕様になったならではのアイデアアプリですね。
【要望・改良希望点】
①背景の選択色が濃い系の色ばかりなので、白等明るい色系が欲しいですね。
②1ページのみの為、複数ページ追加できるようにして欲しい。(ウィジェットもページ毎に配置設定できるか、スマートスタックのように1つのウィジェットで複数ページをまたいで見る事ができる設定)
③AppleWatch対応
この3つに対応できたら神StikyNoteですね!
- デベロッパの回答 、 複数のご要望ありがとうございます!
今日のアップデートで白系の背景色を追加したので使ってみてください!
今後複数メモの登録、複数ウィジェットの対応も予定しています。
- 分かりづらいUI 使い方を見ると、メモを変更したい時
長押しすると書いてありますが、その先を
やってもメモを選択すると終わってしまい
編集ができません.
長押しでなく、単にタップすれば編集できる
という事を偶然自分で見つけましたが、
編集すると他のメモ内容まで同じになります。
①使い方の説明文通りにやってもそうならず
長押しというところが間違っている気がします。
②単にタップすれば編集できるが他のメモまで
同じものになってしまいます。
私のやり方が間違っている様な気がしますが
ことごとく、思い通りにならずイライラする程
分かりづらいUIだと感じます。
UIは、誰がやっても間違えようの無い様に
してもらうと素晴らしいアプリになると感じ
ました。
その様に分かりやすく使いやすいアプリに
していただければ、⭐︎5をつけさせていただきます。
現状のやり方では、とても使いにくいアプリ
であると感じたので、大変残念に感じました。
- 切実 どうか、ウィジェットで付箋の大きさを画面いっぱいに表示出来る様にしてほしいです。
たくさん書いても隠れてしまうので不便です。
ただ、それだけ改善してくれればあとは満足です。
Androidの時に他のアプリで唯一画面いっぱい表示出来ていたアプリがあって、凄く便利だったのにiPhoneでそのアプリを使うと英語になってるし以前みたく出来なくなっていて似たアプリを探していて今のところこちらのアプリが以前使っていたものと1番似ていて良かったので、1画面いっぱいに表示出来る大きさも追加してほしいです。
それが出来れば個人的に大満足です。
画面いっぱいに表示出来るアプリ探し中です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。