iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,265件
Modified : 2025/07/04 05:48
 すべて (64265)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1624)
  教育/学習 (3900)
  辞書/辞典 (843)
  天気 (814)
  占い (233)
 
 ゲーム (30573)
  アクション (3539)
  アーケード (198)
  スポーツ (1001)
  レース (1064)
  ストラテジー (280)
  ボードゲーム (801)
  放置ゲーム (1108)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8307)
  未分類 (8307)
The First Tree™ (総合 43839位) ※2025/07/03時点
価格 : 800円
App Store 評価 : 3.0 (評価数 : 24)




カテゴリー
マルチメディア (アプリケーション)
バージョン
1.3
App Store
更新日
2020/11/17
開発者
David Wehle
対応機種
iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 ほか
サイズ
1.1GB
情報取得日
2025/07/03

(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









23
23
23
23
23
23
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
30K
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
The First Tree(ファーストツリー)は行方不明の家族を捜すキツネと、アラスカに住む孤独な父親との絆を再確認する息子、2つの平行するストーリーを中心としたサードパーソン型探索ゲ‏ーム‎で‏す‎。プレイヤーはキツネを操作し‏、‎次第に生命の源へと導いてくれると同時に、死への理解も深めてくれるような、心を打つ美しい旅へと出かけることができま‏す‎。旅路の途中、プレイヤーは息子の人生に関わる物や彼の記憶を見つけながら、The First Tree(はじまりの樹)を目指すキツネの物語と交差していくストーリーを体験しま‏す‎。

特徴:
• こ‏の‎ゲ‏ーム‎は「キツネシミュレーター」ではなく、ワンマンチームによる、忘れられないエンディングありの感動的で奥深く紡がれたストーリーを楽しむことができま‏す‎。

• Message to Bears, Lowercase NoisesやJosh Kramerなど評判の高い音楽家による華やかで美しいオーケストラのサウンドトラックを織り込んでいま‏す‎。

• 短いストーリー重視(所要時間約2時間)で敵無しの、シンプルな謎解き&プラットフォーム型ゲ‏ーム‎。

レビュー
  • 星3は着けとこ キツネ好きだからやってみたぜ、
    探索ゲー探してキツネと言うワードのみでやってみた感じ、
    800円にしては割高感否めないね、

    物語の進行でスタッフが喋るんだけど僕英語分からんくて正直それだけが許せん、聞き取れないからゲ‏ーム‎に関係してること言ってるのかもよく分からん。

    でも前向きに生きようとするジョセフの葛藤は次の人生へのステップアップに感じられて元気づけられないことは無いかなって感じ。

    でも確かにゲ‏ーム‎設計的にお金払ってやるゲ‏ーム‎だなぁって感じはするね、BGMや景色は綺麗だから。

    だって広告来たら1番シラケるタイプのゲ‏ーム‎に感じるからね、

    だからスタッフには感謝しま‏す‎
    素敵なお散歩をありがとう。
  • ゲ‏ーム‎と考えるより映画としてプレイする気持ちで キツネになってスタスタ歩き回れて音楽はとても素晴らしい。

    でも他のレビューの通り、確かにゲ‏ーム‎としてはイマイチ感が拭えない部分が多く、本当に2時間ちょいで終わるボリューム。
    リスニングと英会話力が必要な解説は日本語字幕が欲しいと思った。

    1000円札でお釣りがある映画の感覚でプレイするといい。
    美しい景色と物語を通して何を感じるかは人それぞれ。
  • これはゲ‏ーム‎ではない 有料とは思えないボリューム。
    オープンワールドというわりにはイベントはほぼ皆無。やること、出来ることがほとんどなくただ歩き回るだけ。
    そして無駄にマップが広すぎる。
    ストーリーはほぼなく、主人公の過去話をひたすらかされる。
    スタッフインタビューみたいなのがいちいちうるさい。製作側の独りよがり。
    なんだろ?良いところがひとつもない。
    未完成もいいところ。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.