DOTEC-AUDIO DeeEQ (総合 56039位)
価格 : 1,300円
App Store 評価 : 

 3.7 (評価数 : 3)
 
カテゴリー  | 未分類 (その他)  |  
バージョン  | 1.1.0  |  
App Store 更新日  | 2024/11/29  |  
開発者  | fmfmsoft Corp.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  | ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。  |  
サイズ  | 11.6MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    55.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    56K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    56.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。
概要
DeeEQはたった2つのスライダーで素晴らしいイコライジングが可能です。
「低音(高音)を上げたい(下げたい)」といった感覚的な操作をするだけのセミオートEQです。
主な機能
・縦スライダーでカット、ブースト
・横スライダーで低音(高音)よりに効果を調整します
レビュー
- プラグインなので プラグインなので、dawの中でしか立ち上げられないです。
マスターにさすとバランスを自動でいい感じにしてくれるそうです。
GarageBandはマスターがないので、一度ミックスした音源を書き出してから再度マスタリング用のプロジェクトを作るとよいと思われます。
普通にベースのトラックに使ってみたら、なんか音量の大きなところが抑えられて穏やかになった気しました。個人の感覚ではあります。
赤く光るのは、どうやらピークのランプみたいですね。 
- 詐欺か、 金払ったのに、説明書きしか、出てこねーぞ!金返せ!
 
- デベロッパの回答        、 恐れ入ります。
こちらプラグイン製品となっておりますので、AudioUnitに対応した他の製品から呼び出していただくこと必要がございます。
無料のアプリですと、AppleのGarageBandや弊社が無料でリリースしております「AUAudioPlayer」などからエフェクターの一つとしてDeeEQを呼び出すことができますので、そちらぜひお試し下さい。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。