マイ ルーティン : 習慣・計画・タイムスケジュール・習慣化 (総合 31716位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.7 (評価数 : 3,712)
カテゴリー
ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン
29.41
App Store 更新日
2025/04/02
開発者
Minding. co., Ltd.
対応機種
iPhone(iOS 13.4以降)、iPad(iPadOS 13.4以降)、iPod touch(iOS 13.4以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Watch(watchOS 7.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
サイズ
227.9MB
情報取得日
2025/04/04
(評価数)
4K
-
-
-
-
3.5K
-
-
-
-
3K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,598
3,598
3,602
3,602
3,613
3,613
3,645
3,645
3,674
3,674
3,681
3,681
3,681
3,681
3,695
3,695
3,703
3,703
3,712
3,712
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
『みんなが理想の1日を過ごせるように』
マイルーティンは生産的な日常を過ごすための1日管理アプリ
目標、計画、ルーティン、メモ、ToDoをこれ一つで管理・記録:)
習慣が三日坊主で終わらないようにお手伝いします!
■ 便利で簡単!自分だけのルーティン作り
-好きな絵文字で楽しくルーティンチェック
-初めてならベストルーティンと他のルーティナーを参考に:)
-実践しやすく役立つルーティンをおすすめします!
■ 忘れないように手伝ってくれる機能
-受け取りたい通知だけを選んで! -さまざまなウィゼットでさらに快適で便利に! ■ ToDo、ルーティン、振り返り管理を一度に -ルーティン、今日やるべきこと、1日の振り返りを全てマイルーティンで解決! -ToDoとルーティンが一目で分かるから1日の管理が楽々 ■ 絵文字で可愛く記録 -好きな絵文字で楽しくルーティンチェック -日記やスケジュール帳のように可愛く -日記として使ってもOK ■ モチベーションとインスピレーションを与え合うソーシャル -お気に入りのルーティンはすぐにシェア! -頻繁に訪問したいルーティナーはお気に入りルーティナーに登録してモチベーションアップ -仲良しのお友達と一緒ならもっと楽しい ■ 自分の達成度を楽しくチェック -信号機が毎日自分の実践をチェックしてくれる -バッジ・スタンプシステムでさらに楽しくチェック ■ 自分の記録を一目で -記録型ルーティンで自分の状態をグラフに -月間レポートで達成したルーティンと短いメモを集めて見れる:) -長いメモを作成すれば月別に集めて見ることもできる! 普段実行することが難しかったToDoリスト、日程管理、目標管理、自己開発、英語の勉強、集中力向上、成長、習慣形成、規則正しい生活、生産的な習慣、ミラクルモーニング、運動記録、ダイエット日記、体調管理、健康な生活など、より素敵な日常を過ごすための目標実行をお手伝いする全ての習慣をマイルーテインで! マイルーティンはみんなが自分らしい生き方を見つけて続けられるようにお手伝いします:) 自分の理想の1日を見つけて続けられるように あなたの1日を応援する人たちが丁寧に作りました。 マイルーティンと一緒に自分にぴったりなルーティンを見つけて理想の1日を過ごしてみましょう! 当アプリのご利用にあたり、ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。お客様の声にお応えできるよう常に努力しています。 お問合せ先:official@minding.today
レビュー
気がちょっと楽になった 何度もすみません。ルーティンの並び替えを行おうとすると途中から白画面になり、そのまま固まってしまうので修正お願いします。 要望の追加なのですが、一日のルーティンが沢山あるため、ずっと画面上に日付があるよりは、クリックで引っ込めるようにしてもらって、ルーティンを画面いっぱいに表示できるようにしてもらえたら嬉しいです。 また、習慣一つずつおやすみができるのはありがたいのですが、習慣リスト一括でもおやすみできるようにしていただけたら助かります。 今まではアシストガイドというアプリを使っていました。(これも良いアプリです) しかし子供向きのアプリなので、字が大きすぎてiPhone画面でいっぺんに見られるタスクが最大3つ。 全体の流れを見て、同時にこなせるものがないか見たいときなどに不便で一日の流れというより短期的なタスク管理に使用していました。 日頃、注意が散漫になってやりたいことがありすぎて、どれにも手をつけて終わらず、中途半端なまま一日が終わる。全然物事が上手く運んでいかずアプリを取り入れても一日の改善に繋がらず困っていました。 このアプリで日常の雑事を秒単位で事細かに分解し全てルーティン化することで今までよりも少ない負担で行動に移すことができ、頭の中があれもこれもととっ散らかることも以前より減ってきたようで助かっています。 上記のような活用法をする者として具体的に改善して頂きたい内容は以下の通りです。 1)全体のルーティーンではなく、午前枠・午後枠・夜枠の枠内で順番を入れ替えることができるようにして欲しい。また、作ったルーティンを複製し、複製したものもさらに編集できるようにして欲しい 2)ルーティーンを一日の流れとして固定化したものを複数作れるようにしてほしい。 そしてそれらをバラバラの曜日にそれぞれ登録できるようにしてほしい。 (シフト制の勤務のため勤務の開始時間が夜勤なども含めると何種類にも細かく分かれていて、それも曜日ごととかではなく、土日関係なくランダムに振り分けられてもいるため、それに合わせたリマインダーのルーティンを簡単に登録できるようになってほしい) 3)ルーティンの一つ一つに、写真やURLを入れられる欄を作ってほしい。(体操する時や洗顔などに取り組むときに、今までのやり方でなく、情報番組などで仕入れた効果のある方法を習慣づけたいが、いちいちこのアプリと検索アプリを交互に使わなければならず、そういった手間を減らせればと思いました。 一つ一つにチェックが打てる持ち物欄/タスクのコツやポイントを写真で確認できる欄/登録したURLを押したらすぐにその動画やサイトへ飛べる欄/そんな機能がついたメモ欄が切実にほしいです。) 特に2は、ルーティンの最中に調べものを始めてしまうと、途端にそちらに集中してしまい、気になった情報や引っかかった文法などをどんどん調べ出してしまって、解決したり一区切りがつくまでにしばらくルーティンが中断され、それで後が詰まって大慌て。それで朝から大変疲れてしまったり、ルーティンが時間通りにこなせず落ち込むんだりするので本当にお願いします。 とても良いアプリで、これからも、使い続けると思います! ご検討いただけると本当に嬉しいです!
デベロッパの回答 、 こんにちは、シャーロット・エリザベス・ダイアナ様。まずはご不便をおかけして申し訳ございません。 現在ご記入いただいたレビュー内容だけでは、正確なエラーの詳細を把握することができません。お手数をおかけしますが、[official@minding.today] までスクリーンショットを添付の上、ご連絡いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。🙏
Some requests… It’ll be great if there’s an option again to show the to-dos & routines in the same table as before so that I can check what to be done at one view rather than by switching it by tapping the tab. It would be also great if I could change the order of to-dos & routines according to the time windows for a simpler view. I found it quite hard to view and edit a massive, long table for the whole-day schedule all at once. Otherwise it’s a great app! Thanks.
デベロッパの回答 、 Hello, app_usr_ ! First of all, Thank you for using MyRoutine.😊 Currently, we have separated the to-do functionality to allow MyRoutine to function better as a routine/habit tracker. This is to focus more on routine/habit management and manage the To-Do list separately, and we plan to continue to update in a better direction. We will take your comments into consideration and strive to provide a better service. Thank you💚
ADHDのお助けアイテム ADHD特性を持っており、遅刻や部屋が片付かないことに困っていました。 このアプリで朝のルーティンを秒単位で事細かに設定することで時間以内に準備をすることや、掃除のルーティンを作るのに役立っています! また他のルーティン時間管理アプリにはあまり無い機能として、1日限りのTodoを設定できることもとてもありがたいです! 上記のような活用法をする者として 具体的に改善して頂きたい内容は以下の通りです。 1)月間の習慣を日付けでは無く「第2土曜日」など曜日で指定できるようにしてほしい。 2)ルーティン自体を実行する曜日を設定できるようにしてほしい(休日ルーティンと平日ルーティンを分けたい) 3)2)を実現するために、一連のルーティンを複製できるようにしてほしい 4)ルーティンタイマーを使用する際にその都度チェックを入れないと先に進まないのが面倒なので、「自動で次に進む」ようにするか、現状と同様に「チェックを入れないと進まない」ようにするかを項目毎に設定できるようにしていただきたいです。 (強制的に次に進まないと自分のペースで準備をすることになり、タイマーの意味がないため) とても良いアプリなので、使い続けると思います! ご検討いただけると幸いです!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。