食べチョク - 農家・漁師の産直ネット通販 (総合 336位) ※2023/11/27時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 20000)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 2.22.0 |
App Store 更新日 | 2023/11/24 |
開発者 | vivid garden Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 47.1MB |
情報取得日 | 2023/11/27 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
ユーザー数70万人を突破!旬のごちそうを産直でお届けします。
◆食べチョクとは
こだわりを持った生産者から直接食材をお取り寄せできる、「利用率No.1」の産直ECサイト*です。
全国から約7,000軒もの生産者が出品し、野菜・果物をはじめ、米・肉・魚・飲料といった食材全般や花を取り扱っています。
◆食べチョクの特徴
【高品質な食材を、鮮度抜群で楽しめる!】
・オーダーを受けてから収穫・水揚げし、「最短24時間」でお届けするため、新鮮なまま食卓に並べることができます。
・独自の基準をクリアしたこだわり生産者のみが出品しています。普段高級飲食店やホテルに卸している生産者も!
・ダチョウ肉や伝統野菜など、市場流通に乗らないような珍しい食材も多数販売しています。
【顔が見えるので安心!】
・食べチョクでは、生産者のプロフィールや栽培方法などを確認した上で購入することができます。
・投稿機能を通じて、商品について生産者に質問をしたり、ごちそう様を伝えたりすることができます。生産者との繋がりを感じながら、食材を楽しむことができます。
【生産者を応援できる!】
・食べチョクでは、生産者が自分で価格を設定しています。また、中間業者も介さないため、生産者に利益が還元されやすいシステムとなっています。
・アプリでは生産者さんの復興支援を応援するためのプログラムも立ち上げています。
◆こんなあなたに
・ご自宅で、新鮮な美味しいものを食べたい。
・顔の見える安心安全な食材を家族には食べさせたい。
・想いのある生産者さんから購入し、応援したい。
◆食べチョク利用者の声
『子どもの好きな野菜を伝えたら、要望を聞いてくれた』
『地方新聞に包まれた野菜を見て、丁寧に人が包んでいることがわかり、暖かさを感じた』
『生産者から「買ってくれてありがとう」という手書きの手紙が入っていて嬉しかった』
『味が濃くて美味しいお野菜や肉厚でジューシーなお肉、新鮮な魚介類など何より美味しいのが魅力です』
『食べたことのない野菜に出会えた。レシピや保存方法も書いてあり有り難かった』
◆メディア掲載事例
NHK「クローズアップ現代+」
日本テレビ「シューイチ」「ZIP!」「バゲット」「メレンゲの気持ち」
テレビ東京「カンブリア宮殿」「ワールドビジネスサテライト」
フジテレビ「とくダネ!」「セブンルール」
TBS「がっちりマンデー!!」「ひるおび」
テレビ朝日「グッド!モーニング」
などのテレビ番組や、朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・日本経済新聞など全国紙にも多数掲載。
また、現在、代表の秋元が「Nスタ」にレギュラー出演!
*利用率No.1
・調査方法:インターネット調査
・調査実施機関:マイボイスコム
・調査対象:産直通販サイトを1つ以上認知している一般生活者1,799人へのインターネット調査
・調査期間:2022年6月21日〜23日
■食べチョク 利用規約
https://www.tabechoku.com/terms
■食べチョク プライバシーポリシー
https://www.tabechoku.com/privacy
■食べチョク Webサイト
https://www.tabechoku.com/
■食べチョク お問い合わせ
https://www.tabechoku.com/inquiry/new
■間違えやすいキーワード
たべちょく、食べ直、タベチョク、食べちょく
レビュー
- コンセプトは素晴らしい!けどソート機能… 苦しい生産者の方々の何かお力になれればと思い利用しています。
コンセプトはとても素晴らしく、初めてこのアプリを見つけた時はとても感動しました。
しかし、並べ替え機能がやはり惜しい…。並べ替えられない!
おすすめ順、新着順などあれば便利ですが、個人的に一番欲しいのが「賞味期限が迫っているから早く食べて欲しい順」です。
もしくは「売上が下がり過ぎているのでたくさん注文してほしい順」など…
ネーミングセンスは気にしないでいただきたいのですが、こういったコンセプトのアプリだからこそ生産者さんを助けたいという想いでDLした方も多くいらっしゃると思うのです。
素人の無知な意見ではありますが、ご一考いただけますと幸いです。
- デベロッパの回答 、 平素よりご利用くださりありがとうございます。
食べチョク運営事務局です。
この度はご不便をおかけし申し訳ございません。
いただきましたお声を参考に使いやすい仕様になるよう努めてまいります。
ご不明点等ございましたらお問い合わせフォームよりご連絡をいただけますと幸いです。
▼お問い合わせメールアドレス
tabechoku_cs@vivid-garden.co.jp
引き続きよろしくお願いいたします。
- 管理が難しいのはわかりますが… 以前、九州の方からイチゴを購入しました。
箱を開けてみると、カビが生え、ぐちゃぐちゃになっていて大ショック!すぐに生産者さんにご連絡しましたが、返信ナシ。その間も新しい出品はされていて、しかも生物なので傷みは進むしで。結局運営の会社にお電話しました。
運営さんのご連絡は効果ありで、すぐに生産者さんからメッセージが来たものの、なんだかとても事務的でこちらがクレームを付けているだけなのかしら、と虚しくなってきました。
新しい物を送ると言っていましたが、そこにも「またなるかも」と布石が打ってある辺りが不快で仕方なく、「結構です」とお伝えしたらそこで終了でした。
レビューも今後の事を思いしませんでしたが、気に病んでいたのはこちらだけだったようです。
地元で購入するより高ーいお買い物に、ここまでのストレスがかかり、そして結局は破棄することになるのなら、もう利用はないですよね。
この類いのサービスは、生産者さんと繋がることができるのが好きで他でも何ヶ所か利用しています。生物を扱うのだし、直送するのは初めてという生産者さんも多くいると思います。色々な生産者の方がいらっしゃるので、それをまとめていかれるのは大変なのだろうな、とは思いますが、トラブルがあった際の対処法はある程度マニュアル化しておいた方がいいのでは、と思います。
- デベロッパの回答 、 平素よりご利用くださりありがとうございます。
食べチョク運営事務局です。
お届けした商品に傷みがあったとのこと、残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
また対応についてもご不快な思いをさせてしまい、重ねてお詫び申し上げます。
いただきましたご意見は社内で共有し、安心して使っていただけるよう努めてまいります。
またお困りのことがございましたらお問い合わせをいただけますと幸いです。
▼お問い合わせメールアドレス
tabechoku_cs@vivid-garden.co.jp
よろしくお願いいたします。
- とにかく探しにくい 検索が弱過ぎます…
楽天やメルカリなどの検索機能をよく見て欲しいです。
なぜ「ジャム」の検索結果より
「林檎 ジャム」の検索結果の方が増えてしまうのでしょうか??
しかも、ジャムじゃない商品も大量に表示されます。
応援したいのですが、
隙間時間に欲しいものをパッと探せず、
比較もできず、
とにかく不便です。。。
除外ワードの設定など検討してほしいです。
「応援したい!絶対買う!!」という気持ちがある人なら何かしら買うかもしれませんが、
「何か良いのあるかな」と気軽に帰る人にも優しい作りした方が間口が広がって売り上げにつながるのではないでしょうか。
コンセプトは素晴らしいと思うので、
ぜひよろしくお願いします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。