CAREECON 施工管理 (総合 22860位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 17)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 2.11.10 |
App Store 更新日 | 2023/03/22 |
開発者 | BRANU株式会社 |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 91.6MB |
情報取得日 | 2023/04/01 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
「CAREECON 施工管理」は建設業のデスクワークをサポートするアプリです。現場の情報の集約など施工管理の業務をアプリで進行できます。
ITツールに慣れていない職人さんもカンタンに使えるのが大きな特徴の1つ。ワンタッチで操作できるので安心してご利用いただけます。もちろん導入時には担当者によるレクチャーもございますのでご安心ください。
当アプリは法人や個人事業主に向けたサービスになっております。普段の業務に「CAREECON for WORK 施工管理」を取り入れることで業務が効率的に進み、社員の残業時間を減らす効果を見込めるのが魅力です。かねてより4Kと言われる建設業のハードワークを改善できます。
【想定しているユーザー】
・社内で施工管理士が活躍している建設中小企業さま
・慢性的な社員の残業に悩んでいる建設企業の方
・これから採用に力を入れたい建設企業さま
【機能】
・案件管理
現場の情報をまとめられる案件管理機能。現場には誰が参加しているのか、周辺には何があるのか、工期はいつまでなのかなどの情報を集約できます。参加者全員で現場の内容を確認できるので、連絡する必要はありません。
・データ管理
写真や動画などのデータを保管できる機能。現場の進捗度をいつでも誰でも確認できます。パソコンのフォルダをいちいち探す必要はありません。
【特長】
・施工管理者が迷わず使える
シンプルな操作画面を意識しているので、ITツールに慣れていない施工管理者の方もスムーズに使えます。
・アプリに慣れていない職人さんも使いやすい
職人さんはワンタッチでカンタンに使えます。まるでLINEなどを使う感覚でご利用いただけます。
・導入時は専門家が使い方をしっかりレクチャー
アプリ導入時は使い方などを専門のスタッフがレクチャーします。また困ったときにはいつでも相談できるので安心です。
折りたたむ
レビュー
- 導入して2ヶ月 営業さんの説明がかなり丁寧で、1〜10までしっかり説明をしてくれ、その後のサポートも良い。
中身もシンプルで使いやすく、建設業界をよくわかっているツールだと感じました。
チャットなどはまだ無いが、職人との連携や、データを一つにまとめるなどが出来、作業効率が上がっています。
- 施工管理業務の効率化 少人数の会社なので、できるだけシンプルで従業員の負担の少ない形で施工管理ができないかを模索していたところ、ホームページでお世話になっているブラニュー様からこのアプリをご紹介頂き、導入に至りました。
現場毎の施工管理や情報の共有といった部分だけではなく、従業員の日報や会社からの連絡事項を載せる掲示板としても活用しています。
それなりの投資になるので、導入の際には悩みましたが、導入後のこちらの要望に対しても真摯に対応していただける部分など、今となっては導入してよかったと思えるアプリです。
- とても使いやすくなりました。 弊社では二年程前から使用させて頂いていますが、アプリ自体のアップデートを頻繁に更新してくれてとても使い易く進化したと思います。
特に工程表は今一番使い易いと思います。
まだまだ社内でしか運用出来ておりませんが、今後現場でも積極的に運用していきたいと思っています。U字コウジ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。