NowVoice (ナウボイス) (総合 9101位) ※2023/12/06時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 252)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 2.7.13 |
App Store 更新日 | 2023/08/02 |
開発者 | 株式会社運動通信社 |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 62.3MB |
情報取得日 | 2023/12/06 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
「NowVoice」は、世の中に強い影響力を持つ、アスリートをはじめとした各界のトップランナーの「声」が聴き放題となる、プレミアム音声サービスです。日々チャレンジを続けるトップランナーたちの、今ここでしか聴けない本音の「声」をお届けしていきます。
【月額プランについて】
NowVoiceをご利用いただくには、月額プランへのご登録が必要です。
●月額プランの価格と期間
月額980円(税込)
※価格は変更になる場合があります
※期間は申込日から換算して1カ月で自動更新されます
●課金方法
お使いのApp Storeのアカウントに請求され、1カ月ごとの自動更新となります。
●自動更新の詳細
・契約期間終了の24時間前までに月額プランを解約しない限り、契約期間は1カ月自動更新されます。
・更新分の契約期間(1カ月分)の利用料は、契約期間終了時点からさかのぼって24時間以内に金額が確定し、請求されます。
●契約状況の確認。自動更新の解除方法
iOS13:
「設定」アプリを開く
画面の上部に表示されている「Apple ID、iCloud、iTunes StoreとApp Store」を選択する
サブスクリプションを選択する
現在登録している月額会員アプリが表示されます。
こちらから月額プランを解約できます。
iOS14以上:
「設定」アプリを開く
画面の上部に表示されている「Apple ID、iCloud、メディアと購入」を選択する
サブスクリプションを選択する
現在登録している月額会員アプリが表示されます。
こちらから月額プランを解約できます。
●当月分のキャンセル
月額プランの当月分の解約については受け付けておりません。
解約は次月分からの契約になります。
利用規約
https://voice.nowdo.net/terms/
プライバシーポリシー
https://voice.nowdo.net/policy/
レビュー
- 内容100点、機能であと少し まず、実際の声を聞いて元気を貰いました。ありがとうございます。誰もが苦しい状況だと思いますが、とても励まされました。
機能面で要望があります。
・再生速度の変更
→0.8倍、1.2倍、1.5倍、2倍、など速度を変更できたら用途別に聞くことができます。
・30秒スキップや30秒バックなど
→聞き逃した部分を数秒戻したい。そんな時にボタン一つで動かせたら便利だと思いました。30秒の固定ではなく、そこも10秒、15秒、といったように変更できれば嬉しいです。
・声を文章に可視化
→耳が不自由な方にも、このメッセージが届いたらと思います。また、多くの人にメッセージを届ける場合、文面も効果的だと感じます。教育の現場でも活かしていくことが出来るのでは。
与えてもらっている側として、要望ばかりになってしまいすみません。商業でもないので、要望に応える理由も薄いと思います。何よりも無料で素晴らしいメッセージを届けて貰えて、本当に感謝でいっぱいです。
この状況を皆さん一緒に乗り越えていきましょう。
- バックグラウンド再生で勝手にとまる スポーツ界のプロの声が聞けてためになります!いつも車でニュースを聴きながら通勤していますが、代わりにnowvoiceを聴くようになりました。ただ一つ難点が。。。バックグラウンド再生やスクリーンオフにすると1分くらいで止まってしまいますが、無料ユーザーの仕様?これがないなら有料ユーザーになりたい。 環境:iOS最新、iPhone 10S Max
- 今後の発展に期待。 試しに登録してみました。
トップランナーの人たちが豪華。コンテンツの価値には高い期待を持ってます。トップランナーの人にしか話せないこと、逆にトップランナーの人たちの日常的なこと、どちらも気になるので今後どのように発展していくか期待しています。
アプリを使ってて何点か気になる点はありました。
PC版においては、コンテンツを聴いた後SNSにシェアしようと思ったのですが、シェアボタンが見当たりませんでした
iPhoneアプリ版においては、サイレントモードにしているのに、ボタンのタップ音が鳴ってしまう。私だけだったらごめんなさい。
まだまだ駆け出しのサービスだと思いますので、UI/UXの改善もどんどんされていくのかと思います。
今後に期待しております。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。