英語学習 booco (総合 2425位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 3,962)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 6.2.5 |
App Store 更新日 | 2022/06/20 |
開発者 | ALC PRESS, INC. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 284.5MB |
情報取得日 | 2022/06/25 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。








概要
英語の勉強に使う本や問題集をすぐに見つけて、いつでも持ち歩ける!
本を読んだり、付属の学習音声を聞いたり、クイズ形式で問題を解いたりできる。
「booco(ブーコ)」は、英語の勉強をもっと便利にするアプリです。
《boocoの機能》
●英語学習に必要不可欠な「音声を聞きながら本を読む」がひとつのアプリで実現!
電子書籍リーダーと音声プレーヤーが1つに。誌面と音声のコンテンツやプレーヤーを別々に用意する手間は不要です。
●書籍に付属の学習用音声をスマホで簡単ダウンロード&いつでも持ち歩ける!
CDの読み込み不要!気になったときにその場ですぐに学習用音声を入手。通勤中にリスニング学習も可能です。
●効果的な英語学習に必要な音声再生機能も充実!
ランダム再生、1トラックリピート再生、区間リピート再生、再生速度調整、巻き戻し/早送り移動秒数調整などリスニング学習に役立つ機能を搭載。
●“積ん読”になりがちな本を、クイズ感覚で楽しく学習できる!
アプリ内で購入した書籍を読むだけでなく、本に載っている内容を基にしたクイズを搭載。問題形式は単語やTOEIC、語句並べ替え問題などさまざま。
ゲームのように楽しみながら、スマホで手軽に英語学習を進められます。
※一部、クイズ機能を搭載していない書籍もあります。
●中上級者向けのリスニング・リーディング力強化を目指したクイズ機能も搭載!
さらに上のレベルを目指したい英語学習者の方には「シャドーイング」や「長文速読」のトレーニング機能を搭載した書籍もおすすめです。スマホひとつで、英語力アップに必要なリスニング力や読解力を鍛える学習ができます。
●学習時間と目標もしっかり管理!
毎日の学習時間を記録して、いつでもチェックすることができます。「1週間あたりの学習目標時間」を設定しておくと、達成までの進捗がひと目でわかります。
●学習状況に合ったおすすめ問題でしっかり復習&定着率アップ!
クイズ機能には学びたい箇所を選んで解答するモードだけでなく、学習履歴を基にランダム出題される「あなたへのおすすめ」モードがあります。
過去にわからなかった、不正解だった問題から出題されるため、学んだ内容を定着させる助けになります。
●(法人ユーザー様向け)人気書籍を組み合わせて学べる、コース学習機能
※あらかじめ受講をお申し込みいただいた、法人のお客様限定でご利用いただけるモードです。
《こんな人におすすめ》
●重い本を持ち歩かずに、外出先や移動の合間にも英語を勉強したい人
●忙しい毎日でもスキマ時間で効率的な勉強がしたい人
●アプリにおまかせで学習したい人
●自身の英語レベルや目的に合った学習がしたい人
●語彙やリーディング、リスニング、スピーキングなどバランスよく英語を学びたい人
●参考書や問題集の内容をしっかり定着させたい人
《boocoの特長》
●語学のアルクの人気書籍が対応しています!
累計500万部突破の「キクタン」シリーズ、TOEIC(R) L&Rテスト研究第一人者ヒロ前田氏の最新模試本『TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+』など。
さらに、『売上1000億円超!海外営業のプロが教える 世界基準のビジネス英語表現』など、人気のビジネス英会話書籍も搭載。
●TOEIC、単語学習、英会話など幅広い学習を提供
TOEICの模試を解きたい、単語を覚えたい、英会話フレーズを覚えたい、スピーキング練習をしたい…など、ニーズに合わせた勉強が可能です。
●音声ダウンロードは基本無料!試し読みやクイズの無料体験も
購入書籍の音声コンテンツはほぼすべてを無料で提供しています。既に紙の書籍をお持ちの方も、ぜひご利用ください。
クイズ搭載書籍は、試し読みやお試しクイズエリアを解放していますので、一部無料で学習することができます。
《搭載書籍の一部》
・改訂版 キクタン【Entry】2000
・改訂第2版キクタン【Basic】4000語レベル
・改訂第2版キクタン【Advanced】6000語レベル
・改訂第2版キクタン【Super】12000語レベル
・キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE 500 / 600 / 800 / 990
・キクタン英会話 基礎編 / 海外旅行編 / オフィス編 / 発展編
・改訂第2版キクタンリーディング【Advanced】6000語レベル
・TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術
・TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+
・TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問
・究極の英語リーディング Vol.1 / Vol.2 / Vol.3
・究極の英語リスニング Vol.1 / Vol.2 / Vol.3
・改訂版 究極のビジネス英語リスニング Vol.1 / Vol.2 / Vol.3
・起きてから寝るまで英語表現1000
・起きてから寝るまで英語表現1000 オフィス編
・Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル
・Mr. Evineのアルファベットから英語の基礎をなんとかするドリル
・Mr. Evineの英文法マスターコース[高校修了→大学入試]
・究極の英単語プレミアム Vol.1 / Vol.2
・究極の英会話 究極の英会話 上 / 下
・TOEIC(R) L&Rテスト 究極のゼミ Part 2&1 / Part 3&4 / Part 5&6 / Part 7
・TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング1 / 2
・TOEIC(R) L&Rテスト Part 5 語彙問題だけ555問
・TOEIC(R) L&Rテスト 基本例文990選
・TOEIC(R) L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル
・TOEIC(R) L&Rテスト リスニング ゼロからスコアが稼げるドリル
・TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!
・はじめて受けるTOEIC(R)L&Rテスト 全パート完全攻略
・2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト730点! / 900点!
・3週間で攻略 TOEIC(R) L&R TEST 730点! / 900点!
・TOEIC(R)L&Rテスト やたらと出る英単語クイックマスター+
・TOEIC(R) L&Rテスト「直前」模試3回分
・[新装版]TOEIC(R)テスト BEYOND 990 超上級問題+プロの極意
・英語の電話 直前3時間の技術
・英語の発音 直前6時間の技術
・英語のWeb会議 直前3時間の技術
・英語のプレゼン 直前5日間の技術
・英語の会議 直前5時間の技術
・英語の交渉 直前7時間の技術
・売上1000億円超!海外営業のプロが教える 世界基準のビジネス英語表現
・話せる英語ドリル300文
・4-in-ONE advanced 上級
・BeNative! ITの英語 / 金融の英語
・VOAニュースフラッシュ 2020年度版
《規約等》
プライバシーポリシー:https://www.booco.jp/privacy
利用規約:https://www.booco.jp/terms
《お問い合わせ》
ご意見や不具合などのご報告はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
booco_support@alc.co.jp
TOEIC is a registered trademark of ETS. This app is not approved or endorsed by ETS.
※L&R means LISTENING AND READING.
レビュー
- 倍速機能が追加されました♪ (追記)
ALCO同様、倍速再生ができるようになりました。1.2〜1.5倍速が使えるようになり嬉しいです。今後、紙媒体で購入した人へのコンテンツ割引が採用されたら最高だと思います。
(↓以前のレビュー)
ALCOを愛用していました。 検索性もよく、何より倍速で耳を慣らすことができたので最高の学習ツールでした。 boocoは紙媒体で教材を買っている人への配慮が一切感じられません。 テキストは紙のほうが目に優しいので、今後も紙の本を買うつもりです。 電子版のクイズは面白いのですが、もう一冊同じテキストをわざわざ電子で買いたいとまでは思えません。せめて差額で購入できれば良かった。 今のところ、使い道のないアプリです。
- デベロッパの回答 、 レビューのご記入ありがとうございます。早速再生スピード変更機能をお試しいただき、大変うれしく思います!
また、「紙媒体で購入した方へのコンテンツ割引」に関しまして、ご意見を頂戴し誠にありがとうございます。
いただいたご意見は開発担当に共有し、今後のアプリ改善の際に検討させていただきたいと思います。
今後ともboocoをよろしくお願い申し上げます。
- キクタンでチャンツだけを再生したい キクタン basicの書籍を購入し、音声データが欲しくてアプリ使い始めました。チャンツ、フレーズ、センテンスの順になってますが、チャンツだけを再生したい時いちいち選択のためにタップしないといけないのが面倒です。ジムのカーディオマシンや散歩中にながら勉強してるので、再生しっぱなしにできないのが不便です。自分でプレイリストを組めるのが理想ですが、できないならせめてチャンツのみにソート出来る機能などを入れて欲しいです。
また、地味に不便なのが、アプリ再起動や書籍選択し直すたびに、week1に戻ってることです。毎回タブを閉じて、進んだ先のweekを開き直すのが面倒です。
最後に再生した所を記憶させてほしいです。
これらの問題はアプリ版にお金を払えば解決するのでしょうか?せっかく本を買ったのにこんなに音声が使いにくいならCDをつけてくれたほうがよかったです。
また、キクレコも使ってみましたがあちらはチャンツのみ再生はできるものの、バックグラウンド再生できなかったり1から順に進めないと鍵がはずれなかったり、再生速度変えられなかったりで不便でした。なぜ複数アプリに機能を分散させるのか。音源をDL式にするのなら一元化して使いやすいアプリを作って欲しいです。出来ないなら本には今まで通りCDつけて!!切実に!!
- デベロッパの回答 、 レビューのご記入ありがとうございます。
ご意見いただきました音声再生機能に関しまして、この度はご期待に沿えず申し訳ございません。
いただいた貴重なご意見は、ご要望として承り、今後の開発の際に検討させていただきます。
一つでも多くのご要望が反映できるように努めてまいりますので、今後ともboocoをよろしくお願いいたします。
- ALCOは非常に使いやす " かった " ALCOは再生速度や巻き戻し等の機能、音源の繰り返しやランダム再生など非常に使いやすかったです。
そして、個人的に非常に良かったと思っていたものは、音源を自分でグループ化をして自分の再生リストを作ることができた点です。必要がない部分は再生リストに入れない等をして自分に合ったものを作れていました。
boocoはただ同じ書籍の中で一方通行的に再生ができるだけで、再生リストも作れず、ランダム再生もできず。「一括ダウンロード」をしても、その文字が消えることがなく、しているのかしていないのかが分からなくなるのではないかと自分で心配になります。
恐らく、同内容のレビューは数多くあるとは思います。ただ、それだけの数が集まるほど不便を感じる人が多いということなので、その意も込めて同じことを書かせていただきました。
ALCOと同じような機能が追加されるのを待ちたいと思います。なかなか改善がなされないようであれば、利便性は感じないのでアプリを消そうと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。