CALSカメラ (総合 28692位) ※2025/02/23時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 29)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 1.3.0 |
App Store 更新日 | 2021/12/01 |
開発者 | Hidetoshi Ichioka |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 18.6MB |
情報取得日 | 2025/02/23 |
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
(順位)
28.5K
-
-
-
-
28.6K
-
-
-
-
28.7K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
ありそうでなかった工事写真規格対応のシンプルカメラがiOS15に対応しました。
撮影画像の確認(ポストビュー)の時間を設定できるようになり、写真を確認しつつ連続撮影も効率よくできるようになりました。
スマートフォンのカメラで撮影すると写真のサイズが大き過ぎて、扱いに困ったことはありませんか?
また、工事用のデジタルカメラでピントや露出調整が思うようにできず、あとで大事な写真が使えなかったという経験はありませんか?
そのような方にとって、このアプリを使うメリットはたくさんあります:
- 工事用カメラ(CALSモード搭載カメラ)と同じ1280X960サイズの写真を撮影でき、ファイルサイズは500KB程度以下に抑えられます。
- 撮影直後に、いま保存された画像が表示されます(表示時間を1秒から設定可能)。ピンチやダブルタップ操作で拡大し、細部まで確認することができるので、ピンボケなどの撮り損じを防ぐことができます。
- 撮影時に画面タップすることで、直感的にフォーカス、露出(明るさ)、ズームの調整ができます。
- 矢印ポインターを撮影画像に重ねて表示し、注目点を指し示したい場合に、ポインター付きの写真として保存できます。ポインターは好きな位置に移動させることができます。また大小2種類のサイズに切り替えられます。
- ボリュームボタンだけでシャッター操作と画面遷移が行えるので、手袋をしたまま撮影ができます。
- 撮影日時や撮影情報、位置情報などをEXIF形式で写真に埋め込むので、電子納品を含め様々に活用していただけます。
- 位置情報を保存するかどうかを撮影画面でON/OFFできるので、不用意に個人情報を拡散させてしまうリスクが軽減します。
レビュー
- カメラ要らず! カメラ要らずでとても便利!
希望があるとすればセルフタイマーが欲しい!
- 写真の保存ができない 設定があるのか、わからないですけど、撮影した写真が保存されないです。
- 現場写真用として 何年も使っています。シンプルにCALS基準で撮れるので重宝しています。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。