キレイライン矯正 (総合 19614位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.8 (評価数 : 351)
カテゴリー : プログラミング (アプリケーション)
バージョン : 2.26.0
App Store 更新日 : 2021/01/22
開発者 : KL MARKETING K.K.
動作条件 : iOS 13.0以降。iPhone、iPad、iPod touch
サイズ : 88.9MB
情報取得日 : 2021/01/23
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
■2万円からの透明な歯科矯正「キレイライン矯正」のアプリ!
<実際に治療中の方の、『症例』や『治療経過』を見ることができます>
「キレイライン3回の治療で、
どのくらいキレイになるんだろう?」
「予算15万円で、どのくらいキレイになる?」
「出っ歯も治るのかな?」
「私にあった歯科矯正法が知りたい」
など、キレイライン矯正検討中の方はもちろん、
歯科矯正に興味があるという方にも、
"知っておいて損はない情報"が盛り沢山。
ぜひご覧ください!
■キレイライン矯正の想い
"歯科矯正をもっと手軽に
自分らしく輝く笑顔を"
キレイラインは
「歯科矯正を諦める人を1人でも減らしたい」
という想いから誕生しました。
通常約100万円かかる歯科矯正に革命を起こし、
2万円から、目安の総額10~30万円という、
低価格で高い効果が期待できる歯科矯正を開発しました。
主要なマウスピース素材の中で強度No.1(メーカー調べ)。
透明なマウスピースで、目立たず歯科矯正ができます。
2020年3月現在、東京・神奈川・千葉・大阪・名古屋・京都・福岡・岡山など全国25院以上で導入されています。
2020年1月より、初回4万円が2万円に変更、ホワイトニング剤1本込みの料金となりました。
できる限り低価格で、高品質な治療を提供できるよう、日々企業努力を続けています。
iTunes App Store レビュー
- 今時、不安感を煽る脅し広告のような文句はちょっと… Instagramを見て、アプリで料金シミュレーションができるとあったのでダウンロードしました。
トップに「キレイラインって何?」と紹介があったので見ると、
「歯並びが悪い女性に対して、どういう印象を持ちますか?」という「実際10〜30代男性200人に聞いたアンケート」というグラフや、
歯並びが悪い=「清潔感が少ない」というような不安感を煽るような文句があり、げんなりしてしまいました。
アプリをいれてまで検討してる人に、そんなに不安を煽ってなんになるんでしょう…?
トップに思わぬネガティブなコンテンツがあり、がっかりしてしまいしました。
- デベロッパの回答 、 この度はキレイラインアプリをダウンロードしていただいたにも関わらず、ご利用に際しご不快・ご不安な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。こいもも様より頂戴した貴重なご意見は社内関係各所に共有し、今後のサービス向上に役立てて参ります。今後ともお気づきの点等ございましたらご意見をお聞かせ下さいませ。何卒よろしくお願い致します。
- ユーザー目線に立った改善を。 キレイラインを利用してまだ初日ですが、これから矯正とともに過ごしていくユーザーとしての意見です。
「治療レポ」への改善要望
●装着時間の入力コマンドをリアルタイム化してほしい。
[理由]
①1日の終わりにまとめて入力するのは、記憶が曖昧であり、入力ミスのリスクがある。
②マウスピースを外したその都度にアプリに入力すれば正確な情報を保存しておくことができる。
●1時間単位の入力→10分単位の入力に変更してほしい。
[理由]
①外す理由としては、主に食事や歯磨き、マウスピースの洗浄等であるが、全ての事柄に1時間を費やす訳ではないため、詳細な時間の選択を有効にすると良いのでは。
●投稿した写真を拡大して見れるようにしてほしい。
[理由]
①写真機能は非常に便利だが、拡大して見られないようでは投稿した意味が無い。
最後に、、
正確な情報を残し、有効な治療をするために、過去の治療レポを変更できないようにしていると推測します。
しかし、情報を「変更する」ではなく「更新する」という捉え方をすると、治療レポの入力をリアルタイム可する重要性がみえてくるのではないでしょうか。
よって、さらに正確な情報を残し、有効な治療に繋げる可能性が広がると思います。
- デベロッパの回答 、 キレイラインアプリをご利用いただきありがとうございます。また、この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。にろひ様より頂戴した「装着時間入力のリアルタイム化」「10分単位の入力への変更」「写真の拡大が出来るように」という貴重なご意見は、社内関係各所に共有させていただきました。治療中の患者様からもご満足いただけるアプリとなるよう今後のサービス向上に役立てて参ります。今後ともお気づきの点等ございましたらお気軽にご意見をお聞かせ下さいませ。今後ともよろしくお願い致します。
- 症例が見れるだけのアプリ 矯正を始める前にいろいろな症例が見れるのはいいです。
キレイラインを始めて、、、
①現状、個別に使える機能として自分の治療レポの入力ができるけど、修正はできない。コメントくらいは入力し直しさせて欲しい。(キレイライン側に治療レポ情報が送られてるのか?だから修正できないのか?)
②自分自身の3Dが見れるわけではない。自分の歯の3Dが見れたらいいのになぁ‼️歯科医院に行ったときしか見れないので、これが一番の要望‼️
③マウスピースを変える日とか、拡大床のネジを回す日とか、管理できたらいいのになぁ。ソフトは3週間、ハードは2週間、ネジは1週間おき、とバラバラなので、別のスケジュールアプリで管理してるけど、別のアプリでもいいのでキレイラインに特化したスケジューラが欲しい。これが二番目の要望。
これができないんだったら、キレイライン矯正を始めた人にはあまり必要ないアプリかな。モチベーションアップのためにたまに見たりするのはいいかもしれない。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。