Schooly | 時間割アプリ (総合 1790位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.7 (評価数 : 7,199)
カテゴリー
プログラミング (アプリケーション)
バージョン
1.6.3
App Store 更新日
2025/04/06
開発者
Artefact Inc.
対応機種
iPhone(iOS 17.0以降)、Mac(macOS 14.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
サイズ
27.8MB
情報取得日
2025/04/19
(評価数)
7.2K
-
-
-
-
7,150
-
-
-
-
7.1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
7,155
7,155
7,165
7,165
7,173
7,173
7,175
7,175
7,175
7,175
7,177
7,177
7,187
7,187
7,193
7,193
7,196
7,196
7,199
7,199
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
(順位)
0
-
-
-
-
1K
-
-
-
-
2K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
150万ダウンロード突破 !
Schoolyの時間割アプリで学生生活をより充実したものに!
時間割・Todo・課題の管理がこれ一つでできる。
デザイン会社が数多くの学生へのリサーチをもとに開発した時間割アプリです!
もう時間割を見るたびにテンションが下がることもありません
洗練されたデザインとアニメーションで見るたびにワクワク
学校へ行きたくなる時間割
毎日見るものだからあなたのお気に入りの
時間割を作りたくありませんか? 毎日使うものを良いものへ 学生生活を彩る時間割 【主な機能】 - 複数時間割の管理 - 科目ごとの色分け - Todo管理・期限の通知 - 出席、欠席、遅刻・早退、休講の記録 - 出席率の表示 - 出欠記録にメモの登録 - 授業に関連するメモの登録 - 同じ科目を複数登録する際にはサジェスト機能で簡単入力 - コマ毎の授業時間の設定 - コマ数・曜日数の設定 - 背景色テーマの変更 - 次の授業ウィジェット - 直近のタスクウィジェット
レビュー
とても可愛らしいです! 新大学1年です。 いろいろな時間割管理アプリを入れて試して みましたが、個人的にはこのアプリのデザインが 一番シンプルで好みでした! デザイン性が高い点は女子にはとても嬉しいです シンプル故使い勝手もいいと思います ただ希望をいうなら、 ・科目名、教授名を入れるページにメモ機能 (なんの科目なのか、どういった特徴のクラスか、等をメモできる欄) *科目の"授業ごと"にとれるメモはありがたいですが、"その科目自体"のメモをできるスペースが欲しいです ・各時限の提出課題などの通知つき機能 ・次回授業までのto doリスト 等あればもう間違い無いと思います…! まだ大学生活に慣れていないので このような機能があれば尚のことありがたいです… たくさんの要望と下手な説明申し訳ありません🙇♀️ 運営さんご覧になってたらご検討お願いします
デベロッパの回答 、 Schoolyをご利用頂きありがとうございます! 気に入って頂けて嬉しいです! ご要望についても丁寧にご記載頂きありがとうございます。とても参考になります! 科目へのメモの追加、通知付きのToDo機能について、今後のアップデートで段階的に追加される予定です。 現在はToDo機能の開発を進めておりますので、楽しみにお待ち頂けたらと思います。 改善を続けてより良いアプリを目指していきますので、今後ともSchoolyをよろしくお願い致します(*'ω'*) -- 2020/5/26追記 -- ご要望頂いていたTodo管理機能が追加されました! 最新のバージョンに更新してご利用くださいませ。 Todoの通知機能や授業ごとのメモ機能も今後追加される予定ですので、楽しみにお待ち頂けたらと思います。 今後ともSchoolyをよろしくお願い致します!
結構気に入ってます( ¨̮ )︎︎ パステルカラーが好きなのと、直感的に見やすいので結構お気に入りです。 ただ、もっとこうだったら…!というのがいくつかあるので☆4で、、 ・時間割の時間表示が縦向きなのがどうしても違和感が強くて気になる…。横向き表示も選べるようにして欲しい😥 あと、その時間の配置を右側と左側選べると嬉しい。私は左側にあるとかなり見づらい…。 ・時間の横に1とか2とかあるとすぐに何限なのかわかって嬉しい。 ・時間割の時間を変更したら、新規作成時も共有されてるといちいち変えなくて済むからありがたい! ・学期の前半と後半で一部の時間割が変わるので、全部作り直さなくていいような複製ボタンが欲しい! ・時間割の背景カラー?の種類がもっと増えたら色々選べて楽しいかなと思う。 ・タスクにサブタスクも付けられると嬉しい! ・タスクの期日の選択をカレンダーからも選べると便利。今のだと、「えー…、再来週の授業って何日だ、、?」なります。。 ・タスクの一覧をカレンダー上で見られると視覚的に把握しやすくて嬉しい。 ・タスクを作る時に、発生日時も付けられたらいつ出た課題なのかがわかりやすくなってありがたい。 ・タスクの期日に明日までがあってもいいかなと思う。 いっぱい書きましたが、現状でも十分に人におすすめ出来る使いやすさです。 これからのパワーアップも楽しみにしてます。
使いやすいです 高校生になってから出席や提出の管理のために使い始めました。現在高校2年生ですがとても使いやすく感じています。 そこで要望があります。 ① タスクの部分の通知タイミング(1日前、2日前など)を指定期日の24時間前、48時間前などにするのではなく1日前の15時、2日前の8時など指定する機能が欲しいです。 ② タスクの期限をiOS標準のリマインダーもしくはカレンダーと同期する機能が欲しいです。 ③ タスクだけではなく小テストまでの期限も管理できるようになると嬉しいです。現在はタスクのところに期限をテスト日、テスト範囲をタスク内容にして無理やり設定しているのですが、提出するのか小テストだけなのかわからなくなってしまいます。 ④ 遅刻/早退の出席率設定を切り替えられると嬉しいです。個人的な事情なのですが私の通っている学校は遅刻早退が1/2欠席に相当するため、遅刻早退の出席率管理が若干面倒になっております。もちろんそうでない学校もあると思いますので、ぜひ切り替え機能として実装していただきたいです。 使わせていただいている立場で要求が多く申し訳ありません。しかし、もしこの要望がひとつでも実装されましたら、是非広告削除の課金プランに入らせていただきたいと思います。 これからも開発応援しております。開発者様は学生の味方です🧑🏻🎓
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。