MOT/Phone+ (総合 39800位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.2 (評価数 : 74)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 2.12.0 |
App Store 更新日 | 2024/12/19 |
開発者 | VALTEC CO., LTD. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 96.7MB |
情報取得日 | 2025/02/20 |
|
|
(評価数)
80
-
-
-
-
75
-
-
-
-
70
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
74
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
(順位)
39.6K
-
-
-
-
39,750
-
-
-
-
39.9K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
MOT/Phone+はiPhoneを会社の内線電話機として利用するためのソフトフォンです。
外出先でも4G・5G回線(携帯回線網)を使って内線電話として利用できます。
MOT/Phone+はMOT/PBX (IP-PBXシステム) とMOT/TELサービス専用のソフトウェアです。
■主な機能一覧
・MOT/PBXを経由してひかり電話や050番号での発着信
・MOT/PBXがサポートする内線電話機との発着信
・電話帳(iPhone標準アプリ「連絡先」との連携)
・通話履歴表示
・保留、取り次ぎ転送、パーク保留
・ワンタッチキーダイヤル(短縮ダイヤル)
・リダイヤル(発信ボタンの長押し)
・マルチアカウント(2つのSIPサーバに登録可能)
・チャット機能(MOT/Cha)
■注意事項
・対応端末はiPhone8以降〜iPhone15(Pro,Pro Max含む),iPhoneSE3までです。iOSのバージョンはiOS15以降をサポートしております。
・iPadやiPod touchには対応しておりません。(インストールできても動作保証は致しません)
・他のVoIPアプリやメディアプレーヤーの動作状況や設定内容により、音声が聞こえないなどの不具合が発生する場合があります。
・携帯回線網のパケット通信料が定額のプランでご利用ください。
・Wi-Fi接続時、スリープ状態になるとiOSがWi-Fi通信を切断する時があり、着信できない場合があります。
・本アプリの改善を目的として、本アプリからMOT/PBX及びMOT/TELへのアクセスログをサーバに保存します。その際、個人を特定する情報を取得することはありません。
レビュー
- 着信履歴の更新 仕事で使っています。概ね便利に使わせて頂いておりますが、motphone+になってから、やや使いづらさがあります。 ・履歴画面を表示している状態で新たな着信があると、着信数が表示はされるのだが、画面を下に引き下げても更新されず、いちど別の画面を表示してから再度履歴画面に戻らないと更新されない。以前のモットフォンではこんなことはありませんでした。地味にストレスです。 ・着信拒否の設定、解除のときにガイダンスが流れるようになりました。電車の中で操作することもあるので、ガイダンスの音声を消す設定が欲しいです。
- デベロッパの回答 、 いつもご利用ありがとうございます。ご要望いただきました通話履歴の更新につきまして、次回バージョン以降にて対応する方向で検討しております。また拒否登録時のガイダンスを流さない方法につきましては、現時点でMOT/TELプラチナもしくはプレミアムプランまたは、MOT/PBX(オンプレ版)をご利用の場合、そのアナウンス自体を流さないように変更することが可能です。※ご契約の内線全てに対しての適用となります。
それ以外のプランをご利用の場合、もしくはご利用内線ごとに消したい場合は、現時点で変更することができないため、対応できる方法を検討させていただきます。
上記となりますが、ご変更についてのご相談は弊社サポート(0120-863-336)までご連絡いただければ幸いです。
- なにかの不具合? ローカルアカウントで利用しており、オフィスのWiーFiでしか電話が鳴らない、取れないはずなのにオフィス外で食事をとっている際や通勤中の電車内、自宅でも電話がかかってきた表示になってしまいます。
(電話に出る操作はできますが、通話はできずそのような場合は履歴も残りません)
また、会社が都内にあるのですが、先日休暇で大阪に旅行に行っていたところ、新幹線の中や大阪滞在中に何度も着信表示になりました。
流石にオフィスから遠く離れていた旅行中に鳴るのは予想外でしたし、迷惑です……。
旧版のアプリではこのようなトラブルは無く、motphone+にしてから発生するようになりました。何かの不具合なのであれば修正していただきたいです。
- デベロッパの回答 、 いつもご利用ありがとうございます。ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
原因としまして、AppleのPUSH着信の仕様変更によりMOTPhone+から圏外の場合も自動着信拒否ができなくなっております。(旧アプリはAppleの仕様外のため+への更新をお願いしている次第です。)現状の解決方法として、以下2点がございます。
1.ローカルアカウントをご利用の場合は、通話圏内(緑のマーク表示時に)設定画面の着信拒否設定より都度着信拒否を押していただき着信をしないようにしていただく必要がございます。
2.別な方法として着信拒否時間の設定をあらかじめ設定いただくことで、勤務時間帯、設定した曜日など以外は電話を受けない設定が可能です。
ご不明な点がございましたら弊社サポートヘルプデス(0120-863-366)までお問い合わせください。
- 着信対応表示がされない アップデート後、着信履歴のところに社内の誰が着信を受けたの表示がされなくなってしまいました。
至急、改善お願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。