ヒプノシスマイク -A.R.B- (総合 180位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 111000)
カテゴリー : ダンス/リズム (ゲーム)
バージョン : 2.16.0
App Store 更新日 : 2021/01/18
開発者 : Idea Factory Plus Co., Ltd
動作条件 : iOS 9.0以降。iPhone、iPad、iPod touch
サイズ : 261.7MB
情報取得日 : 2021/01/20
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-(以下、ヒプマイ)」のリズムゲーム「ヒプノシスマイク-A.R.B-(以下、ヒプマイARB)」が登場!アプリゲームオリジナルのストーリーと、新感覚のリズムゲームでヒプマイの世界を楽しもう!
■ストーリー
H歴3年。
中王区が主催する新しいエンターテインメントラップバトル『Alternative Rap Battle』の開催が決定した。
テリトリーを奪い合う『Division Rap Battle』とは趣向が異なり、中王区が招待した人気DJがバトルを熱く盛り上げていく。
決勝・準決勝当日、ステージに立つ『Buster Bros!!!』『MAD TRIGGER CREW』『Fling Posse』『麻天狼』のメンバーたち。
そんな彼らを観衆の中からみつめるのは――DJとなるべく日々鍛錬を重ねるあなた(主人公)。
あなたはDJ修行の傍ら、バトルの枠を超える大事件に巻き込まれていく――!
■リズムゲーム「KILLER SCRATCH!!」
DJのターンテーブルのようなリズムゲーム画面で、
LIVEでもお馴染みの大胆なリリック演出も楽しめる!
ヒプマイARBならではの「スクラッチノーツ」などの新感覚なギミック、
複数の難易度でプレイできるためリズムゲームに慣れていない方から、
普通のリズムゲームでは物足りない方まで遊び尽くせる内容に!!
主題曲である「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」はもちろん、新曲であるゲームアプリOP「Survival of the Illest」も今すぐプレイ可能!
■声の出演
木村 昴 / 石谷春貴 / 天﨑滉平 / 浅沼晋太郎 / 駒田 航 / 神尾晋一郎 / 白井悠介 / 斉藤壮馬 / 野津山幸宏 / 速水 奨 / 木島隆一 / 伊東健人 / 楠 大典 / 千菅春香 / 佐々 健太 他
■公式情報
公式サイトURL:https://hypnosismicarb.com/
Twitter:@hypnosismic_arb
iTunes App Store レビュー
- お疲れ様です ~良い点~
・音ズレがマシになった
ちょっと前のアプデで個人的にやりやすくなり、expertフルコンが結構取れるようになりました。(まだ音ズレがあるとこもありますが)
・カードのビジュが良い
箱推しではありませんが外れがありません。このキャラの方がビジュが良い悪いは特に無いと思います。
・ストーリーが読みやすい
展開も早く、読むのが苦手な私でもスラスラ読めてとても楽しいですし、内容も面白くてめちゃくちゃgoodです。
・音ゲーが楽しい
個人差あると思いますが、ラップパートやっていたかと思えば伴奏をやっているという複雑さ(?)がすごく楽しくて何回でも飽きずにできます。
・イベアイテムが取りやすい
ライズドリンクを使ったりでライズを貯め、報酬6倍でやったりオートプレイカセットを使えば簡単にイベントアイテムがたくさん貰えるのでイベントは走りやすいと思います。
~悪い点、改善点~
・ガチャの頻度を考えて直して欲しいです。頻繁にあるとなかなかついていけません。ジェム貯め期間を設けてほしいです。
・黄色ノーツの音量が小さいと思います。他のノーツと一緒ぐらいでいいのではないでしょうか?
・これはワガママかもしれませんが、進化させた後に進化前か進化後の絵柄を選べるようにしてほしいです。見ることは出来ますが編成の時にも変える事が出来るようにしてほしいです。進化前の方のビジュの方が好きってカードもあるので…。
・アプリを開いた後に重いのかたまーにアプリが落ちる事があります。ログボ貰えてるので何の問題もありませんが不便なので。
運営さん、いつもお疲れ様です。
私はヒプマイが大好きで何度も人生を救ってもらいました。生きる糧が無くなるのはすごく嫌ですので改善よろしくお願い致します。
- 成長がこれからも期待できそう ▷▶▷ストーリー
キャラの部屋覗けますよ))コソ
メインストーリーもイベントストーリーも楽しいです。ラップバトルもかっこいいです。キャラの個性が出てて好きです。
▷▶▷G COLLECT(ガチャ)、カード
頻繁にイベントがあるのは素敵なんですが、新カードも出るのでちょっと収集が大変です。ガチャのSSRはかなり出やすいと思います!←私的に時間帯で全然違います。私はすり抜けめちゃくちゃします。
birthdayカードもあり、ビジュが最高です。
T.D.Dのカードがホント好き。
▷▶▷KILLER SCRATCH!!(音ゲー)
音ズレあんまりないし、曲を聴けば聴くほどリズムにのれて、expertも結構フルコンとれるようになります。perfectは難しいです!やりがいはあります!
あと、なんと言っても、イヤホンをすると左右別々に音(声)が聞こえてくるのがステキです。
ポッセで言うとStellaの掛け声とか、BATTLE×3のげんちゃろの「嘘ですよ」とか。
▷▶▷フレンドについて
フレンドはばんばん申請した方がいいと思います。特にイベント毎に特効カードがあるので、サポートにそのカードを設定してるフレンドがいるとイベントptが貯まりやすくなります。
推しキャラがはっきりしてる人をフレンドにする、というのも1つの手だと思います。なぜなら、イベントでそのキャラの特効カードがきたら引き当てて、サポート設定してくれる可能性が高いからです。
▷▶▷その他
…………普通に「いいな」って思った人とフレンドになっても全然いいんですがね!!
〇〇ランキングとかないので落ち着いて楽しめると思います。(競い合わず平和に)
私は公式様には申し訳ありませんが無課金で楽しんでおります。
空却くんのカードが欲しくて引いてたけど、
結局、十四くんが7枚来てくれました(内2枚は他のイベガチャのすり抜け)。
十四くん、、、、来すぎ。でも、親近感湧いてかなり好きになりました笑笑
RHYTHM STRIKE(韻踏みゲーム的な)も言葉にキャラの個性がでててステキです。でもライムトローチの消費が大変です。
アプデで新機能の追加がされることが多く、今後も様々なことが期待できそうです。第2弾のソロ曲は、レビューを書いてる現在はまだ追加されてませんが、とても待ち遠しいです。レクイエム楽しみ。
- 大っ好きです!!! ヒプノシスマイクARBは最高な音ゲーです!!私は音ゲーでストーリーが好きでずっとやりたかったのをコロナになってから始めたのですが、Expert mode がとても難しくて、楽しいと言う感情が全く感じかせんでした。私は音ゲーを諦めてストーリーだけを読むことに決心をして、音ゲーのイベントも一切参加しませんでした。
ですが、ヒプノシスマイクARBを始めてから全てが変わりました。私はアメリカに住んでいるのですが、ヒプノシスマイクは私の友達の間でもとても人気で、日本人の音ゲー好きの友達が「そう言えばヒプノシスマイク音ゲーアプリ作ったんだよ」って進めてくれた時正直遊びたかった音ゲーの音ゲーの部分が詰まんなくて難しすぎたから期待はしていなかったのですが、ヒプノシスマイクARBを遊んでから音ゲーが大好きになりました!
音ゲーの部分がDJみたいになっているのがとっても楽しくて、しかも遊ぶ安くて何時間も音ゲーの部分だけ遊べちゃうくらいです!!あっという間にexpert mode以外は全部フルコンボを取ってしまいました😊しかもヒプマイマイクARBのおかげでもう一つの音ゲーアプリももっと上手く遊べるようになってとっても満足です。もちろん、ストーリーもとっても楽しくて大好きです!キャラターは皆んな好きすぎて推しが多すぎて困っていますww
このアプリに一つ弱点が有るとしたらキャラクター誕生日ガチャの誕生日カードが中々出ない事です。でもガチャは運しだいなのであまり気にはしていません。私の最推しはヒフミンとサブちゃんなので、ヒフミンはゲット出来なくて残念だけどサブちゃんの12月16日の誕生日のために頑張ってガチャ300回回せるように頑張って貯めています✨
ヒプノシスマイクARBと言う最高なを作ってくれているアプリのデベロッパーさん、そして素敵なキャラクター達に声で命を与えてくれている声優さん、そしていつでも聞いていたいアメージングな曲を作ってくれている作曲家さん、皆んなこの最高に素敵なアプリを作りあげてくれてとっても感謝しています、有難う御座います!
大阪と名古屋デビィジョンの参加もとっても楽しみです!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。