Sassy:本当は教えたくないお店やカフェが見つかる (総合 225位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 182)
カテゴリー : マルチメディア (アプリケーション)
バージョン : 1.15.5
App Store 更新日 : 2021/03/01
開発者 : RelyonTrip Inc.
対応言語 : 日本語 英語
サイズ : 105MB
情報取得日 : 2021/03/02
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
インスタグラマーやYouTuberの、「本当は教えたくない」お店やカフェが見つかるアプリ。
Sassyで、みんなの「とっておき」スポットを簡単に・便利に見つけよう。
【特徴】
●プロの「まとめ集」:おでかけのプロによる超いいスポットがテーマごとに集結
●「行きたい」共有:あなたと友だち、両方の「行きたい」スポットがわかる
●厳選スポット:おしゃれなカフェや、映えスポットだけが集合
●直感操作:Tinderのようにスワイプで直感的にスポットを選べる
●写真中心:文字が少なく写真中心。ムダな広告なし
●リアル評価:同世代のリアルな評価がわかる
●「行きたい」追加:インスタで見つけたスポットにも「地図情報」をつけて保存できる
●情報充実:営業時間、定休日、価格帯も掲載
【欲しい機能もすべてワンタップ】
かゆいところに手が届く。おでかけ探しの「ちょっと面倒」をお手伝い。
「もっと写真が見たい」:インスタのハッシュタグ検索
「ルートが知りたい」:Googleマップの経路検索
「レビューが気になる」:食べログのレビュー確認
「すぐ教えたい」:LINEで友だちに共有
iTunes App Store レビュー
- 旅好きならこれを入れるべき! 東京にあそびに行く時に使ってます!
ほんとに写真が綺麗でサクサク見れて楽しい!
よく使うのは、おでかけDJセレクトです。素敵な投稿を見て次のデート先を決めることが多い!めっちゃ便利!テーマごとに纏まっててわかりやすいです!
アプリを使っててもっとこうだったらいいのにと思ったポイントは、
①MAPの画面で、レストラン、ショッピングなどのカテゴリ別で絞れるともっと良いかなと思いました。
理由は、実際にMAPで検索するタイミングは、友達と既にその付近で遊んでいて、次何しよう?って時に開くからです。スイーツの気分なら近いスイーツのお店だけ地図で見えるとわかりやすいと思いました!
②東京お出かけスポットという一覧で、ざっくりとしたエリア別に絞れる機能があると良いと感じました。(z.B.渋谷、池袋、など)
あと、ジャンルとか、キーワードとかで絞れたりすると良いと思います。例えば「新宿 ハンバーガー」とか。
- デベロッパの回答 、 てのやはおや さま レビュー評価いただきありがとうございます。新コンテンツの「おでかけDJセレクト」をさっそく使っていただき大変嬉しいです。また、要望の貴重なご意見もありがとうございます。MAPのカテゴリ別絞りや、エリア別・ジャンル・キーワードで絞る機能は、早い段階で組み込めるように開発していきたいと思います。今後のSassyの機能拡張をお楽しみにしていただけますと幸いです!
- 彼氏に頼ってばかりなので デートスポットを探そうと色々と試行錯誤していたところ、このアプリを見つけて使ってみました。
Instagram等と連携していて、写真を見て直感で情報を選べる、地図で場所を確認できる、気になるところを保存しておける、特集から入ればお店のURL等の情報も見られる、操作もわかりやすく今のところ満足です!
もし希望を書くとしたら…
特集をもっと増やしてほしい、季節ごとやイベントでの特集や検索軸を作ってほしい
もっと情報が増えるといいな…
応援しております。
- デベロッパの回答 、 haachiiiさま Sassyを気に入っていただきとても嬉しいです。特集を増やすことや、季節ごとやイベントの特集と検索についての貴重なご意見ありがとうございます。今後さらにコンテンツを充実させていこうと考えておりますのでご期待いただければと思います。これからもSassyをよろしくお願いいたします。
- デートを決めるときに便利 そこそこの年数を付き合った恋人とデートはやはりマンネリ化していて正直考えるのが面倒くさい。このアプリのように候補を出してくれて、好き嫌いの直感的操作で行くところを決められるのはありがたい。
別にベテランカップルでなくても、一緒に同じ画面を見て二人で行きたいところを決める なんて方向でも使えると思うし便利だと思う。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。