 
cluster(クラスター)バーチャル空間でゲームをしよう! (総合 24742位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 10000)
| 
| カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |  | バージョン | 3.58.2510221957 |  | App Store更新日
 | 2025/10/27 |  | 開発者 | Cluster, Inc. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 17.0以降)、iPad(iPadOS 17.0以降)、まれ、含む |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 515.1MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10,010 - - - - 10K - - - - 9,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 10K - - - - 20K - - - - 30K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
【アプリ紹介】
「cluster (クラスター)」は、バーチャル空間でゲームやワールドなどをつくって遊んで集まれるメタバースプラットフォームです。
スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境から遊べます。
【ゲームを楽しむつくる】
2000を超すゲームを自由に遊ぶことや自分でゲームをつくることができます。
ゲーム以外にも自分の家をつくったり、ライブ会場をつくったりなんでも自由に作成が可能です。
【アバターでなりたい姿に】
自由に好きなアバターをカスタマイズすることやアクセサリーをつけてたり着せ替えを楽しむこともができます。
【イベントに参加しよう】
音楽ライブやオフ会・トークショー・フェスなどの多種多様な楽しいイベントが毎日開催されています。
バーチャル空間ならではの演出が楽しめるイベントにいつでもどこでも参加できます。
また自分自身がイベントを開催することも可能です。
【好きな話題を投稿】
おしゃれな写真をとって共有したり、思い出をシェアしたり楽しく発信できます。
新しい発見や友達がみつかるかもしれません!
【楽しくコミュニケーション】
どこでもボイスチャット・テキストチャット・メッセージ・様々な方法で誰とでもコミュニケーションがとれます!
もちろんプライベート空間での限られた友達とのおしゃべりも可能です。
レビュー
- 3Dに興味を持つきっかけになりました 始めた初期はUnityからワールド作ってみたいと憧れていたところワールドクラフト機能が追加された事で自分が遊んでみたい世界をスマホからでも作ることが出来て重宝しています。
 
 ただ、機能やできることが増える分負荷が増えるわけで……
 普通にワールドを巡って遊んだり、クラフトをしている時などは特に段々とスマホが熱を持ちやすくなり長時間遊んだりということが出来なくなってしまいました。
 使用機種はiPhone14でスマホでここまで沢山の事が出来るから仕方がないとは思いつつも機能が増えていく分その点遊びにくくなっている印象です。。。
- iPhone8でしてます 〇移動ボタンしか表示されず、チュートリアルにあるボタンや機能がちっとも試せない
 〇ワールドに入っても、上記の通りなため楽しむことができず、また歩いて見て回っているだけでも接続が切れる
 〇イベントワールドに入れても、その後のエリア移動などが全くできない
 〇スマホが、アプリを起動してすぐ熱くなる
 
 ワールドマップが綺麗だったりゲーム性もあったりして面白そうなだけに、快適に遊べなくて残念です、スマホでもちゃんと遊べるようになって欲しい。
 
 〈追記〉
 返信頂いたネットワーク設定などを見直してみたら改善しました!!ありがとうございます!
- デベロッパの回答        、 cluster運営スタッフです。ご不便をお掛けしており申し訳ございません。
 ご報告いただいた症状につきまして、プロバイダーやルーターの設定により正常な通信ができなくなることで発生している可能性がございます。
 こちらの記事をご覧いただき設定を変更していただくことで改善するかどうかお試しいただけますでしょうか。
 https://clusterhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360047667031
- 良く出来てるけどやる事ないな 全然悪くはないんですが…イベント少しやったあとは特にやる事が無いなと感じます。
 一応色んな方が作ったワールド等もあるんですが、チャットがかなり身内ノリで入りづらい空気だったりするので全体的にクリエイター同士の専用SNSなのかなと感じました。
 新参者が入りにくい&やる事無い故に新参者の定着が少ない印象を受けます。
 あとかなりバッテリーの消耗が激しいです。絶対外などで気軽に開いてはいけないです。
 現状イベントやワールドに魅力は感じません。
 イベントの魅力、プレイヤー同士の交流面。どちらも仕様が中途半端です。ワールドを作らないユーザーは何をすればいいのか分からず、つまらないという結果に落ち着きます。
 楽しむ消費者よりクリエイターの数の方が多いという状況は一見贅沢に見えますが、逆に言うと長く遊ぶプレイヤーの母数が非常に少ないという意味でもあるので、それはそれで中々深刻な問題点だと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。