cluster(クラスター) (総合 8156位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.7 (評価数 : 494)
カテゴリー : ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン : 1.94.2101131619
App Store 更新日 : 2021/01/18
開発者 : Cluster, Inc.
動作条件 : iOS 13.0以降。iPhone、iPad、iPod touch
サイズ : 221.2MB
情報取得日 : 2021/01/22
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。


概要
【アプリ紹介】
「cluster (クラスター)」は、スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に遊びにいける、マルチプラットフォーム対応のバーチャルSNSです。
音楽ライブや発表会などのイベントの他、いつでも参加できるバーチャルワールドでチャットやゲームを楽しめます。
アプリ版でもPC/VR HMD版と同じ環境に参加できます。
【イベントでバーチャルライブを楽しむ】
バーチャル空間ならではの演出が楽しめるライブイベントにいつでもどこでも参加できます。
【クリエイターの多彩なワールドで遊べる】
クリエイター作の多彩なバーチャル空間「ワールド」で、友達と一緒にチャットやゲームを楽しめます。
iTunes App Store レビュー
- ありがたい スマホからでも手軽に参加でき、イベントや講演、展示など気軽に見れるので楽しいです。
・スピーカーでボイスONにするとハウリングするのでそれの改善
・フレンドの現在地まで跳べる機能実装
・ワールド検索機能
・お気に入りしたワールド一覧を見る機能(後から何度でも跳べるように)
など有ればもっと使いやすくなると思い星4です。
- ありがとうございました ポケモンバーチャルフェスト思いのほか盛り上がれました。キャラクターショーの動画撮影や園内のスクショいっぱい撮りました。ポケモンをプレイした人なら理解できるような小物にもこだわりがあってよかったです。
ピコ太郎のイベントは録画を見るのかと思ってましたがVTuberのようにリアルタイムで実際の動きとリンクしたCGでゲスト出演していて、観客とコミュニケーションを取りながらトークをしたり、自宅に居ながらもライブ感が増しました。
挙動など改善点は見受けられ発展途上な所はありましたがかなり可能性を感じました。
落ちてるコインを見つけてグッズ交換をしアバターが手に持つのはかわいいのですが、大きなものは一人称でも三人称視点でも邪魔になるので邪魔だと手放すしかないので非表示機能などがほしかったです。アイテムは写真を撮るためだけに一時的に利用するものでコレクションすることは出来ないようなのでスタンプラリーみたいにコンプリートするようなゲーム性なんかがあれば楽しくなると思いました(重くなるかな?)
ポケモンのイベントが終われば削除するつもりだったのですが、他のイベントや個人が制作した作品など色々あって、こういうマップをブラブラする系は好きなのでわりと楽しんでます。
良いワールドがあったらハートを付けられますが、また遊びたいときにすぐ行けるように保存する機能は無いのでしょうか?あとワードやタグで検索できる機能も欲しいです。よろしくお願いします
- 重すぎ!! ポケモンバーチャルフェストがやりたくて入れてみました。楽しいです。はい。もう楽しくて仕方ないです。
でも、アプリの最大の欠点が楽しみを全部ぶっ壊してきます。ウキウキしながらポケモンバーチャルフェストに入場する。ロード→落ちる。
入場→ロード→落ちる。の繰り返し数回やってやっと入ったと思ったら歩き出す前に落ちる。
ポケモン並に楽しみにしてたVket。スマホから入るなんて出来たもんじゃない。あっ!入れた!やった!あ…(落ちた)
こんな感じて楽しさ、興奮、期待全てを奪っていきます。スマホでやるものじゃないです。なんで出した。ほんとに悲しいです。ちゃんと入れた時はものすごく高揚するのですが、大体10分くらいで落ちます。ここだけが問題なんです。ここだけが。運営さんほんっとに頑張ってください!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。