baby Link ベイビーリンク (総合 23295位) ※2024/11/28時点
価格 : 無料
App Store 評価 :
3.3 (評価数 : 133)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 1.0.1 |
App Store 更新日 | 2020/02/04 |
開発者 | LINK-DELIGHTO, CO., LTD. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 32.6MB |
情報取得日 | 2024/11/28 |
|
|
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
11/24
11/25
11/26
11/27
11/28
(順位)
10K
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
概要
ベイビーリンクは、スマートフォンの先端技術を駆使し、おなかの中の赤ちゃんの成長を見守りながらそれを記録し、赤ちゃんとともに親としてのママやパパの成長も願い、開発したアプリです。
(赤ちゃんとリンク)
iPhone内蔵マイクを使用することにより、おなかの赤ちゃんの心音や胎動を聴くことができます。その音は録音が可能なため、ママだけでなくパパやご家族、お友達とシェアすることができます。
(成長記録)
ベイビーリンクには、画像を取り入れる機能もあります。産婦人科や病院で撮影した画像をカレンダーに保存し、録音した心音や胎動の音と一緒に成長記録として残すことができます。また、収録した音や画像はご家族で楽しめるようスライドショーを作成する機能もあります。
(胎教音楽)
胎教音楽を研究している作曲家が作曲した音楽4曲を収納。胎教音楽は、再生しながら赤ちゃんに語り掛けるようにママも一緒にハミングしてください。
***使用方法***
・ ベイビーリンクの仕様は、妊娠30~40週が対象となります。
・ iPhoneはケースから外してご使用ください。
・ 使用する際は、iPhoneを「機内モード」に変更し、ネット接続を停止してください。
・ 録音する際は、できるだけ静かな環境で録音してください。
・ 音が拾えないときは、iPhoneの位置を変え、さまざまな角度で音が拾えるところを探してください。
・ 録音した心音、胎教音楽をiPhoneのスピーカーで聴くときは、マナーモードを解除してください。
***使用上の注意***
このアプリは医療機器ではありません。
胎児の健康状態や妊娠に関する医学的質問は、医師にご相談ください。
レビュー
- 記録が保存できない 心音のようなものは聞こえますが、一度再生すると保存の際落ちてしまったり、保存したものも無音でした。その時心音さえ確認できれば良いと割り切れば使使い道がある気がします。
- 32週でしっかりきこえました 25.6週あたりでは、私の場合ではまだきけなかったです。きく場所にコツがいると思います。
今回そろそろわかるだろうと、再チャレンジ。
最初カバーしたままやったらザーザー音がなりっぱなしで、だめだったので、しっかり携帯のカバーを外し、色んなとこにあてていると、お腹の左下で検診できくのと同じテンポの音がきこえました。きっときけるようになる週数は個人差があったりコツがいるようで、場所さえしっかりあえば心音をきけました!
自分の心臓をきいてから、それに近い音でテンポがはやい音が赤ちゃんの心音なので、自分の心音をきいて参考にしてから探すことをおすすめします。検診とおなじような規則的な音がきけました。
アプリはしょっちゅう落ちたりするのですが、無料ですし、旦那さんにきかせることができて感動したので、コロナ禍で病院にいけない旦那さんや家族にきかせてあげられて良いです。心音は録音したものを動画としてスライドショーで保存できました。20週後半からチャレンジする価値はあると思います。
- 34週で聞こえました! 後期に入って胎動が激しい時と動かない時の差がハッキリしてきて、
動かない時どうしても不安になってしまい…
SNSでこちらを知って早速DLしました。
いつも産科で心音を聞く機械を当てる位置(おへその下4cmくらいやや右寄り)に当てたらちゃんと聞こえて感動しました!
無料なのにしっかり聞こえるんだなぁと。
開発の方に感謝です!
週数が早いと聞こえづらいと思いますが、私は後期に入ったら入ったで
お産を間近に控えてナーバスになっているせいもあり、正産期に入ってお腹の中で赤ちゃんが突然亡くなってしまった…という話を聞いたりして不安になってまして、
少しでも安心してお産に臨めそうなのでおすすめします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。