VITA - 超簡単!動画編集 (総合 2603位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 60000)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 300.5.1 |
App Store 更新日 | 2023/03/19 |
開発者 | SNOW Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 215.5MB |
情報取得日 | 2023/03/20 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
簡単で便利なビデオ編集アプリ、VITA!
人気急上昇中!世界で2000万ダウンロードを突破!
すべての機能が完全無料で使える。
【入門・初心者向け】
未経験者でもすぐにオシャレな動画が作れる!
テンプレ機能を使えば、写真と動画を組み合わせるだけで完成!
テンプレは100種類以上あるので、Vlog・旅行・誕生日動画など一瞬で作れます。
【プロ向け】
- 人気YouTuberが使っているようなエフェクトやテキストが無料で使用可能
- 倍速・逆再生の調節でダイナミックな動画が作れる
- PIP機能を使えば2つの動画を簡単に合成
- 豊富なトランジションとフィルターで素敵な動画が作れる
- 好きな音楽や効果音を付けることも可能
レビュー
- 無料かつアプリでここまでできればほぼ100点 私はVtuberの切り抜きを作成する際に使っています。カットに倍速、字幕等の最低限の編集はこのアプリ一つで済みます。フォントや素材、音楽等も充実しています。(音楽は使ってないけど)
良いところ
・無料
・操作が簡単
・最低限の編集はできる
・無料で使える音楽や素材が豊富にある
・字幕のフォントやカラーが豊富
悪いところ(ほんの少し改善して欲しい)
・字幕の色味を自分で調節できない(スタイルの一部では可能)
・字幕を入れる期間が少し調整に難あり(もう少し短く入れれるようにして欲しい)
・字幕の枠線を二重にできない(できるようになればもっと見やすい字幕ができるので)
・スタイルで字幕を打った場合次に字幕を入れる際に同じ動作をしなければならない(一度使ったスタイルをプリセットとして設定できれば最高に操作性が良くなる)
以上が切り抜き(字幕編集を主にする)をする自分が感じたことです。
ほんの少しの改善で他の追随を許さない神アプリになると思います。(無料でこのクオリティの時点でなかなかに神アプリ)
- 人生で初めてレビューを書こうと思いました。 いままで色んなアプリを使ってきましたが、不具合があったとしてもレビューを書くのは、めんどくさくてしてきませんでした。 ただこのアプリの不具合は、さすがに伝えた方がいいと思いました。 高評価の多いアプリですが、それは2、3分の動画を編集した方のレビューだと思います。 (2.3分なら編集しやすい、いいアプリです) しかし、5分を超えるような動画、もしくは2.3分でもテキストや、音楽、などを入れる動画を編集する方は絶対にやめておいた方がいいです。 ・定期的にアプリが落ちます。 ・最初はいいですが、途中から動作が遅くなります。 ・テキストが急に消えたりします。 ここまでなら正直まだいいです。 最大の不具合は"データが吹き飛ぶ"ことです。 テキストや音楽を入れた場合まず落ちる頻度が多くなります。 そしてそれ以降もアプリを再起動して編集を進めると、落ちると同時にデータが全て吹き飛びます。 私は10時間かけて作った動画、しかも書き出しの段階でデータが吹き飛びました。 このレビューを見ている人は、ファイルの元動画を消したのではないかと思う人もいるかもしれませんがそれはしていません。 (このアプリは写真フォルダの元動画を消すと、いくらアプリ内で保存しようと、データがなくなります。2.3分の動画を作る方、気をつけてください。) 無料で使えるアプリではとても使いやすくいいアプリだなと思いましたが、それは短い動画を作る方に限ったことです。 無料で使わせていただいた分、強くは言えませんが 4.5分の動画を作る方は他のアプリを使うことをおすすめします。
- 無料で使ってええの、?笑 今からべた褒めしますけどサクラじゃないです
低評価をしてる方々のレビューのほとんどが落ちる、データが飛ぶとの事でしたが、それはあなたのスマホのスペックが悪いだけでアプリにはどうすることも出来ません。有料だろうが無料だろうがスマホのメモリーは作業できる限度があります。それを超えるような作業をした場合落ちたり飛んだりは当たり前です。もし長時間動画を編集したいのであればパソコンでしてください。
アプリのレビューです
iPhone12proMAXで使っていますが落ちたりフリーズしたり書き出しができないなんてことは1度もありませんでした。操作もわかりやすく元々テンプレやフォント、エフェクトなど使い切れないほどあるので機能が足りないと思ったことは無いです。主にパソコンのFinal cut pro(36,800円)で編集をしますがテキストに関してはこっちの方が優れているなぁと感じます。無料のアプリがですよ!?笑
キーフレームも打てて音楽のフリー素材も充実しているまじで無料で使っていいの!?ってレベルです。
まあ褒めてばっかなので唯一改善して欲しい所をあげるとすればpipを同時に3つまでしか入れれないのでもう少し増えてくれたら有難いかなと思います。
ほんとにこのアプリ1つで全てが完結します。
運営さんへ神アプリをありがとう!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。