Shadowgun War Games Mobile FPS (総合 21410位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 8,024)
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 0.5.2
App Store 更新日 : 2021/04/07
開発者 : MADFINGER Games, a.s.
サイズ : 1.3GB
情報取得日 : 2021/04/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
Shadowgun War Games は、すばらしいグラフィックと激しい5対5対戦を特長とした基
本プレイ無料のタクティカルFPSです。定番のキャプチャー・ザ・フラッグ(CTF)で戦略
を練るか、TEAM DEATHMATCHで派手に暴れることになるでしょう。激しい戦闘が予想
されるマルチプレイ用マップとゲームモードのおかげで、Shadowgun War Games はモ
バイル上で遊べる中で最高の対人戦(PvP)ゲームとなります!
家庭用レベルの品質で無料プレイなFPS
家庭用(コンソール)級の品質を持つタクティカルFPSで、すばらしいグラフィック、カ
スタマイズ可能な操作、ボイス/テキストチャットにも対応!美しい3Dビジュアルで作
られた魅力的なアリーナで腕を競いましょう。手軽にどこでも遊べるアクションシュ
ーターで、誰でもモバイルデバイス上で競技性の高い対戦を経験することができます
。
魅力的なマップとスリリングなゲームモード
フレンドと部隊を組んで、Shadowgunユニバース内の様々なアリーナ、マップ、イベン
トで、世界中のプレイヤーを相手に戦いましょう。初心者でも難なく楽しめる設計な
がら、ハードコアなゲーマーたちでも十分な手ごたえを感じられるでしょう。キャプ
チャー・ザ・フラッグとチームデスマッチは誰でも参加可能です!
ユニークなヒーローとアビリティ
Shadowgun War Games は個性豊かなヒーローたちが用意され、それぞれ独自のプレイ
スタイルとスキルを持っています。防御を重んじるプレイヤーに向いたブリンク(Blink)
とシールド(Shield)から、激しい攻撃を行えるバーサーク(Berserk)モードまで多彩です。
対人マルチプレイに向けて、ユニークなスキンとエモートでヒーローをカスタマイズ
しましょう。
競技性の高いゲームプレイ
Shadowgun War Games は技術と戦術が報われるタクティカルFPSです。簡単で早いマッ
チメイキングでプレイスキルにあわせた人とチームになり、ランクシステムは上位入
賞に向けて動けばその分報酬が得られるようになっています。この無料プレイのマル
チプレイシューターでは、戦術を駆使したチームが勝者になるでしょう。
アップデートとバリエーション
定期的なアップデートにより、Shadowgun War Games の奥深さは増すでしょう。新し
いヒーロー、ゲームモード、イベント、スキンやエモートなどが追加される予定です
。War Gamesこそ、まさしく「未来を行く」モバイルゲームです!
_______________________________________
全プレイヤーへお知らせです! ゲームの品質向上のため、プレイヤーの皆様からフィードバッ
クを募集しています。フィードバックはこちらからお送りください。
https://support.madfingergames.com/hc/en-us
注: Shadowgun War Games を遊ぶにはインターネット接続が必要です。
このアプリはフレンドと一緒にプレイするソーシャル機能や、最新イベントや新規コンテンツ
をお知らせするプッシュ機能を使用しています。これらの機能はオフにすることができます。
© 2019 MADFINGER Games, Shadowgun War GamesとShadowgun LegendsはMADFINGER
Games a.sの商標です。このアプリをダウンロード、インストール、利用することで
、MADFINGER Gamesのプライバシーポリシーと利用規約に同意することとします
。MADFINGER Gamesのプライバシーポリシーはhttps://www.madfingergames.com/privacy-
policy 、利用規約は https://www.madfingergames.com/eula をお読みください。
iTunes App Store レビュー
- この手のゲームでADSがあるのは高評価 期待以上にしっかりと撃ち合いができて驚いた。
まだ始めて10試合しかやってないけど、今のところ課金による大きな戦力差はなく、実力で撃ち合いができるのが素晴らしい。
また、グラフィックやヒーローの特技やら、ティアのシステムや、エモートなど撃ち合い以外にも楽しめる要素が多く飽きない。bulletforceにはこれが無い
まだ進めていないのでこれから登場するのかもしれないが、武器はどうやらヒーローとセットらしく、極端に強い武器は無さそうなのも高評価。
まだ4人ヒーローしか解放してないが、ヒーローの解説
1.初期のおっさん
特技はまあまあ使えるけど、肝心の武器が微妙な性能で、あんまり強くない。グレネード2個投げでその場限りの高火力は出せるが、伏兵には弱く、単純に武器での正面の撃ち合いは避けたい。側面からチマチマ戦う羽目になるので、進攻しづらく戦績を残しづらい。
2.revenant
敵一人絶対殺すゴリラ。硬直のスキルが決まると敵一人は絶対倒せる。無敵化は後退に使うには足が遅すぎるので、戦闘時に使うが一瞬で戻るので、対敵するのは敵2人まで。武器はメインはぶっちゃけ弱く、サブはまあまあなので、敵が多すぎると普通に死ぬ。
3.S.A.R.A
ロボ婆。普通に戦闘職だがRPGは空気。ウォームアップでRPG連射して養分感醸しだして本番ではARオンリーで立ち回る。
自分を回復したり、防御を張りながら常に有利ポジで戦える。防御張る時は少し距離を保たないと侵入されると無効化される。
4.Willow
嫁。砂はbulletforceでいうところのCSLR4並みの発射レートなのに、体力の3割(ゴリラ)から6割(もやし)しか与えられないので超遠距離で味方が先行してたりしないと使わないけど、SMGと威力増加の組み合わせは異常。難点は地雷は微妙で、発展性が無いことと、フィジカルもやしなので上位の撃ち合いに対応できるか不安。
★-1の理由
今のところ敵はかなり弱いし、botかと思うような動きをしてる奴がちらほらいる。マッチが早いのも、全員botだからじゃないのかと思うようなところがあり、不信感で-1。
bulletforceでKD3取れる人はこのゲームではKD10取れると思うくらい敵の撃ち合い能力が低い
- 改善の余地はまだまだある 新規さんはこれを見てくれることを祈ります
前作のLegendsからeスポーツとして作られた今作
2020/06/12 全体的な内容修正
2020/06/13 誤字修正&要望
2020/06/18 要望の追加
2020/06/20 要望の追加
2020/06/26 追記,バグ報告,要望
2020/06/29 バグ報告
2020/07/08 追記と要望の追加
2020/07/13 追記
良い所
伏せやジャンプが無く従来のFPSの入門向けなのが初心者にとって優しいので高評価
エイムアシストが無い分AIMBOT付きなのでそもそも撃つのすら面倒な方にも良き
課金にはなるけれど多種多様なスキンやスプレー、エモートといったものが豊富に存在する
課金しなくても一応は買えるが無課金だとチャーム1個2個買って終わりになる
悪い所
主にプレイヤー 特にプレイヤー
まあ後半に色々書いてあるけれど初心者向けとはいえさすがに1キルもキルアシストも出来ずにた肉壁になってやられてるのが本当に残念すぎる
やっててイライラする、FPSに限らずゲームしてイライラするなら通話しながらやったりとかまあ色々ある訳ですがフレンド機能ないので余計にフラストレーション溜まりやすい
野良なら仕方ないかとはなるがランクマッチでこれは頓死レベル
そんでもってフレンド機能が無いのが本当に最悪。
前作はまあオンラインRPGだったというのもあるけれど
弱い人と組むぐらいなら強い人と組みたいし通話しながらやったりも出来るのでこれは早急に追加して欲しい
射撃場が無い まあこれはバトロワとかじゃないんだから…って思った人もいるだろうけれど初見キャラ使われて足引っ張られたら元も子もないしチームに迷惑かけるだけ、シーズン1の時は試合開始前のウォームアップ中に撃ち合いが出来たけれど2に入ってからはそれが禁止
ただ走って銃口向けてスプレー描いてストーカーされるだけなのは正直に嫌になる
ゲーム内クレジットを無課金勢がログボとバトルパスでしか貰えない
オンラインゲームだし非課金勢に人権が無いのは重々承知ではあるけれど可哀想すぎる
せめて試合勝利毎に20ぐらい支給して上げても良いと思う
話は変わるがADSが出来ない、レイアウトをカスタマイズ出来ないって人をTwitterでちらほら見かけたけれど設定からFPSも画質も音声のボリュームもレイアウトもADSボタンの設置も出来ます。
今回無事にシーズン2に入ったとはいえ少なくともアジア鯖は人が減りすぎた
どこを行っても同じ人ばかりいる気がする
まず原因として考えられるのは長すぎたシーズン1
2つしかないゲームモードで数ヶ月遊べってのが無理な話だと思います、さすがにユーザーも飽きる
新たにZCが追加されたから良いとして…ランクマは本当に米時刻に合わせないと人がいなさすぎる
日本時間昼間とかはマジで居ない気がする、マッチに1分以上はかかってしまう、最短で4秒とかだけど
同じ人ばかりいる
というのがおそらくアジア鯖プレイヤーの実情だと思います、他鯖は過疎ってるイメージはあまり無いですけどね
まあ、人が居ないなら別鯖行けって話ではあるんですけどね
こればっかりはもう人口が増えることを祈るしかない
日本のゲームメディアも紹介はしているが日々更新されている訳ではなく配信予定記事ばかり、つべも毎週のように更新している人は私の知っている限り1人しかいませんでしたが最近は日本人投稿者も少しずつ増えてきてますね
他の方はおそらくアプデ入ったこと知らないまま消したと思う
そしてまだ始めたばかりなのか知りませんけど他の方も書いていましたがルールを分かってないプレイヤーが多すぎます
さすがにこれは酷すぎる
CTFやZCでも本来であればRevenantやSladeが敵を惹き付けその間にDaisukeやJetといったキャラが拠点と旗の確保に行くものなんですが…PCゲーみたいな50v50ぐらいのFPSじゃないんだから取りに行って欲しいとは思います
特にDaisukeに関してはプリンみたいなHPですぐ死ぬにも関わらずランクマでも野良でも初心者の方が使ってる人が多すぎます
ランクマでもそうですよ、マッチ基準としては同じ時間帯に大体同じランク帯の人とマッチするようになってるんでしょうけど昇進ミッションとかで初心者の方に当たると本当に困ります
足引っ張り過ぎて自分のポイントも減るしでプレイヤーのストレスの原因になってると思われます
これに関しては同じく昇進ミッションプレイヤー同士のみと合わせるか居ない場合は別サーバーに誘導するなりした方がいいです
ランクマッチ ダイヤI 100/100になった時に即報酬が貰えるようにしてください
というかこれ本シーズン始まるまで報酬お預けじゃないですかね…
以上。
バグ報告:ネオンシティで時々ウォーミングアップ中にステージ入った途端に奈落に落ちるバグがあります
追記:ランクド及びカジュアルの全ルールでネオンシティになると低確率でウォーミングアップ、試合中どちらも奈落に落ちます。早急な修正を
もう1つ 全ルールに共通して起こるバグですがチームが勝利したとしてもゲーム終了時に敗北と表示されたりといったバグが多くなってます
ですが最近の試合を見ると勝利判定になっているので結果オーライではありますが早急な対応お願い致します
シーズン1ではゲーム開始中にネオンシティの中央の四阿の近くで時々奈落に落ちるバグがありましたがそれは改善されたようですね、ありがとうございます
2020/06/13
要望:今回のアプデでAIM感度が変わったような気がします、自分で調節すればいいだけ、と言われたらそうですがアプデ前の方が自分にとってベストだったので戻していただけると幸いです
もし自分の勘違いでaim感度が変わっていなかったらすみません
2020/06/18
要望:何度もバグ修正のアプデが入るのは有難いですが出来るだけ早めに新キャラを次々出していただけるとプレイヤーとしては嬉しいです…
2020/06/20
要望:ランクマにおける昇進ミッションプレイヤー同士のみとのマッチを提案します
その時間帯にそのサーバーに揃わない時は別サーバーに誘導するなりして下さい
2020/06/26
バグ報告:シーズン1の時に高確率で起きていたのですがS.A.R.Aのロケットランチャーがまた透けるようになってます
シーズン2入ってからは見られなくなったのですが最近は少しずつまたこのバグが増えてきてる気がします
要望:SGLでも実装されていたフレンドをSGWGでも実装してください
SGWG実況者、Twitter上に存在するSGWGプレイヤーは皆口を揃えてフレンドとやりたいと言ってます
私もフレンドとやりたい人間です
細かなバグ修正も有難いのですがこちらも早めに実装してくれると有難いです
2020/06/29 バグ報告:今の今まで完全に忘れていましたが時々6vs5になるというプレイヤーが1人増えているバグが起きています、これの対処もお願いします
2020/07/08 要望:ランクマッチ ダイヤ I 100/100なったので出来るだけ早めに報酬の支給お願いします
というかこれ本シーズン始まるまで報酬無さそう…
試合勝利回数事にクレジットを貰えるようにしてください
- 楽しいが成長途中なゲーム。 season2からこのゲームを始めた者で、いつも楽しませてもらっています。
滑らかなグラフィックと撃ち合いを楽しいゲームで、
ゾーンコントロールが一番のお気に入りで毎日カジュアルに入り浸かっています。
キャラクターのスピード、ライフ、銃の種類などそれぞれ個人差はありますが実力次第でどのキャラクターでもキルを取れるところがこのゲームの良いところだと思った感想です。
ただdaisukeのスキルのトリプルスラッシュが強過ぎて偶然目の前に居合わせた瞬間にキルされたり、リスポーンして自陣営から出てきた瞬間からキルされたりなど理不尽でストレス溜まってしまいます
(避けれなくはないのですが、チームデスマッチで敵陣営全員daisukeだと辞めたくなる気持ちが湧き上がってしまう)
バグの報告
普段からjetを使っていますが、ショットガンで敵を撃ってもダメージ通らずライフが削れない(確実に胴に当てているのに)、他キャラクターを使っているプレイヤーからも弾抜けが多いらしく、修正をお願いしたいです。
あと味方が棒立ちしていることがあったり、フラッグを持ったbotが敵陣営にいる敵を倒しに突っ込んで死んでしまったりするのでキャプチャーザフラッグをやる気が無くなる要因になっています…
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。