TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)-スマホ決済 (総合 16967位) ※2021/04/21時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 1,241)
カテゴリー : ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン : 2.0.12
App Store 更新日 : 2021/04/12
開発者 : TOYOTA FINANCE CORPORATION
対応言語 : 日本語
サイズ : 286.1MB
情報取得日 : 2021/04/21
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
トヨタのキャッシュレス決済アプリ「TOYOTA Wallet」。1つのアプリに3つの決済。決済初心者にもおすすめです。
[初回特典キャンペーン]
TOYOTA Wallet残高(チャージ方法)設定でTOYOTAWallet残高1,000円分プレゼント!
>>詳細はこちら: https://toyota-wallet.com/news/payment/1911192/
■「TOYOTA Wallet」とは?
トヨタのキャッシュレス決済アプリです。
■「TOYOTA Wallet残高」のご利用が安心安全な理由
①「お金を使いすぎないから、安心」→チャージ型&ご利用履歴がアプリから確認できるので使いすぎ防止
②「セキュリティ対策済だから、安全」→3Dセキュア対応+チャージ時のパスワード設定で不正利用対策
■「TOYOTA Wallet」の特徴は?
1つのアプリに、
①事前チャージ型(かざして決済)
②後払い型(トヨタ販売店での決済)
③即時引き落とし型(口座即時引き落とし)
の3つの決済方法が入っています。
■「TOYOTA Wallet」はどんな人におススメ?
・スマホ決済を安全に使いたい方
・たくさんあるスマホ決済アプリの、どれを使ったらいいか迷っている方
・スマホ決済で使いすぎないか心配な方
・WEBでも店頭でもスマホ決済を使いたい方
・トヨタ販売店で買い物をする予定がある方
・スマートフォンだけで出かけたい人
【主な機能】
①事前チャージ型(かざして決済)
TOYOTA Wallet残高(iD/Mastercard(R)コンタクトレス)は、事前チャージ型の電子マネーで、iD加盟店・Mastercard(R)コンタクトレス加盟店でのお支払いにご利用いただけます。
※事前チャージはクレジットカードまたは銀行口座から可能です。
※iD/Mastercard(R)コンタクトレスは、iOS11以降がインストールされているiPhone7以降の端末でご利用になれます。
②後払い型「TS CUBIC Pay」(トヨタ販売店での決済)
TS CUBIC Payは、スキャン支払いでご利用いただけるバーチャルクレジットカード(後払い型、年会費無料)です。
③即時引き落とし型(口座即時引き落とし)
銀行Payは、コード支払い及びスキャン支払いでご利用いただける銀行口座即時引落とし払いです。
【ご留意事項】
・TOYOTA Wallet(含、各決済サービス)への登録・利用には、一部条件がございます。
・TS CUBIC Payの入会はトヨタ販売店でのお申し込みが必要です。なお、TS CUBIC CARD会員サイト「MY TS3」の利用登録がお済みの「TOYOTA TS CUBIC CARD」個人会員さまは、TOYOTA Walletアプリからの申し込みが可能です。
また、入会・ご利用枠の増額には審査がございます。
・各決済サービスごとの利用可能店舗の詳細は、各決済サービスのWEBサイトをご確認ください。
・画像はすべてイメージです。
・「iD」ロゴ及び「iDプリペイド」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
・このアプリは全ての端末について動作保障するものではありません。
・アプリご利用時のパケット通信費は別途必要となります。
iTunes App Store レビュー
- 解約までに1年かかる。 支払い方法や動作などは問題なく使える。
1000円の残高をクレジットカードや銀行口座を登録したら貰えるのは有難いが、カード登録情報をこちらから取り消す事ができないのが怖い。後、題名にも書いているが解約方法が1年チャージなし放置しかないのが大変こちらからしたらとても不安。
- デベロッパの回答 、 ゴリポテトさん、コメントありがとうございます。ご登録カードの管理方法、退会の方法について、ご不便をおかけし、申し訳ございません。いただいた貴重なご意見をもとに、今後の商品改善に努めさせていただきます。今後ともTOYOTA Walletアプリをよろしくお願いします。
- 3/15システム障害による強制ログアウトでログイン不能に 標題の通り、3/15に起きたシステム障害発生中にアプリを開いたが全く機能せず、後日改めてアプリを開いたところ、なぜか勝手にログアウトさせられていたため、再度ログインし直そうとしたらSMS認証を求められた。私は登録後に携帯番号を変更していたためSMSが受信できず、公式HPで問い合わせ先を探したところ、有料のナビダイヤルに架電するように書いてあった。システム障害を起こして勝手にログアウトさせられた上、さらに通話料を自己負担で問い合わせてこいとは一体どういうつもりか。ちなみにだが、paypayで同様の問題が発生した時は、携帯番号変更専用のフリーダイヤルが設けられていたので全く問題なかった。そもそもパスワードの入力に加え本人確認を追加で行うのであれば生年月日の入力だけで十分なはずだ。また、登録時にログインして以降、ログアウトする必要は一度もないので、ログアウト後に再度ログインする場合はSMS認証が求められることなど全く知る由もない上、運営側が周知した形跡も見当たらない。本件に関して、携帯番号変更専用のフリーダイヤルを設けるか、もしくは追加の本人確認方法を生年月日の入力に変更するよう強く求める。このレビューを無視し本件に対応しなかった場合、マスコミ各社に報道要請を行う。
- デベロッパの回答 、 トヨタウォレット被害者の会・代表さん、コメントありがとうございます。3/15のシステム障害にて多大なるご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。また、ログイン方法につきましても、ご不便をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。本人確認方法につきましては、2段階認証によるセキュリティ向上の観点から、生年月日ではなくSMS認証とさせていただいておりますので、大変お手数ですが、何卒ご了承いただければと存じます。また、お問い合わせ方法につきましても、お電話以外にも拡大する方向性で、検討を進めてまいります。今後ともTOYOTA Walletアプリをよろしくお願いします。
- システム障害が原因でログインできなくなった件 担当者へ 3月15日のシステム障害発生中にアプリを起動したことが原因で、アプリ側で勝手にログアウトさせられました。再度IDとパスワードを入力してログインを試みたところ、SMSによる本人確認を求められましたが、現在の携帯番号が登録時の携帯番号と異なるためSMSを受信できません。そちらのシステム障害が原因でログアウトになったので、有料のナビダイヤルには絶対に電話したくありません。もし電話しろと言うのであれば、電話代を請求します。そもそもIDとパスワードが正しいのにもかかわらず、追加で本人確認が必要と言うのであれば、その方法をSMSではなく生年月日の入力に変更してください。なお、今回のシステム障害が発生するまで一度もログアウトしたことがなく、SMSによる本人確認を求められたことも当然なかったので、携帯番号が変わるとログインできなくなること自体、初めて知りました。このトラブルは非常に重大な問題です。至急対応願います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。