スノーマン・ストーリー (総合 222位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 2,323)
カテゴリー | カード/パズル (ゲーム) |
バージョン | 1.4.1 |
App Store 更新日 | 2021/10/17 |
開発者 | Odencat Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 49.7MB |
情報取得日 | 2023/03/20 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
はるがきたら
おまえはとけちまうんだ
雪だるまはカラスに死の宣告を受ける。
「ぼくは・・・とけたくない」
春から逃げるため、雪だるまは
北にあるという「楽園」を目指す。
様々な動物たちと出会いながら、
北に向かって旅をする。
「楽園」にたどり着くことはできるのだろうか。
------------
本ゲームは、雪だるまをタップして移動し、北の「楽園」を目指すアドベンチャーゲームとなっています。道中、簡単な滑る床のパズルがありそれらをクリアすることで物語が進行します。
旅の道中、様々な雪だるまの「遺品」が落ちています。
遺品に触れると、持ち主の雪だるまの人生を覗き見る事ができます。
レビュー
- さすがは毎度おなじみDaigo Satoさんの作品 毎回ドット絵ゲーム楽しみにしていて今回も楽しみにしてました!
ドット絵のクオリティも申し分なく素晴らしかったです。
奥行きがある並木道や、水面に映る雪景色など本当に綺麗でした。
雪だるまという面白いモチーフで、人とは違う構造、春には溶けてしまうという短い一生をよく話に絡めているなと思います。
前半は報われる基人間たちに未練がある雪だるまたち、後半は人間に対する絶望に飲まれ報われなかった雪だるまたちと、ちゃんとサイドストーリーに繋がる伏線を残してるのはさすがですね。
くまのレストランを思い出しました‥。
あとサンタさんの存在が大きく、願いをかなえたり時間移動をしたりと神かあんたは!と突っ込みたくなりますがそんなサンタさんでも面白いなあと思いましたね。
途中途中にでてくる動物たちもすごくいい味出してて、人間味溢れた感情をもってるのが相変わらず、Daigo Satoさんの作品らしいなあと思いました。
楽園について虚無感に襲われて作ってくれた男の子のところに帰りたいと涙流す主人公もといクリスがとんでもなく愛らしかったです‥
あと報われない組のリアル感が凄すぎて‥雪まつりネタとか実は北海道住みなので痛いほど地元ネタすぎて心が痛みました‥w
ストーリーの量も手軽にやりやすい量でうまくまとまっててやりやすかったです。
少しいうと、くまレスのようにもっとサイドストーリーが多い作品なども今後見てみたいなあと思いますね。
ともかく今回もとても楽しませていただきました!これからも楽しみにしてます!
(フィッパラとは違ってコトリちゃんの性格元に戻ってる‥ってフィッパラはクロスオーバー作品だからか‥なるほど)
追記
スポンサーになり最後までプレイしました。
くまレス世界とのクロスオーバー、ゴリラさんとうさぎさんのサイドストーリー、サンタさんの裏の事情、更には開発段階の設定資料まで見れるとは‥。
メインストーリーは短く軽く終わりましたが外伝やおまけなど最後までみるとかなりの思いや内容が詰まっているんだなあとボリュームや愛に感動しました‥
サンタタイムリープシステムなど「oh‥めちゃSF‥」というとんでも設定があったりして時々ぶっ飛んでんなーとは思いますがそんなところもいいですね!
あと気に入ったのは開発段階のキャラのオブジェクトですね。完成版と比べられるのが面白かったのと、キャラではなく岩のオブジェクトというなんか意味不明なものが込められてるのがクスッと笑いましたw
開発段階のオブジェクトバージョンのでもプレイしてみるとファミコンぽくって面白いんじゃないかなーとも思いました。
開発段階のオブジェクトも味があってすごく好きです。
- デベロッパの回答 、 またまたプレイしていただきありがとうございます!実は今回の作品はRyotaさんという方と一緒にシナリオを考えたのですが、それがうまくはまったようでよかったです。雪だるまが春から逃げるゲームというコンセプト自体は数年前から考えていたので今回実現できてとても嬉しいです。リリースするたびに期待に答えられるか緊張しているのですがどうやら今回もなんとか良いゲームを出せたようで良かったです。コトリちゃんは実は償いの時計の頃からでていて、ツイッター誘導の係をしていたのでちょっとそのころに寄せさせていただきました!とはいえ、また将来コトリちゃんでゲーム作れたらとも思いますね。それではながくなりましたがどうもありがとうございました〜〜!
- Daigoさんありがとう😊 この作品を作ってくれて😊
誰もが1度は作った事のある雪だるま⛄️
Daigoさんの作品はゲームでも、メッセージが含まれてあり、私達の住むこの現実世界にも通ずる物がある🌎
ここから長くなりますが、ゲームを終わった感想です。↓の続きになります
森の物知り…フクロウさんかと思ったら、ミミズクさんだった🦉(羽角あるからミミズクさんだよね…)この辺りから記憶が(雪まつりの雪だるまさん、怪獣さん、青いマフラーさん)ホラーチックになった、記憶から戻る時の音すら変わった😱あのおじいちゃんはやっぱりサンタ🎅さんだった✨長い旅の果てにたどり着き、そして決心したクリス⛄️
くまレス、フィッパラのネズミちゃん🐭ファンですが、今回はハムちゃん🐭が居た🥰でもネズミちゃん🐭にはやっぱり敵わない😊
それぞれのやり直し…あの3人は…そうなのか…
やり直しの人生を頑張ってって送り出す時、そしてやり直しの人生を終えた時やっぱり胸がギュッと締め付けられた😭そして遂に自分の番が…
やり直しの道中で流れ星が流れたり、地上の景色が変わったり、飛行機が飛んだり、虹が出たり、夜の虹が月虹と言うのを初めて知りました😊
ソリ免許ゴールド✨サンタさん若い頃ベビメタ💀にハマってたなんて、サンタさん情報も沢山🥰小鳥ちゃん居た、何だか優しくなってる、でも、くまレス前の小鳥ちゃんは、口調が優しかった記憶が…さーて😊これからスポンサーとくてん
待ってました予約して🥰
今紳士の雪だるまさんまで来ました⛄️
記憶を見る度にギュッ心が締め付けられて…😭
まだまで先は長そう😊
道中で雪が降っている中歩いたり、降っていなかったりとこの細かな演出に頭が下がります
クマレス、フィッパラとゴールドスポンサーにならさせていただいてました😊
今回ももちろんスポンサーになります🥰
雪国だから雪だるまは身近に感じます⛄️❤
- デベロッパの回答 、 マッチャママさん、いつもお世話になっております!前半は少し物悲しい分、後半は希望に溢れた感じにできたかとおもいます。ぜひ楽しんでくださいね!後半も遊んでいただいたんですね!スポンサーもありがとうございます。後半のサンタのシーンは自分でもとてもお気に入りです。音楽と夜景がきれいなので!また、改めてネズミさんの強さを思い知りました。
- 今回もとても素晴らしい作品でした! くまのレストランを広告で見てからどのゲームもプレイしてとても楽しかったです!
クリスの冒険も幸せな出会いもあり、辛い出会いもありと楽しいひと時を過ごせました!途中ホラーが急に始まったので怖くて背後を振り向けなくなりましたが笑(ホラー要素がない訳が無かった!)
前回のフィッシングパラダイスが本当に楽し過ぎて夜も寝ずにやってしまったのですが、今回はちょっとボリュームが少ない気がしてしまいました。というのも、スケートパズルがとても楽し過ぎて次は何が来るのかな?と凄く期待を持ってしまいました。終わってから、パズルが無く、しょんぼりしてしまいまして…。本当、おまけのおまけで寄付させて頂きたいのでパズルをもっと遊びたいと思いました!
次回の作品も心待ちにしてます!
ありがとうございました!
追記:どの音楽も素晴らしいので、いつかCDや配信などされたら泣いて喜びます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
sound cloudをダウンロードしたら、オルゴール横を見つけられました!ありがとうございます!早速拝聴したいと思います(*´꒳`*)
あとひとつだけ、もしこれから何か起きるなら、悲しいスノーマン達に、何か救いが、希望が何かあって欲しいと、願わずにはいられません…。彼らには罪はないのに…と辛くなります。(救えない魂もあるという事なのだろうとおもいますが)
彼らの幸せも祈っています。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。