ネオモバ株アプリ (総合 57393位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
2.4 (評価数 : 237)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.5.70 |
App Store 更新日 | 2023/12/27 |
開発者 | 株式会社SBIネオモバイル証券 |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 58.1MB |
情報取得日 | 2024/11/28 |
|
|
(評価数)
240
-
-
-
-
230
-
-
-
-
220
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
228
228
228
228
236
236
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
11/24
11/25
11/26
11/27
11/28
(順位)
40K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
60K
|
※画像をクリックすると拡大します。
概要
【ネオモバとは】
●Tポイントを使って株が買える!
お手持ちのTポイントを使って株が購入できるので、気軽に投資が始められます。もちろん、現金での購入も可能です。
●1株から株が買える
ネオモバでは、1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できます。例えば500円で株の購入ができることも!
●月額220円(税込)で取引放題
1ヵ月の約定代金合計額が50万円以下の場合なら何回取引しても220円(税込)/月でOK!
※サービス利用料は、当社サービス(国内株式等のお取引、証券投資情報のご提供等)のご利用にあたってお支払いいただくもので、お取引の有無に係わらずお支払いいただきます。
●毎月期間固定Tポイント、200ptもらえる!
※一時停止中等、サービス利用料のお支払いのない場合はポイント付与の対象外です。
●3ステップで注文完了
株取引初心者の方にもわかりやすい画面を徹底的に追求。難しい操作は一切不要です。
●100円から設定OK!株の「定期買付」で手間いらず
注文日・金額を指定しておくだけ。あとは毎月自動で注文されるから、リスク分散もでき、コツコツ投資が可能に。
<<株式会社SBIネオモバイル証券について>>
株式会社 SBIネオモバイル証券は、株式会社SBI証券とCCCマーケティング株式会社との合弁会社として2018年10月に設立されました。
当社は主に若年層・投資初心者のお客さまに向けて、Tポイントとスマートフォンという身近なツールを活用した金融サービスを提供しております。
日々の生活で貯めたTポイントで、簡単に少額から株取引いただけるサービスを提供することで、株式投資をより身近なものとし、個人投資家の裾野を広げることを目指しています。
注意事項
本アプリのご利用の際は、必ずアプリ利用規約https://search.sbineomobile.co.jp/pdf/agreement/2019/dstock_app.pdfをご確認・ご同意ください。「ネオモバアプリ」をご利用いただくには、SBIネオモバイル証券の口座を開設いただく必要があります。
株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3125号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
レビュー
- アプリで株の売買ができない 現時点では、正直アプリである必要を感じません。
Tカードクーポンとかいう目障りな機能をつける前に、最低限の機能(もちろん株の売買機能のことです)を実装してください。
ちなみに、個人的にはTカードクーポンは本当に邪魔です。無い方がいい。こんなことはTポイントのアプリでやってください。
この手のアプリはシンプルな方が良いと思うのですが…私だけでしょうか。
しばらくはこれまで通りホーム画面に追加したwebサイトからの利用になります。
今後に期待してます。
- 株は超初心者ですが、ガッカリ!! 表題のようにガッカリした株の超初心者です。
何故ガッカリしたか。
株の入門はLINE証券でした。
LINE証券には特に問題は無かったのですが、今となっては我がままかもですが、唯一、LINEなので株を見ているとLINEメッセージが入ると気になり株画面を中断しなければなりません。
LINEには外部アプリで操作できるよう要望を出しました。
その面倒さでネオモバが良いとネットで見て使い始めました。
他の方も発言されていますが、このアプリにしてもWebにしても使えません。
初心者と言えども基本的に見たい情報は画面切り替え無しにレイアウト出来無いのかと腹が立ってきます。
LINE証券を見習って欲しいと思うのは私だけでしょうか?
改善が無ければ引き上げようかと思います。
SBIネット銀行まで同時に登録した手間ひまがかなり無駄だった!
たまたま楽天ポイント投資で楽天証券にも登録してiSPEEDも見てますが、そこ迄は求めません。
今はSBIでの銘柄はYahooファイナンスのポートフォリオに同じ銘柄を登録したりLINE証券のお気に入りに登録して情報を見ている状態。
早急になんとかして下さい!
Androidと2台持ちで両方とも見ますので同じ内容をレビューしますので宜しく頼みます。
血圧上げて株を見てたらストレスになります。
以上。
- ブラウザの方がマシ webブラウザ版も不便ですが
これはアプリの意味無い。
すぐブラウザ飛ぶので!
アプリ作るよりUIUX良くしてください。
ちょっとした文言説明少なくて
気軽に買うには迷わせ過ぎです。
取り引きパスワードと
ログインパスワードの違いや、
それはどこで手に入るのか。
画面に一言書くだけで離脱減ります。
今のUIだと確実に1回は迷いますね。
Tポイント連携前提のプロモーションしてるならTポイント連携への導線を連携前のユーザには出し続けないとですね。
ヘルプページのアンサーからしか行けないようなTポイント連携導線だけでは離脱率高いと思います。
取り引きパスワードは初期登録のあとも必要になるのに、
届いた紙に書いてあるログインパスワードと別のものだと認識させる術がない。
これらは運営側からすると『いや、書いてるよ』って反応だと思うが、仕様を熟知してる人の言い分になると思うので、
一般ユーザの普通の動線上でどう気づかせるか見直した方がいい。
UXデザイナーがいないなら雇った方が良いと思うレベルで、ちょっとした案内(でも離脱率減少に大きく影響する大事な事)が抜けすぎてる。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。