ピグライフ 農園が作れる箱庭ゲーム (総合 5035位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 23000)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 1.38.0 |
App Store 更新日 | 2023/05/31 |
開発者 | CyberAgent, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 188MB |
情報取得日 | 2023/06/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
アメーバピグでおなじみの『ピグライフ』が箱庭アプリに!
スマホでお庭づくりしてみませんか?
かわいいがいっぱい!誰でもお気に入りのお庭を、簡単スマホで!
毎月新イベント配信中!
素敵なお庭を作る箱庭ゲームで自分好みの家具やインテリアをコーディネート!お庭だけではなく自分のアバターもかわいい服にコーディネート出来ます!
お庭の農園で収穫した作物で料理を作り、
ふしぎな街で自分だけの『お庭』が作れる!
◆こんな方にオススメの箱庭ゲームです。
・街づくりゲームや箱庭ゲームに興味がある
・畑や農場で作物を栽培する農園ゲーム/農業ゲームで遊んだことがある
・街や農園を作るゲームが好き
・アバターに好きな服を着せて箱庭ゲームをプレイしたい
・家具やインテリア、服のコーディネートに興味がある
・畑を作る農園ゲームや農業ゲームが好き
・街づくりゲームや箱庭ゲームをよくプレイする
・家具やインテリアで模様替えをするのが好き
・自分だけの箱庭で農業を楽しみたい
・箱庭ゲームで畑、まち、農園を作りたい
・服やインテリアのコーディネートを楽しみたい
・自分好みの服やインテリアを楽しみたい
・まちづくり、農園づくりに興味がある
・畑、農園で野菜を栽培する農業ゲームが好き
・農業ゲームや農園ゲームをよくプレイする
・箱庭ゲームで畑や農園を作りたい
・自分だけの農園づくり、箱庭づくりをしたい
【箱庭ゲーム ピグライフのあそび方】
お庭の農園で収穫した草花で、料理を作ってみよう!
クエストやイベントをクリアすると服などの豪華な限定アイテムがもらえる!
可愛くデコって世界に1つだけの箱庭づくりを楽しもう。
レビュー
- 満足(´˘`*) アプリ版からのuserです。いつも楽しくplayさせて頂いてます♡レビューを見ると課金についての不満をお見かけしますがこちらのアプリについては良心的、と言える範囲内だと個人的に思っています。学生さんや子供さんなど自由にならない方のもどかしさも分かりますが、アプリ作成、配信とゆうのも会社でのお仕事ですので完全に無料で全userが遊べるのは無理な話かと思います。月額制とかじゃ困りますもんね💧単純に試供品で無料で配っても購入してくれる方が誰もいなければ廃盤になってしまいます。(´˘`*)必要だから買う、欲しいけど我慢する。いらないから買わない。もしくはゲーセンと同じくらいの取れたらいーなぁ♡感覚で遊べば皆そこそこ楽しいかと思います⭐️イベントも結晶upアイテムなくても(結構ギリですが…)何とかなるものですしガチャの配分もまぁ普通です(*^^*)逆にイベのクエストで引いたらハイレアが!!と驚くことも👀❤(稀にですが🙂)
色んな機能が増え、不具合や不便さも改善されているので今のところ運営様も良心的だと感じています♡鬼畜イベやガチャのアプリは山ほどありますから😭長々書いてしまいましたが皆が癒され楽しく遊べるアプリだといいなぁと思っています♡
ちなみに星マイナス1は…さほど困ってはいませんがお庭帳の設計図を押すと必ず落ちます(笑)
これからも楽しいイベント可愛いガチャに期待してます♡♡頑張ってください♡♡
- デベロッパの回答 、 いつもピグライフをご利用いただきありがとうございます。
これからもお客様にお楽しみいただけますよう改善を重ねてまいりますので、
引き続きピグライフをよろしくお願いいたします。
- みんなの掲示板が荒れすぎている 管理者がいるにもかかわらず、非難中傷だけでなく、個人のプライベートまで攻撃する内容に当初、心底、驚いた。私がアプリ版を始めたのは2020年5月の下旬だが、その対策として最近、ブロック機能が出来た。しかし、ブロックされたことをサブ持ちはわかってしまうので、それが理由でまた凄まじいまでの個人攻撃がステ垢入り混じって繰り広げられている。
その暴力的な言葉の応酬は巷の○ちゃんねるを超えていて、4歳以上が対象とされているこのゲームにおいて、看過できないほどみんなの掲示板は常軌を逸している。
荒らす人たちは固定されているだけにその特定のユーザーにはなんらかの措置は必要ではないか。
また個人掲示板をオープンしない限り書き込めないという縛りを設けて書き込める対象者を絞るなどの抜本的対策も講じるべきである。
また、PC板とは異なり、いわゆるレア出現にユーザー同士の関係を持ち込んだため、それがユーザー相互の関係性を歪めている。相手から受けた恩恵が数値化されてかなりストレスは減ったかのように見受けられる。しかし結局、見知らぬユーザー同士が金銭関係で繋がるのだから小手先の対策では根本的な解決とはならない。
いわゆる水詐欺についてもみんなの掲示板での大きなテーマで、詐欺されたというだけでなく、逆に詐欺でもないのに詐欺だと庭コードを晒されたりもある。
つまり金銭に換算される水のやりとりをユーザー任せにするゲーム設定に問題がある。
そこをどう管理するか、真剣に考えてほしい。
個人的にはみんなの掲示板の閉鎖を望んでいる。
質問、苦情は運営が受けるべきだ。
以前はスタッフブログが荒れていた。それをユーザー同士の関係にすり替えて運営は気が楽になったであろうが、そういう責任転嫁が後々、自分の身に返ってくることをわかっていただきたい。
- ゲームが面白いだけにとても残念なゲーム ゲーム自体は楽しい。気軽に楽しめる上、家具や着せ替えが多彩で、徐々にお庭を発展させていく過程が楽しい。
しかし全体的に動作が重く、数分に一度固まる(その都度再起動が必要)。PC版にあったチャット機能を削っているのもかなりマイナス。
最も酷いのがお手伝いでの水やりシステム。他の人の庭に訪問して「3回まで好きな数」水やりをすることが出来るのに、何故か「誰が何回やったかは分からない」システム。
このシステムのおかげで、お互い3回水やりをすると約束した上でいつの間にか数を減らす、水やり詐欺のようなものが横行している。
詐欺だけでなく、水1,2荒らしのような行動も問題。なるべく沢山の人の履歴に残し、自分にお手伝いしてもらう為「水一回分だけ」ばら撒く迷惑なプレイヤーが数多く存在している。
しかし、先のシステムのおかげでこの迷惑プレイヤーの判別も難しく、非常にイライラする要素。自分も含めた一部のプレイヤーは、3つずつ畑を揃えて他人からの「3回分の水やり」を管理しているのに、このような「水1回だけ」お手伝いをされると数がバラバラになりとても迷惑。
ブロック機能は存在せず、このようなプレイヤーの対策は他人との交流を犠牲にして「他の人からの訪問をシャットアウトすること」のみ(ゲーム内フレンドのみを通す機能もあるが、詐欺紛いのプレイもあるため単純な打開策とは言いづらい)。
ほのぼのとした雰囲気のゲームだが、蓋を開けてみれば上記のようなゲーム内が殺伐とする要素が幾つもありとても残念。
ただ、先述した通りゲーム自体は素晴らしいので、今後の対応や改善に期待したい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。