MONITARO お取引業者専用 (総合 41901位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.7 (評価数 : 276)
カテゴリー | ビジネス (アプリケーション) |
バージョン | 2.3.0 |
App Store 更新日 | 2023/05/28 |
開発者 | Smart Hospital K.K. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 49.5MB |
情報取得日 | 2023/06/06 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
医療用業務アプリMONITAROは病院のコンプライアンス向上をサポートします。病院への出入りをより高いセキュリティで管理することで、より安全で安心できる病院環境の構築をサポートします。
また病院の課題を病院の立場に立ってソリューションを提供することがミッションであります。
レビュー
- コンプライアンス上利用できないケース 病院訪問のオペ立ち会いの際の事前登録で、立ち会い目的には"無償立ち会い"に当たる項目しかなく使いづらいです。有償立ち会いを実施するケースが多いです。
有償対象立ち会いを無償対象にすることは取引誘引行為にあたり医療業界ではコンプライアンス違反になります。
病院に無償立ち会いを助長するものにあたるので現在のアプリ内の選択項目では支障があります。
- モニタロがんばれ! 最近モニタロを導入するようにと病院からアナウンスがあり、利用しだした。またPr.Joyのようなうっとうしいシステムが増えたもんだと正直MRからしたら面倒と思っていた。
登録方法はシンプルで支払いに関して問い合わせしたら、えらく丁寧に対応してくれて、なんとかJoyよりはえらい違いだと少し見直した。利用方法も簡単で、何より、なんとかJoyのように、よくわからないPRのメッセージが来ないのは好感をもてる。
病院の先生と話していても、病院側の利便性も上がっているようで、大変助かっていると言っていた。確かに、あれこれ画面がごちゃついてなく、シンプルで使いやすい、それにアプリが軽いのはかなり良い。
これならMRにとっても悪くないシステムに最近感じている。どうせなら、なんとかJoyに負けずにがんばって広めてくれ!!!
- Monitaroが使いやすくなってた。 Monitaroを以前の担当病院では使っていたが、担当病院が交代になり、しばらく利用していなかった。異動先の病院の一つが導入したため、最近利用した。以前は使いにくい印象だったが、チャットやアポが使いやすくなってるのは驚いた。
薬剤科や病院からも一斉通知がよくくるので、病院も利用してくれるとありがたいと最近よく感じる。訪問規制でなかなか訪問できなかったり、コンタクトしずらいので、このようなツールを駆使するのがMRとしては重要な気がしてきた。
Pr.Joyを使っている病院は最近は減ってきたが、いまも一部あるので、MRからするとできれば、monitaroに統一してくれると利便性があがるというのが本音。
最近はなかなか医師にアプローチしにくいので、このようなツールが普及してくれると仕事は効率的になるかもしれない
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。