PayPay店舗用アプリ (総合 12770位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 10000)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.63.0 |
App Store 更新日 | 2023/11/13 |
開発者 | PayPay Corporation |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 60.7MB |
情報取得日 | 2023/11/30 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
スマホひとつで店舗様の決済データの管理(検索、照会、返金など)ができるアプリです。
<2大メリット>
1.スマホでかんたんに決済管理ができる
返金処理:お客様への返金処理がすぐにできます。
取引確認:支払い履歴の検索、照会がスムーズです。
入金確認:お店への入金確認がかんたんにできます。
2.お客様のQRコードを読み取ってお支払いいただけます。
お店のQRコードを読み取って、お客様が金額を入力する支払い方法だけでなく、お客様が表示したQRコードを読み取って、店舗様が金額を入力しお支払いいただけます。
【ご利用方法】
1.アプリをダウンロード
2.店舗申し込み時に登録したアドレスと事前に登録したパスワードでログイン
3.2.のメールで受信した認証コードを入力
4.店舗の選択から対象の店舗を選択
5.管理画面のトップが表示されご利用開始いただけます。
※PayPay株式会社はソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の共同出資会社です。
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
レビュー
- 還元額の表示について改善希望 お客様に金額を入力していただく手間を省ける、大変便利なアプリです。
ユーザースキャンに慣れていないお客様もいらっしゃいますので、そのようなときは素早くお会計を完了でき、双方にとてもメリットがございます。
ただ2点ほど改善していただきたいことがございます。
●iPadの対応
POSレジアプリなどと併用されるケースでは、ランドスケープモードでスタンドに固定されて使用を前提としております。
その際、当アプリに切り替えて使用する際、ポートレートモードでの使用を余儀なくされ、大変不便です。
●「還元額の表示」について
ストアスキャン時お会計が完了した際、店舗側でお会計完了のレスポンスを返しているため、その後全くお客様はスマートフォン画面を確認せずに、そのままロックされる率が、ユーザースキャンに比べて明らかに高くなりました。
当然、還元額がいくらかも確認しておりません。
当方キャッシュレス・消費者還元事業5%還元の店舗で
現在開催中の「まちかどPayPayキャンペーン」も非常に好評を得ており感謝しております。
しかし、当キャンペーンについて事前に把握しているお客様も多くない為確認をせず、せっかく当選しても気づいていないお客様が、多数いらっしゃいました。
当選するという体験が失われてしまい、非常に勿体ないのでぜひ改善をお願い致します。
- Android版の画面表示 勝手に横表示になりますが見辛いので
縦画面表示に直して欲しいです。
Androidタブレットの設定で変更出来ない
様になっています。
iphoneだと、縦画面表示なので
分かり易いですが、実際に使うのは
Androidタブレットなので。
- 金額入力 1)お客様にこのアプリのQRコードをスキャンしてもらう場合、先にこちらで金額入力して金額込みのコードを表示出来る様にしてほしい。その時コードの上にその金額が表示されていればなお良いと思います。現状だと印刷されたコードをスキャンしてもらうのと変わらないどころかこのアプリを立ち上げる意味が無い。
2)当アプリでお客様のコードをスキャンする場合も先に金額入力してからカメラを起動して欲しいです。欲を言えば入力時にオリジナルのテンキーを表示して欲しいです。
3)その他。受け取るボタンをタップした時のデフォは前回の動作を記憶してくれるか、選べるように若しくは受け取るボタンを2つにしてどちらのパターンでもダイレクトに選べると嬉しい。PayPayユーザー側のアプリとデザインを統一したいのかも知れないですがそれにはあまり意義を感じられません。
4)前述の1と重複しますが、早く横向きに対応して欲しい。iPadに金額込みのQRコードが表示出来れば会計業務がかなりスムーズになりそうです。余談ですがiPadを横向の状態で当アプリを起動するとタイトル画面だけは横向き。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。