忍者大戦:ディフェンスゲーム (総合 144位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 10000)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 7.22.10 |
App Store 更新日 | 2022/05/10 |
開発者 | Game Duo Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 525MB |
情報取得日 | 2022/05/23 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
魅力的な忍者と偉大な戦場に一歩を踏み出せ!
忍者大戦の特徴
・ユニークなオリジナル忍者多数登場
・スワイプで発動される忍術で敵を攻撃
・攻撃時のダイナミックな印を結ぶ演出やキャラクターカットイン
・自分だけのキャラクター装備
・里システムで友達と一緒に戦闘
・膨大なストーリーとステージ
・無料でもらえる報酬
もっと色んな忍術、幻術、体術を学んで強くなれ!
自分だけの忍者たちと一緒に様々な戦略で戦え!
華やかな装備とそのセット効果でもっと上を目指せ!
‐‐‐
お問い合わせ : madrush@gameduo.net
プライバシーポリシー : https://gameduo.net/privacy-policy
利用契約 : https://gameduo.net/terms-of-service
レビュー
- 良いゲームですが、、、 私はゲームを初めて3ヶ月目です。
攻略サイトが無いため、城ステージで詰んだプレイヤー達が悪い評価を描いてるなーという印象。Twitterを作って、強い人達に聞いたら色々教えてくれますよ。
私も城ステージで詰みましたが、1週間ほどずーっと同じ所でキャラのレベル上げと装備、金集めをし、クリアできました。
公式Twitterにも載っている致命盛り装備などを大妖怪退治で根気よく集め、村に所属し、村で毎週交換できる金牌(課金の石ですね)などでコツコツキャラを集めるのが大事です。
キャラのスキル上げは大変ですが、2ヶ月やっていると☆5のキャラでも5体重なったりします。
課金しなくても楽しめますが、広告を見るのは苦痛ですし、頻繁に見ていたら1日1、2時間は広告を見ることになってしまうな、と思い、1000円くらいで買える30日間広告非表示を利用しています。1000円なら2時間バイトすれば稼げますしね。
自分としてはずっと楽しめているので良ゲーだと思います。チマチマ育成するのが嫌いな人には合わないかもしれませんね。
- デベロッパの回答 、 忍者大戦をプレイしていただき、ありがとうございます!貴重なお時間を割いてレビューを残して頂き、誠にありがとうございます。
星5レビューに様々なお役立ち情報まで、本当にありがとうございます!これからも公式Twitterを通して忍者の皆様の役に立てる情報をもっと更新していけるよう、精一杯努力します!
今後とも皆さまに快適にお楽しみいただけるように、運営チーム一同、より良いゲーム作りに尽力してまいります。 プレイ中、何か少しでもお気づきになったことなどございましたら、当レビュー欄や公式メールアドレスにてお聞かせくださいませ。
■公式Twitter:https://twitter.com/ninjabattle_jp
■お問い合わせ先:ninja@gameduo.net
- 同じステージに長期間停滞するゲーム ゲーム自体はとても楽しいです!
ただステージをクリアするのに、一回壁にぶつかると平気で一ヶ月くらい進まなかったりします。
地道にスキルレベルや武器レベルを上げる必要があるのですが、何せ時間がかかる。
ようやくクリア出来た!思ったら、数日で行き詰まり同じ期間の繰り返し。
徐々に作業ゲーになります。
それに飽きて継続出来なくて人が消えていってる気がします。
武器の構成も、組み合わせによって強くなったりするのですが、その値が本当に意味が分からない。
総合力で一気に数十倍に跳ね上がったりするのですが計算するのも面倒です。
防御力を上げても総合力が数万しか上がらないのに、武器を強化する数百万上がったりします。
もはや「総合力」じゃありません。
「総合力」であるならば防御力を上げても同じ数値くらい上がるべきです。
あと説明不足な部分が多い。
武器やキャラによって攻撃した値の◯%を回復させる。と記載されていたりするのですが
デッキは5名で構成するのですが、それはその一体が攻撃した値なのか、全体で攻撃した価なのか等が分からない。
今は回復がいくつする様になったとか、数値で分かるようにして欲しい。
正直ステージではどう反映されているのか分かりません。
こういう系の分からない部分が盛り沢山です。
Twitterで説明するアカウントを作っていたりするのですが、そもそもゲーム内で説明しろよと思う。
下記にも記載しているが、なんでLINEやTwitterなどを駆使しなきゃいけないのか。
一つのゲーム内で完結する気がないです。
キャラクター自身のスキルレベルを上げるには、同じキャラクターを強化で掛け合わせる必要があり
MAXにするには同じキャラを8体消費します。
それにキャラクターの上限レベルを解除する「昇格」には同じクラスのキャラクターが最大で5人必要です。
なので、まぁ育ちにくいです。
チャット機能もないのでチームでの連携は取れません。
それをしたければ自分たちでLINEのグループを作るように案内されます。
それにデータが消えた時の対策のためにSNSと連携させたいのだが、読み込みマークが延々と表示されるだけで出来ない。
育成ゲームが好きな人には合っていると思います。
コンスタンスに進まないのが嫌いな人は一ヶ月で飽きると思います。
- デベロッパの回答 、 忍者大戦をプレイしていただき、ありがとうございます!貴重なお時間を割いてレビューを残して頂き、誠にありがとうございます。
まず、至らないゲーム内容で失望を与えてしまい、誠に申し訳ございません。
ゲーム内の説明が足りない部分など、至らない部分をご指摘くださりありがとうございます。頂戴した内容については運営チームにてお預かりし、今後のサービス提供の参考とさせていただきます。
今後とも皆さまに快適にお楽しみいただけるように、運営チーム一同、より良いゲーム作りに尽力してまいります。 ゲームプレイ中、何か少しでもお気づきになったことなどございましたら、当レビュー欄や公式メールアドレスにてお聞かせくださいませ。
■公式Twitter:https://twitter.com/ninjabattle_jp
■お問い合わせ先:ninja@gameduo.net
- 城-9の攻略法書きます *ネタバレ注意?
ボスの攻撃力が強いのでとにかくボスを攻撃範囲まで近づけないようにして倒すしかありません。よって自分が採用した4つの術は木の第3・4、水の第4、土の第2の術でした。これらをタイミングよくボスに当てて行くとボスは足止めされたり気絶したりで前に進まないまま倒せます。あとは時間内にボスの体力を削り切れるかどうかなのでそこは装備をしっかり集めてください。
自分がクリアした時の総戦闘力は45000、耐久値は7000くらいでした。ただ星5は3体いたので運も良かったと思います。金メダルや銀メダルをたくさん集めてとりあえず星5キャラとそれに持たせる護符は揃えないと大変です。
討伐の土属性の敵(右下の敵)は倒していくと強い攻撃力の武器が手に入るのでおすすめです!
あとは村に所属して毎日任務をいくつかクリアして金銀メダルをたくさん交換してもらうのです。結構面白いよねこのゲーム!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。