ミッタメール連絡網 (総合 43136位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.0 (評価数 : 1)
カテゴリー : プログラミング (アプリケーション)
バージョン : 1.2.4
App Store 更新日 : 2021/04/06
開発者 : Mitta system Co., Ltd.
対応言語 : 英語
サイズ : 13.5MB
情報取得日 : 2021/04/10
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



概要
このアプリはミッタシステムが開発運営している連絡網サービスをご利用の方に対して、
メール受信が不調でも記事の確認を行って頂けるように設計されています。
連絡網サービスについて、詳しくは
http://mitta-sys.jp/mail
に記載しています。
iTunes App Store レビュー
- 新着がどの子に来たか分からん きょうだい2人の登録(小、中)したが、新着通知があってもどちらに来ているのか、それぞれ開いて確認しないと分からない。
それにアプリで全部確認しても、バッジ表示がなくならない。(嫁のアプリ)
他の人も書いているが、前の学年の表示はずっと残ったままなので、そっちも確認したりする。
メールの方で確認してもアプリは未読だし、使いにくい。
メールで確認する方がずっとラク。
このアプリの存在意義が分からない状態。
追加 20210324
バージョンアップで新学年対応?
そのせいかどうかわかりませんが、認証通らなくなってしまいました。パスワードの再取得して認証できましたが、パスワードリセットされたのでしょうか。
- 兄妹の登録ができない [私がした事]
まず小学校の登録をしました。
引越して転入先の小学校でも同じアプリだったので登録しました。
下の子の幼稚園でも同じアプリを使うとのことなので登録しました。
[問題]
転校前の小学校の登録を解除したのに解除されない。(前の学年のもの)
転校後の小学校の前の学年の登録が消えない。(同じ小学校で1人の子供に対して二つの学年の表示がされている)
2人目の子供の幼稚園が登録されない。(登録はされているのか、メールは来るのでメールのリンクで内容を読んでいる。このメールはこのアプリと関係あるのか不明)
[感想]
なんとかして欲しいです!
コロナウィルス感染関係で、学校の対応も
急展開する日々です。
使いにくくて余計なストレスがかかります。
- 学校からメールが来たら気づきやすい、ただそれだけ 何でもかんでもYahooメールに送るようにしてるので、1日何十件とメールが入る。そうすると学校からのメールも埋もれがちになる。
けどこのアプリがあればアプリの右上に未読のメールの数が表示されるので気づきやすい。バナーもYahooメールは多すぎてスルーしがちだけど、このアプリからは学校からの連絡しかないのでとても気づきやすい。
難点は、
1、このアプリにきたメールをコピー出来ない。忘れたらいけないので旦那にメール内容をコピペで送るようにしてるけど、コピー出来ないので結局Yahooメールに送られた学校からのメールを開いてそこからコピーしている。コピー出来ないのは不便。
2、以前の評価コメントにもあるように、どこにメールがきたか分からない。子どもの名前、自分の名前を1つ1つ開いて探さないといけない。
3、結局このアプリ、メールが来た事を気づきやすくするだけの物としてしか使えてないので、(全て既読にする)というボタンが欲しいです。今はある程度溜まったら1つ1つメールを開いて既読になるようにしています。めんどくさいです。
できれば改善よろしくお願い致します。
また、このような変更をしてはならない理由があるのでしたらどこかに書き込んでおくか、こちらにお返事くださいm(_ _)m
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。