北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ) (総合 2224位) ※2023/12/06時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.1 (評価数 : 27000)
カテゴリー | アクション (ゲーム) |
バージョン | 5.3.0 |
App Store 更新日 | 2023/11/28 |
開発者 | SEGA CORPORATION |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 2.1GB |
情報取得日 | 2023/12/06 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







概要
■北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)とは
一子相伝の歴史が途絶えた時代…
キミの手で、北斗をとりもどせ!
コミック累計発行部数""1億部""突破した伝説的漫画『北斗の拳』が、ハイクオリティ公式スマホゲームとして登場!
■原作を忠実に再現したストーリー
これまでにないボリュームで原作ストーリーを第1話から忠実に再現!
北斗ファンはもちろん、北斗を知らないプレイヤーでも多くの読者が熱狂した『北斗の拳』のドラマティックなストーリーを楽しめるぞ!
■ハイクオリティなグラフィック
原哲夫先生の監修の下、キャラクターイラストはすべて描き下ろし! 大迫力のバトルシーンや、数々の名場面を彩るムービーシーンはまさに必見!
■爽快タップコンボアクション
バトルは指先ひとつの簡単操作! タイミングを合わせるタップアクションでコンボをつなげ!
■北斗ゲーム史上最多のプレイアブルキャラクター
北斗の拳士、南斗の拳士といった人気キャラクターはもちろんのこと、「ひでぶ」でおなじみの「ハート」など、心に残る名脇役も多数登場するぞ!
自分だけのドリームチームを組んで強敵(とも)と闘おう!
『北斗神拳』一子相伝の歴史が途絶えたこの時代…
歴代伝承者たちの記憶を紡ぎ、キミの手で、北斗をとりもどせ!
【推奨環境】
iOS 14.0以上 RAM 3GB以上 / iPhone X以降 iPad mini 5以降
※iOS 14.0未満は動作不可
※推奨環境でご利用の場合も、ご利用状況などの要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
【プライバシーポリシー】
https://www.sega.co.jp/privacypolicy/
【利用規約】
https://hokuto-revive.sega.com/webview/rule/
レビュー
- 無課金オヤジでもそれなりに楽しめるアプリです♪ 私は、本アプリ登場の1週間遅れの4月末から始め、無課金で続けています。当初無課金でも、無料ガチャの神引きとかも相まって練気闘座の6人パーティーではなんとかUR拳士のみで構成出来たり、課金パーティーの方にもそれなりに対抗出来ておりました。
しかし、十人組手になると十人拳士を均等に揃えるのは困難で、限界を感じて暫くはストレスがたまる日々を過ごしておりました。
ところが、そんな悶々とした日々でこのゲームアプリを半年くらい続けていたところ、たまたま同じギルドで課金者の方が、このアプリゲーム辞めるからと、なんと幸運な事に無償でアカウントを譲り受ける機会に恵まれました。
それからはそのアカウントでプレイさせていただいておりますが、以来十人組手はちょくちょく本戦入り、ラッキーが重なると決勝進出や優勝出来る事もあったりと、無課金アカウントを使っていた時には考えられないくらい上出来で、プレイする度にとても楽しく一気にモチベーションが上がりました。
それでも私自身は相変わらず無課金の為、
たまたま強キャラを神引きゲットしてもドンドン新しい強キャラ登場すると、課金者の方の育成スピードには追いつけず、練気闘座等は100位以内にはいるのも困難になって来ました。
そんな中で十人組手については、オンラインならなんとかそこそこ本戦入り出来る時もある為、今でもそれなりに結構満足しながら続けられています。
私の場合とてもレアケースと思われますが、客観的にみた場合、恐らく、微課金で周りの方の意見を聞きながら強そうなキャラに特化して集中的に天星石を使えば、練気闘座も十人組手もそれなりに勝利出来て楽しめるのでは?と考えます。ご参考になれば幸いです。
又私は、北斗の拳が少年ジャンプ連載時からのコアファンの為、コラボとか原作で弱キャラがこのゲームで強く、正直違和感を感じる場面も多々ありますが、ゲームセンターのTVゲームの頃からSEGAファンでもある為BGMとか、キャラの声等はとても懐かしく、オヤジでも若者世代と違和感なくプレイさせていただいており、とても感謝しております。
リアルでは、余りにハマっている私に対して、家族からはかなり冷めた目で見られている感は否めませんが。
ゲームプレイ中の仕様の改善点の要望ですが、細かい所では、南斗の試練や練気闘座で、プレイ中に何度もバグる傾向がある為、スマホの強制終了やキャッシュクリアかけても一向に改善出来ない点修正いただけたらありがたいです。
コロナ禍の今、趣味レベルで遊べるアプリは余りない為、私自身の時間を過ごす楽しみの一つとしてとても重宝させていただいております。これからも末永くよろしくお願いします♪
今からこのゲームアプリを始める方の一助になれば嬉しく思います。
- 課金ゲー このゲームは目当てのキャラクターをゲットするまではそこまで難しくないですが、何度もそのキャラを当てないと勝てなくなっていきます。それに当たる確率が極めて低いです。
自分の目当てのキャラクターは今来ているイベントで0.002%でした。10連で石を600使うのですが、そのガチャでは強化素材ばかりでます。キャラクターが出る確率がなんと0.75%
その中でも強い(欲しい)キャラクターが出る確率は0.002%しかないです。
石は3000円で1200個買うことができますが、欲しいキャラを出すにはだいたい5万回引いて1体獲得なので、30万個の石が必要になります。毎月の石が貰えるイベントでは無課金で15000個以上の石が貰えますが、イベントのキャラクターを出すことは到底不可能です。
500回引くとそのキャラは弱い状態で1体もらえますが、石30000個は無課金では2ヶ月貯めてやっとです。自分はまだ始めて2週間も経たないのですが無課金では限界を感じます。微課金で楽しめるというレビューも見ましたが、微課金ならする意味がないです。
本気で強くなることを目指すなら廃課金者出ないと1体強いキャラクターを持っていても勝ち上がっていくことはできないと思います。
ほとんどのキャラクターの声も原作とは異なります。
ガチャの排出率を少しでも上げるか原作と同じ声を使うようになったら全然違うと思います。
ゲーム性については面白いと思いましたし、無課金でも"そこそこ"楽しめるということと、無料ゲームなのにわりとストーリーモードのクオリティが高く、マイナーキャラもそこそこ充実しているのでこれからのさらなる改善を期待してこの評価とさせていただきます。
- 無•微課金でも勝てる、楽しめる。 配信スタート時からやってます。それでもIDギリ9万台なので、勢いを伺えます(その割に私の周りにはやってる人少ないんですよね、、)。
今までパズドラやらモンストやら何やらとやって来ましたが、このゲームが一番課金に対して良心的です。
確かにURレアのガチャ排出率はそれなりに低いです。奥義覚醒にもまた課金要素があります。そして課金で買う石がとにかく高い。。
ですが、このゲームには「百烈チャレンジ」という神イベントが月一ペースで開催されます。これがすごい。
たとえ課金せずともデイリーミッションや不定期配布で一定の数まで石を集めれば、あとはこの百烈チャレンジで年金生活ができます。詳しくは「百烈年金」でggって頂ければと思いますが、最大で19,950の石なので最大で約5万円分(普通に課金した場合の換算)の石を毎月無料で得られるようになります。百烈結果6割でも3万円分です。毎月。
そしてURレアのガチャキャラは基本的にガチャ○回で手に入るという、いわゆる天井がありますので、長いスパンで見れば100パー手に入ります。
但し、そこにたどり着くまでに時間がかかりますし、都度都度のイベントの誘惑に対する「石を使わない我慢」が必要になります。これが最も難しい所です。
まぁ、北斗好きの私にとってはゲームの内容自体が面白いので楽しいですし、大好きなハート様が初期で比較的簡単に手に入るうえ結構強いのも嬉しいです。
これから希望することとしては、課金ゲームとしては当然ですが後から登場するキャラが強く、それまでにせっかく苦労して手に入れて手塩にかけて育てたキャラが色褪せて行くので、UR•SRの過去キャラの強化をお願いしたいです。
以上、長文失礼いたしました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。