MadTank (総合 7526位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 940)
カテゴリー : その他のジャンル (ゲーム)
バージョン : 24.00.02
App Store 更新日 : 2021/02/22
開発者 : Game Duo Co.,Ltd.
サイズ : 994.7MB
情報取得日 : 2021/03/07
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






概要
ゾンビが襲いかかってきます!
ユニークなキャノンを集めて強化させ、タンクをアップグレードしてください!
シンプルだけど病み付きになる戦略ゲーム:MAD TANK!
◆ 惑星を壊すボスゾンビのオーバーイーターを退治してください!
◆ 様々なキャノンとドローンを集め、MAD TANKを完成させてください!
◆ キャノンを最大レベルまでアップグレードしてください!
◆ 仲間とGameCenterゲームで競ってください!
◆ ワンボタンの簡単な操作!
ゲームを作るオタクたち
gameduo
iTunes App Store レビュー
- 11月から3ヶ月近くやってみた結果。 他レビューでもある通りステージ2に行くとブラックアウトし報酬が貰えなくなる広告が出現するようになる。
しかし広告削除(370円)を購入するだけでこの問題は解決する。しかもこの広告削除はゲーム内の全ての広告に適応される。
ガチャ要素である宝くじ(ゲーム内の武器やタンクが当たる)に使えるダイヤが1~20確定で当たるルーレットや、一定時間毎に個数固定でダイヤがもらえるシステムがあるのだが、これを貰う際に広告を見なくてはならない。しかし、この広告すら削除される為、買って損は無い。370円の有料アプリだと思おう。
運営はおそらく韓国の会社だと思われ、海外アプリ特有のガバガバ翻訳くんが顔を出す時があるが、理解出来る範囲内なので特に問題は無い。
一番おすすめできる点として、頻繁にアップデートが行われている点が挙げられる。昨今のストーリー性やキャラクター性のないアクションゲームは、比較的に更新が滞ることが多いが、バグ修正を含むアップデートが2週に1回は行われている。また、クリスマスにはイベントもあり、意外と真面目にソシャゲとして成り立っている面もある。
また、前述した宝くじに関してだが、韓国製だからか確率明記はされていない。スクラッチ形式となっており、ガチャと認識するのは違和を感じるかもしれないが、仕組まれすぎているのでガチャである。しかしこのガチャを回す為のダイヤの配布量が非常に多い。
課金1840円分(500個)を週に1度貰える他に、日々の課題(ガバガバ翻訳)というタンクと装備固定のステージが毎日用意されており、日によるが慣れてくれば最低60個、毎日ダイヤを貰うことが出来る。上手く行けば1日に280個ものダイヤを貰える。そのため宝くじはガンガン外してガンガン回そうといった感じだ。数打ちゃ当たる。しかも外れた場合も、アップデートチケットと呼ばれる強化アイテムが貰え、下手な武器よりも価値があるのでハズレをハズレと思わないでおこう。
まとめると、とりあえずここまで読んでいる人はとりあえずダウンロードしてみては如何だろうか。楽しいと思えば快適性が向上するので370円の課金をオススメする。
- アップデート求む! 大変楽しいゲームです。
非常に気に入ってます。
良いところ
序盤は苦しい立ち上がりですが、操作にも慣れ、コツコツお金を貯めてタンクを買っていくと一気に面白くなります。装備品を買う時がどれにしようか迷います笑久々に課金しました笑
悪い所
後半戦になるとお金の溜まりが悪くなりなかなか装備品をランクアップ出来ません。根気が必要になります。それとステージ4のナースのボス。異常に強く断念しかねます。急に強くなりすぎです。改善お願いします。装備品をもっと増やしてください。
後、限定アイテム?があるのか、スフィンクスのタンクとか、あればショップに出してもらえないでしょうか?
以上が不満点です。これが改善するならばシューティング好きにはたまらない神ゲーになると思います。
大変楽しみに待ってます。
よろしくお願い申し上げます。
- レイアウトエディタの使い方がわからん スキルスロット解放したけど、スキルカードをスキルスロットに実装するやり方が分かりません。ちゃんと説明して欲しいです。
あとゲーム中(emptyのままの)スキルスロットが画面左上に居座っていて、ちょっとプレイしづらいです。
ゲーム内容としては、報告アップを課金しないといつまで経っても強くならないので、相当根気を要すると思います。自分は報酬4倍まで課金しましたが、それでもなかなか前に進めない状況です。
広告ブラックアウトの件は、広告削除を課金で購入する事でクリア出来ます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。